• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金エリのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

1%の才能と20%の努力、59%の臆病さ、残る20%は・・・運。

1%の才能と20%の努力、59%の臆病さ、残る20%は・・・運。昨日は恒例仕事納め後のインフル接種と血圧&喘息の薬をもらいに。血圧は兎も角、煙草を止めて3ヵ月になるので吸引薬は無いと思ったが、今回も出ました。私は別名ドーピングと呼んでいます・・・(笑)









さて本題・・・
ゴルゴの名言に、今日ほど実感したことのない金でした。強い信念と柔軟な対応は私の真骨頂です(^^;


氷点下二桁超えは自身今季初、しかも前日の積雪が50㎝はあろうか・・・こんな日にかぎって一番乗り、ゆえにラッセル・・・













いつもなら30分ほどで着く泥流分岐に1時間もかかる。さらに積雪した登山道、ルートに迷い行ったり来たり・・・
そうこうしてるうちにBCの方々が颯爽と登場、スキーの浮力って凄いと目の当たり。有難くトレースを使わせてもらいます。




結局2時間30かかり避難小屋に。稜線が見えると誰かが言った。たっぷり休憩したし、約束したかのようにそれぞれ出発。









今日は夏には通れない沢沿いを登ります。










そこからの眺望、青空だと本当に綺麗です。











足を使い切った私・・・どんどん置いてけぼり(´;ω;`)・・・









ハァハァ、ヒィヒィやっているうちにまわりの変化に気づく。










さっきまでの天気はどこへ・・・
なんでこうなるのよ・・・
とことんついてない・・・
前回同様、視界不良。柔軟な対応を迫られます、答えは一つ・・・(涙)




下山途中、私は生意気にも登山中の方に下山を促す。ばこ
降りると・・・よくあるあるシリーズ、絶好の天気へ。













私はもうお手上げ










まあ、綺麗な風景もみれたし・・・
不甲斐無くも、満足な山行でした。








































サンピラー。









以上、2015山〆でした。(^^ゞ















Posted at 2015/12/30 22:11:51 | トラックバック(0) | 北海道 冬 | 日記

プロフィール

「車検でディーラーへ行きましたが、土曜の夕方は満席状態。キッズコーナー併設のソファーへ案内😅
行きつけのディーラーが忙しそうにしているのがとても嬉しく感じ、ボルボも人気あるなーと実感。
私のXC70も10年戦士、それなりにかかります。でも遠くへ一緒に行く相棒、これからもよろしく。」
何シテル?   08/23 18:23
ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
・・・。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
おそらく'85~'89年頃まで乗ってたはず 走行距離は、軽く10万㌔オーバーしてまし ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
写真を整理してたら出てきました! 平成9年から10年弱乗りました。通勤は勿論、家族旅 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
小回りきいて乗りやすい。 燃費は…まっ、こんなもんでしょ。 >平成25年3月14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation