• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

函館前期のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

今日は雨

今日は雨今日は全国的に冷え込むみたいですね。

とくに関東甲信越では雪になるところもあるとか・・・。


京都も昨日の晴天から一転して雨の一日となりそうです。

昨日のうちに活動しておいて正解だったかと思います^^

Posted at 2017/01/08 08:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2017年01月07日 イイね!

外出で健康維持

外出で健康維持今日も懲りずに市内観光。
 
銀閣寺→哲学の道→東本願寺→西本願寺と回り、15000歩歩きました^^
(詳細はフォトギャラリーに載せてます)

真冬ですが、天気がよく絶好の観光日和でした~。


昨日のローカルニュースで、「50歳以上になるとじっとして過ごす時間が長くなり、これが動脈硬化につながり脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす原因になるので、適度に動くことが必要」だと医師が注意喚起しているのがありました。

何分、75歳以上(だったかな?)だと男女とも5~6時間もテレビ視聴などでじっとしているとか。

確かに歳取ると、「動くのは大儀だし、じっと落ち着いて静かに過ごしたい」気分になるのは分からんでもないですが、健康には逆効果ということですね。

私もジョギングとかウォーキングが好きではなくインドアは好きですが、こうして外に出かけることで健康維持に努めたいと思います^^;
Posted at 2017/01/07 16:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年01月03日 イイね!

道の駅 丹波マーケス

道の駅 丹波マーケス今日は京都府北部の天橋立(あまのはしだて)まで走りました(詳しくはフォトギャラリーにて)。

行きは国道9号線→同27号線の下道(京都→亀岡→福知山→宮地)を4時間、帰りは京都縦貫自動車道を2時間かけて走りました。

写真は、亀岡を超えて京丹波町というところにある道の駅「丹波マーケス」です。


京都府は京都市内さえ離れれば、快適にドライブできますね~。
子供時代は日本海を見ながら育ったので、余計に癒されましたね。

今度は夏ぐらいに、京都府最北部の京丹後市を経由して日本海を横目に山陰方面をゆっくり走ってみたいですね。
Posted at 2017/01/03 17:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

愛之助が来ているぞ^^;

愛之助が来ているぞ^^;昨日は清水寺と金閣寺に行ってきました。

詳細はフォトギャラリーをご覧ください^^;


写真は祇園にある「京都四條南座」というところで、現在、歌舞伎俳優の片岡愛之助さんの舞台公演が行われている期間中であります。

歌舞伎といえば東京の歌舞伎座が有名ですが、京都も歌舞伎とは縁深いところなんですね。


そういえば、「愛之助&紀香」は上賀茂神社で挙式されていますので、今度はそちらのほうにも観光してみたいと思っています。
Posted at 2016/12/04 06:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

酷道421号

酷道421号京都で単身赴任してから週末ごとに名古屋に戻ってますが、ここ3回は車で往復しています。

いろんなルートを試してますが、楽なのはオール高速で間違いないです。新名神だとドアトゥドアで2時間半しかかかりません。

しかし、懐的には名古屋高速代を含めて約4000円かかりますので、往復だとガソリン代込みで新幹線往復と大した変わりません。

それなら下道で何とかならないかと、色々試してますが、①国道1号だと四日市の渋滞に悩まされ、②国道8号&21号だと大垣や米原を経由するので距離ロスが生じます。

そこで今日は四日市を経由しない方法として、桑名からいなべを経由して近江八幡に至る国道421号を通ってきました。

山岳ルートですので、写真のように大型車の通行が困難なほど狭くてカーブがきついです。

それでも、県道レベルだとこれくらいの道はいくらでもありますから、「酷道」と言われるほどひどくはありません。滋賀県側には「道の駅」もちゃんとあります。

しかし、残念なことに12月8日から夜間通行止めということで、早朝や夕方に移動する私には使い勝手が悪いです(泣)

やはり王道である上記①か②を利用するのが無難かと思います。道がしっかりしてるので、渋滞さえ我慢すれば快適に走れますからね。
Posted at 2016/11/27 20:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

京都での2年半の単身赴任生活を終え、2019年4月から名古屋で生活しています^^ 「函館前期」のネーミングは、2008年の函館在住時にクレスタ前期を購入し、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古のみを乗り継いで通算5台目となりますが、今度はプレマシー(前期型)となります。 マ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
若い時分は都会暮らしだったために車がなくても不自由しませんでした。平成16年に釧路転勤と ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
8月に電気系統でトラブり動かなくなったので放置してましたが、修理費等を勘案して先日安値で ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
何でもいいから丈夫で安い車がないかと思って中古のカローラを探してたら、28000キロしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation