• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

函館前期のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

NHKマイルC

NHKマイルC【土曜結果】
的中 新潟大賞典860円、京都新聞杯1050円、プリンシパルS1300円(×2)
回収率 93%(4510/4800)
開催回収率 131%(24890/19000)

まずは今日の結果からですが、一応3戦3勝(笑)
しかし、本線で的中したのが1本のみと内容的には今ひとつでしたね~。
それでも、@100の押さえ馬券で2本的中できているので、「負けない競馬」を実践できているのではないでしょうか。やはり枠連は微妙な資金配分のテクニックが必要とされます。

それでは、明日の予想に参ります。

【日曜予想】すべて枠連
■八海山特別(混戦)
人気は恐らく休み明けでもザッハーマインでしょうが、メンバー的に同馬が抜けているとは思えず、ここは混戦模様。事実、「1馬」上の数値が50%に満たないため2枠を押さえに回し、中穴狙いに徹したい。

③④⑤⑦のBOX @200=1200
②ながし③④⑤⑦ @100=400

■都大路S(軸信頼)
ここはスマートギアの地力を信頼。「1馬」では61.1%と「不動の軸」扱いされている。よって、ここは5枠を手厚く買う。

⑤ながし③⑤⑥⑦⑧ @200=1000
③⑥⑦⑧のBOX @100=600

■NHKマイルC(波乱含み)
前売り時点ではダノンシャンティが1番人気も、「1馬」ではサンライズプリンスが本命視されている。
実オッズは常時変動するため、往々にしてこういうケースが発生するが、いちいちオッズを神経質に眺めるのはしんどいので、新聞の数値で判断したい。

※ 「1馬」の数値(連に絡む確率)が精度が高くお勧め。「日刊コンピ」だと実オッズに連動し過ぎて「危険な人気馬」を判別しにくい(アンタレスSのトランセンドがいい例。実オッズで1倍台、コンピで88と「不動の軸」とされながら、「1馬」では40%台に過ぎず躊躇無く穴狙いを敢行。トランセンドがこけて枠連5000円台の高配当をGETした経緯)。

そのサンライズが49.3%と僅かに50%を切っているため、ここは混戦と見て2枠を押さえに回すことにしたい。実際にはダノンの7枠のほうが安いんだが仕方がない。

①③⑥⑦のBOX @200=1200
②ながし①③⑥⑦ @100=400

以上4800円投資(写真は芝生が大分蒼くなってきた函館競馬場)
Posted at 2010/05/08 18:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2010年05月07日 イイね!

京都新聞杯

早くも本開催後半。明日は土曜日ながらもダービー前哨戦が2鞍組まれており注目の1日かと思います。例によって枠連で参ります。

【土曜予想】すべて枠連
■新潟大賞典(混戦)
ローカルハンデ戦なので当然混戦メンバーとなる。例によって何が人気になるか分からないメンバーであるが、「1馬」ではセイクリッドバレーが人気なので即座にこの5枠は抑えに回したい。

③④⑦⑧のBOX @200=1200
⑤ながし③④⑦⑧ @100=400

■京都新聞杯(中波乱)
頭数が揃い、しかも底を見せていない馬が多く見所満載のレースになりそう。ここも確たる軸馬が不在のため、中穴狙いに徹したい。

①②④⑦のBOX @200=1200
⑥ながし①②④⑦ @100=400

■プリンシパルS(軸信頼)
前走出負けで5着のルーラーシップ。しかし、「1馬」での「連に絡む確率」が50%(過半数)を超えているため「信頼に足る馬」と判断し、ここは本命狙いとする。

③ながし①②③④⑦ @200=1000
①②④⑦のBOX @100=600

以上4800円投資
Posted at 2010/05/07 22:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2010年05月05日 イイね!

マツダ・デミオに乗ってみた

マツダ・デミオに乗ってみたこのGWはレンタカーを借りて帰省。
前回はランサーが来たが、今回はマツダ・デミオ。

思いっきり今風の車で、スタイリッシュな塊感がいいですね~。
内装もシンプルながら、スポーティなデザインでセンスいいと思います。

以下、乗ってみた印象を過去に体験した車と比較してみます^^

①走り
●1300にしては悪くない。パワー的には私のプレオRS(ハイオクエンジン・スーパーチャージャー)と同等の加速のように思えました。
●サスは確りしていて急カーブもロールせずに踏ん張るし、何より100キロ以上の安定感がプレオと全然違います(当たり前か)。
●ただし、コンパクトな割には横風には弱いです。それでも、ハンドルは固めだから確り握っていればラインからはみ出しそうになることはないです(笑)
●結論としては「マツダ車あり」でしょうね~。初めて乗りましたが、とても運転が楽しい。3ナンバー車たちの早い流れにも難なく対応できます。

②CVT
●出来が素晴らしい。DだとかったるいがSにするとレスポンスが一気に向上します。アップダウンが楽しいです。峠ではプレオ同様、3ナンバー車を煽れます(笑)
●燃費も良好。e-4WDと言うグレードでしたが、荒めの運転でもリッター16.8キロをマーク。プレオより2キロほどいいです^^

③乗り心地、使い勝手等
●乗り心地は普通。トヨタ車みたいなふわふわ感はないし、スバル車みたいにゴツゴツしていない。万人向けなんじゃないでしょうか?
●メーター類がお洒落。白板でタコメーターもあるので不満はない(しかし、水温計はない)。ライトを点けると文字や線がオレンジに光り白板と合わさって非常にいい感じ。
●ウインカー音が今時の軽のようにポッコポッコ鳴る(笑)スズキ・パレットと全く同じ音でした~。
●シートはやや堅めでホールド感があるので、ロングドライブもそれほど疲れない。ただ、お世辞にも広くはないので、大柄な方(メタボも?)にはきついかも分かりません(苦笑)
●スイッチ類は昼間は普通に使えますが、夜間は全く見えません(苦笑)こればかりは手探りで操作できるよう慣れるしかない。数日レンタルした身には厳しかった(笑)
●収納は軽よりはあります。

まあ、概ねこんなところですが、FFなら120万で買える車ですから十分にコストパフォーマンスが高いと思います。

1300と言えば、昔トヨタのカローラⅡに乗ったことありますが、キビキビ感ではカローラⅡに軍配が上がり安定感では断然デミオです。まだフィットやヴィッツに乗ったことないので何とも言えませんが、デミオでも十分運転が楽しめます。その反面、もう1ランク上のアクセラならどんな走りをするんだろうと興味が湧きますね~。
Posted at 2010/05/05 11:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月04日 イイね!

天皇賞的中回顧

天皇賞的中回顧■土日結果
的中 桃山特別1360円(×2)、青葉賞370円(×2)、天皇賞2170円(×2)
土日回収率 121%(7800/6400)
開催回収率 143%(20380/14200)


回顧が遅くなってすいません。
今日実家から400キロ走って函館に戻ってまいりました~。
いつも思いますが、北海道はほんと広いですね。しかも今年は天気がいいせいか車が多くてスピード出せない、出せない(苦笑)

それはさておき、土日は4レース予想しまして3レース的中。天皇賞もローテーションが悪いフォゲッタブルの2枠を抑えに回し、穴狙い倍買いでGETし、GⅠはこれで3連勝!!枠連に変えてからの回収率は上々で半分経過で140%超えですから、よほどヘマしない限りは開催回収率100%達成は可能と見ています。

実馬券では、土日ともウインズ札幌で枠連をやりましたが、実に安定してます。恐らく「1馬」の精度が高いからだと思いますが、まだ本開催が半分残ってますので終わったところで具体的な買い方を紹介したいと思います(地味に今は、より回収率が高くなる方法を試行錯誤中)。

以上(写真は天皇賞的中馬券)
Posted at 2010/05/04 16:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2010年05月01日 イイね!

天皇賞&青葉賞

今日から新潟開催となります。
小生間もなくGW帰省しますので、以下の4レースのみ解説なしで予想します。
結果は4日頃にUPします。では、参ります。

【土曜予想】すべて枠連
■鏑矢特別(穴狙い)
①③⑤⑥のBOX @200=1200
⑦ながし①③⑤⑥ @100=400

■桃山S(穴狙い)
①②③⑧のBOX @200=1200
⑦ながし①②③⑧ @100=400

■青葉賞(本命狙い)
①ながし ③④⑤⑦⑧ @200=1000
③④⑦⑧のBOX @100=600

【日曜予想】枠連
■天皇賞(穴狙い)
③⑥⑦⑧のBOX @200=1200
②ながし③⑥⑦⑧ @100=400

以上6400円投資
Posted at 2010/05/01 03:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

京都での2年半の単身赴任生活を終え、2019年4月から名古屋で生活しています^^ 「函館前期」のネーミングは、2008年の函館在住時にクレスタ前期を購入し、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 56 7 8
910111213 1415
1617181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古のみを乗り継いで通算5台目となりますが、今度はプレマシー(前期型)となります。 マ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
若い時分は都会暮らしだったために車がなくても不自由しませんでした。平成16年に釧路転勤と ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
8月に電気系統でトラブり動かなくなったので放置してましたが、修理費等を勘案して先日安値で ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
何でもいいから丈夫で安い車がないかと思って中古のカローラを探してたら、28000キロしか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation