• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

Figure~山容

Figure~山容 十勝岳、それは美瑛町、上富良野町、新得町にまたがる。
石狩山地に属し、十勝火山群の主峰、標高は2077m。昨年末、噴火警戒レベル2であったが、今年2月に1に下げられた。
先のとがった山容と白い噴煙は、十勝岳連峰の中でも確認しやすいと思う。今回、十勝岳の遠くからの風貌、そして近づいていくにつれ荒々しくなる姿を収めてみました。





吹上温泉との分岐近くより(標高1100m)。ここを過ぎるとピークと暫くお別れ・・・









標高1500m付近、肩の手前の急登で再びピークが現れます。









寄ってみます









標高1700m付近









寄ると雨裂の溝が見事です。









標高1840m、山頂直下の急登手前から
























迫力に圧倒され、一人ぼっちだと怖いくらいでしょうね。




ず~と見上げ目指していたピークも僅か・・・









ピークを掴む。その時だけは、見下げてもお許しください(ばこ









オマケ、ナキウサギも何とか・・・(^^;
105mmなので、これが精一杯。










来週はツールド北海道にて、この付近は交通規制がかかります。お出かけの際はお気を付けください(^^ゞ






















ブログ一覧 | 北海道春夏秋冬 | 趣味
Posted at 2015/09/07 21:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「昨年同時期にも故障して修理。センサーは4輪に付いていて、前輪だけを修理した記憶。今回は後輪と思われ…
他は何も無いことを祈る🙏」
何シテル?   09/08 15:05
ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
・・・。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
おそらく'85~'89年頃まで乗ってたはず 走行距離は、軽く10万㌔オーバーしてまし ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
写真を整理してたら出てきました! 平成9年から10年弱乗りました。通勤は勿論、家族旅 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
小回りきいて乗りやすい。 燃費は…まっ、こんなもんでしょ。 >平成25年3月14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation