• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金エリのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

突然ですが・・・

突然ですが・・・2週ぶり、久かたの浮上です。


実はお知らせしなければならない事があります。急で、私自身も実感が未だ無いのですが、この度、乗り換えることになりました・・・












エリシオンとの初めての出会いは、いまでも忘れていません。数台乗り換えてきましたが、最高に満足させてくれたクルマでした。


スタイリング、乗り心地、走り、数えればキリがないほどです。


そんな私を楽しませてくれたエリシオン、来月中旬に降ります。







アポなしで初めて行った聖地モエレ。



一見の私を温かく受け入れてくれたノースの仲間たち。


同じエリなん?!!!って、衝撃を受け・・・


すぐ後に催されたオフでは、ポチガーを付けてもらった・・・


翌年には車高調&19インチアルミを装着


はんちゃんガレージでは、素人とは思えない整備の数々。驚きで、鼓動が早くなったり・・・


沢山の仲間たちの力添えで、金エリ号もカッコよくカスタマイズしてきました・・・


オフ会も一生の思い出です


クルマは変わりますが、また参加していいですか?



















オン&オフ、みん友の皆様には本当に本当に・・・




心より厚く御礼申し上げます。m(_ _)m








クルマは変わってもHN金エリ、今まで同様のお付き合いをどうぞ宜しくお願いいたします。







追記:


隠すつもりでは無いので、次車の紹介です








VOLVO V40 CROSS COUNTRY    ボディー色はナイショにします(笑)



人生初の外国車



まだ納車前なので、カタログにて失礼いたします(^_^;
Posted at 2013/10/27 18:23:18 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

超早起きで、恵庭リベンジ  

超早起きで、恵庭リベンジ  先週行った恵庭渓谷、見頃であろうと勝手に決め付け4時起きで出発しました。

今日は本当に一番乗り、まだ薄暗かったので少し明るくなるまでクルマで待機しました・・・熊さんが出てくるかもしれないし

・・・すっかり明るくなってます







まったく人気なし


川に降りるのはやっぱ恐いので、橋の上から三段の滝








一応、ND-4フィルター装着してます。


こちらはラルマナイの滝





白扇の滝もと思ったのですが、今日は夕張にも行きたいので省略しました。




一度行きたかった、夕張市内にある滝ノ上公園です。前にしおんパパがブログで紹介していて、気になってました。





橋の上から。雄大な川の流れと、滝のしぶきがすごかった。





モミジを重ねて





で、帰ろうとしましたがまだ時間は10時。もう少し夕張をバリバリ探索することにしました。

すっかり寂びれた感じ、幸せの黄色いハンカチ想い出ひろばです。





建屋の引き戸をあけると・・・





ジェミニでしょうか、懐かしいですね


(マツダ ファミリアと判明しました(^^;)




黄色い紙に沢山の願い事が




思わず、頷きました。





最後は大夕張ダム、ダム湖名はシュウパロ湖です。


遠くに見えるのは夕張岳、冠雪してる山もみえます。すぐそこに冬が待ち構えてますね・・








ここでUターンして帰札、走行距離290㌔のドライブでした。



あ、序でに・・・(笑)






Binさん風で・・・ばこ











以上、長々とスミマセンでしたm(_ _)m

Posted at 2013/10/14 16:55:20 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月13日 イイね!

秋深い朝

秋深い朝お早うございます♪


すっかり寒くなりましたね。寝るときは、タオルケット二枚重ね+毛布は必須になりました。


先週ですが、とうとう雪虫も見てしまったし…


庭のコキアも赤みが深くなってきました





今年の冬は、長期予報だと早くに来るとか。

来春咲くチューリップやスイセンの植え込み、冬囲いは来週には取りかからないとかな。


厳しい半年間が間もなくやって来ます(-_-;)


で、本日は仕事。サクッと終わらせたいですね…

それでは今日もヨロシクお願い致します。
Posted at 2013/10/13 07:33:59 | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月06日 イイね!

休日はドライブ

休日はドライブ本日は休みでしたが、、はい!朝5時ですよ!の起床で、恵庭渓谷の紅葉状況をみてきました。

あ、カミサンも同行です(^_^;


6時半頃にラルマナイに到着。道中は色付きはじめの様相だったので、それなりに人っけがあるかと思いましたが、誰も居ませんでした(笑)


では、恵庭渓谷の近況です。












定番のここ。モミジは青々と・・・orz







実際は、もっと綺麗です







白扇の滝周辺
























所々に色味はありますが、見頃は来週くらいでしょうね。



で、この後、支笏湖~美笛~大滝村~ルスツ~洞爺湖~オロフレ峠~登別温泉~わかさいも本舗(笑)~道央道で札幌と(画像は割愛ww)、以上300㌔のドライブでした。




Posted at 2013/10/06 17:37:18 | トラックバック(0) | カミサン孝行 | 日記
2013年10月05日 イイね!

天、燃える

天、燃える仕事帰りに、これは凄い夕焼けになると確信。

日は沈んでしまったものの、一年に一度あるかの萌える空でした。




















明日は久しい休み。何処へ向かおうか・・・
Posted at 2013/10/05 20:43:33 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検でディーラーへ行きましたが、土曜の夕方は満席状態。キッズコーナー併設のソファーへ案内😅
行きつけのディーラーが忙しそうにしているのがとても嬉しく感じ、ボルボも人気あるなーと実感。
私のXC70も10年戦士、それなりにかかります。でも遠くへ一緒に行く相棒、これからもよろしく。」
何シテル?   08/23 18:23
ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
・・・。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
おそらく'85~'89年頃まで乗ってたはず 走行距離は、軽く10万㌔オーバーしてまし ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
写真を整理してたら出てきました! 平成9年から10年弱乗りました。通勤は勿論、家族旅 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
小回りきいて乗りやすい。 燃費は…まっ、こんなもんでしょ。 >平成25年3月14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation