• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金エリのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

夕焼けが・・・f(^_^;

スーパーの駐車場で綺麗な雲に誘われ、買い物をしているカミサンを放置し、写真を撮りにいった金です・・・


後の恐さを顧みず、向かった先は近くの公園。





鉄塔を強調して





鰯?鱗?





引いて





連休明けから忙しいでしたが、つかの間の息抜きでした。


え?カミサンですか??・・・


長男に迎えを頼み、無事に晩酌にありつけました♪ちゃんちゃん(笑
Posted at 2013/05/10 21:14:29 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

岬と風と、ふれあいの襟裳にて 

岬と風と、ふれあいの襟裳にて 今年も待ちに待った襟裳に行ってまいりました。


片道、約4時間ほどの道のり。この度は自身にハプニング?もあり、3泊4日の旅(里帰り)になりました。


さびれてしまいましたが、実家のような宿。





出迎えてくれたのは、キタキツネのルルちゃん。





到着した日は、素泊まり。そして次の日、朝食の様子です。





壁に貼ってる、カジカ酒に注意です・・・


で、二日目。この日は小雨模様。それでもヘルパーさんと、ホステラーの方々と近くのアアツ川に春の花を探しに行きました。


まずは、エゾエンゴサク





白いのも





白と青のコラボ





カタクリも。こちらはツボミ





少し開いて・・・





5cm前後の小さな花です





雨の日ならではの水滴と・・・





その他、ニリンソウやフクジュソウは綺麗なのがありませんでした





三日目。前ブロでも書きましたが、二日酔いにてトイレと寝床の往復。宿の皆にも迷惑かけちゃった・・・

それでも百人浜が晴れていて綺麗だよとのメールをもらい、起き上ったのが午後3時。

岬付近はガスってましたが、ここは奇跡的に晴れていました。雲が綺麗で、酔いもさめました(#^.^#)








宿に戻ると、出発されるお客様を見送る儀式が。





恒例の岬めぐりを歌って、そして踊ります♪





大漁旗をおもいきり振って、「いってらしゃい!」が、ここのお別れのあいさつです。





各部屋への廊下。板の間は冷たいけど、人とのふれあいで幸せな4日間でした。





そして昨日早朝、同じように「いってらしゃい」と見送られ。私は「有難う!行ってきます!」と、襟裳を後に・・・涙。

もう、何も無い春・・・とは言わせません(笑)


また帰るぜ~!エリモ~!!!



Posted at 2013/05/06 10:59:49 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

撮れたて♪ モエレOFF ’13

撮れたて♪ モエレOFF ’13今年もやってきました、一発目のモエレオフ。


天候は曇天でしたが、雨はなんとかもちましたね。そんなわけで、撮れたての画像をアップいたします!


何分、いそいで作りましたので、雑な部分は割り引いて下さいm(_ _)m


暴れん坊さんの・・・




N-ONEでした。もちろん襟裳・・・いや、エリも(^_^;





ポリさん





電気屋さん。これから夜のお供が増えそう・・・





はんちゃん、久しぶりだったね!相変わらず磨いて艶々♪





じゅんっちさん。車高調導入!






エルさん。白エリちゃんのグラインダータトゥー、とても似合ってました。






遥々、帯広からはRR-4さん。初参加です!


遠いところ、有難うございます(^o^)/





唯一の3.5リッターは、頼弥さん。






モモンガさん。テールやボンスポなど、ここでは紹介しきれないほど、さらなるドレスアップでした。






私。





GEeさん。車高を下げましょうwww





こちらも初参加のテルちゃん。気合!が入ってます!!!






御存知、幹事長はしおんパパ。天気、持ちましたね(*^^)v

何故か画が・・・昨年のを使いましたm(_ _)m






乗り換えしちゃった、あっちさん。用事がある中、有難う♪







そして爽ちゃん。こちらも乗り換え(^^ゞ

アルも良いな~♪





で、集合写真





・・・を、撮る幹事長





上からの構図が、どうしても撮りたかった電気屋さん(ばこ






最後に皆と記念に(^_-)-☆







以上、第一回目の愉快な仲間でした(^_^)v


次回は来月1日、歓迎飲みオフでお会いしましょう!ではでは・・・草々


☆☆☆☆追記☆☆☆☆


飲みオフを予定している来月1日ですが、運動会シーズンと重なっており、もう一度検討致します。

ご理解、宜しくお願い致します。
Posted at 2013/05/05 18:19:27 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

さらば襟裳よ…

さらば襟裳よ…昨日は二日酔いで一日を台無しにしてしまった金です。画の酒、効きました…

で、結局三連泊。もう襟裳の住人になりそうです(^^;
ガイドツアーお申し込みのさいは、先ずは私にヨロシクです!ばこ


さてさて、すっかり満喫した襟裳でしたが、これからオフ会へ向けて帰ります。

遅刻確定ですが、ヨロシクお願いしますね(^^;

クルマも汚れたままだけど、仕方無いか…


それでは皆様、今日もヨロシクお願いします♪


Posted at 2013/05/05 05:48:49 | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月04日 イイね!

岬より、お早う!

岬より、お早う!襟裳の周辺をガイドしていた時、職業は漁師?と聞かれ、「畑違い」と言うところを、「御門違い」と答えてしまった金です(^ ^;

それでなくとも寒かった岬、さらに凍てつきました(笑)


さてさて、そんな襟裳も三日目。先ずは昨夜のアルコールを抜かないと…ばこ


今日も一日ヨロシクで~す!
Posted at 2013/05/04 07:11:09 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「車検でディーラーへ行きましたが、土曜の夕方は満席状態。キッズコーナー併設のソファーへ案内😅
行きつけのディーラーが忙しそうにしているのがとても嬉しく感じ、ボルボも人気あるなーと実感。
私のXC70も10年戦士、それなりにかかります。でも遠くへ一緒に行く相棒、これからもよろしく。」
何シテル?   08/23 18:23
ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
・・・。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
おそらく'85~'89年頃まで乗ってたはず 走行距離は、軽く10万㌔オーバーしてまし ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
写真を整理してたら出てきました! 平成9年から10年弱乗りました。通勤は勿論、家族旅 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
小回りきいて乗りやすい。 燃費は…まっ、こんなもんでしょ。 >平成25年3月14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation