• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金エリのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014 お世話になりました

2014 お世話になりましたいつからか、クルマよりカメラのほうに偏ってしまった内容の金です。カメラもみんカラで知ったしだい、どうかお許し下さい。。

アップはしてませんが、実はV40のほうも地味に弄っています。

春先にはスタイリングキットを装着、サマータイヤ用に購入したSTYXは2月だったかな。その他、隙間埋めクッションやシートベルトカバー、そうそうエアバルブキャップなんて数組ポッチっちゃいました。(笑)
キャリパー塗装は少し残念・・・まぁ忙しくて自力で出来なかったと思うし、片目を瞑って我慢です(^^;

今はリアのVOLVOロゴを外したので、ワンポイントでエンブレムを取り付ける予定。
来年はHEICOのオーバーフェンダー!?
Dで取り寄せ取り付けも出来るそうなので、思案中です。
そうなると凹む面も気になるな~
久々にワイトレぶっこむか?

ワイトレで、良いのがあったら教えてください<(_ _)>

・・・こんな風に妄想(暴走)しています。(苦笑)

想像してる時って、本当に楽しい! ばこ





長くなりました。最後に我が家の小さな家族を紹介して、2014の締めくくりといたします。






♀のトラちゃん、11才。














♂のクゥーちゃん、10才。














仲良く♪















では皆様におきましても、来る年2015が佳き一年でありますようお祈り申し上げます。
最後まで有難うございました。

Posted at 2014/12/30 10:39:45 | トラックバック(0) | お礼 | 日記
2014年12月28日 イイね!

試し撮り!

試し撮り!鳥撮りに、ちょっと嵌った金です。
今までの70-200mmだと寄り切れなく、奮発して旧型100-400をゲットしました。(7D装着、実質150-600mm

仕事のほうも無事に今日から休み。昨夜のお酒もスッキリ抜けたので、いつもの場所へと行ってきました。

先日の積雪が心配で、スノーシュー持参。実際は踏み固められた先人の道で、楽に歩けました。




真っ白な森。木漏れ日に影が・・・好きな風景です。









ここでは100%の確率で目にするオオアカゲラ。あまり人目も気にしていない模様・・・














閑静なトドマツ林。









ベニヒワ。カラマツの実をたべています。400でも遠いですね・・・+エクステンダーだと、どうなるかな(^^;









露出補正+1で。









ツグミ。









解像度とか難しいことは分からないけど、これから楽しみが増したレンズなのは間違いないようです。

これ以上、嵌らないようにしないと・・・(笑)
Posted at 2014/12/28 17:10:34 | トラックバック(0) | 森林公園 | 日記
2014年12月23日 イイね!

Cross country

先月、一年を迎えたV40。乗れば乗るほど、前車同様にいいクルマと実感しています。
相棒クロスカントリーと共に走った2014、私的備忘録ですが、ご紹介いたします。




一月・・・支笏湖畔にて。この日は大雪の中、ドライブでした。









二月・・・留寿都村。急な坂道でも力強い走りを魅せてくれた。









同二月・・・新篠津村。









三月・・・美瑛町。吹き荒れる丘で。









四月・・・月形町。春待ち遠しいさなかだった・・・はず(^^;









五月・・・新ひだか町静内。春真っ只中!









六月・・・吹上上富良野線~美瑛へ向かう峠の頂で。北海道の最高峰、旭岳が見えます。









同六月・・・美瑛の赤い屋根の見える丘より。









七月・・・厚真町、とうきび畑の中で。









八月・・・新ひだか町新冠、サラブレッド銀座。









九月・・・妹背牛町の田園。









十月・・・ニセコ町。









十一月・・・むかわ町。









十二月・・・?。




忘れてた、そのうちに・・・ばこ



御閲覧、有難うございました<(_ _)>





ではでは師走も終盤戦、みなさま頑張ってまいりましょう(^^ゞ





















Posted at 2014/12/23 17:05:34 | トラックバック(0) | V40 | 日記
2014年12月14日 イイね!

久しい休日は・・・

久しい休日は・・・やっぱり森へ!(笑)
今日は7Dに望遠ズーム、6Dに標準ズームを。この場合、狙いは野鳥です。

歩き始めると、鳥たちの囀りが聞こえます。しかし、そこは遊歩道から逸れた森の中。前は中へ入っていきましたが、まだ勇気が湧かず、そのまま大沢口まで歩くことに。数人のデジイチを持っている方々とすれ違いました。昨日はクマゲラが現れたようです・・・残念。


そんな中、見つけたのはコゲラです。














この穴の仕業はクマゲラかな









ツグミでしょうか・・・









木の実をほおばっています














羽ばたき









アカゲラも見つけ、同じく羽ばたいた瞬間を・・・









今日は一番の冷え込みで、この時間も氷点下5℃でした。よく見る小さな水たまりもご覧のように凍っています。



















ツンと鼻が痛くなる寒さでしたが、空気が澄んでいて気持ち良い散歩ができました。のんびりって、やっぱりイイね!ばこ









明日はいよいよ深夜出動かな、ほどほどで許して欲しいものです(^^;




Posted at 2014/12/14 14:31:15 | トラックバック(0) | 森林公園 | 日記
2014年12月07日 イイね!

2014 Sapporo White Illumination

2014 Sapporo White Illumination 昨夜、忘年会の前に行ってまいりました。

今季の初雪は早かったものの、その後の降雪はなく、ホワイトイルミネーション会場はいつもと違う雰囲気・・・










澄んだ空気に満月はくっきりでした。









で、宴会。しこたま呑み、深夜料金にて帰宅!ばこ
帰宅後にようやく積もりました・・・これは根雪でしょうね。









オンコも雪化粧。









長い長い冬の到来。これから真っ白な写真ばかりになります・・・(^^;

Posted at 2014/12/07 16:40:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨年同時期にも故障して修理。センサーは4輪に付いていて、前輪だけを修理した記憶。今回は後輪と思われ…
他は何も無いことを祈る🙏」
何シテル?   09/08 15:05
ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
・・・。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
おそらく'85~'89年頃まで乗ってたはず 走行距離は、軽く10万㌔オーバーしてまし ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
写真を整理してたら出てきました! 平成9年から10年弱乗りました。通勤は勿論、家族旅 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
小回りきいて乗りやすい。 燃費は…まっ、こんなもんでしょ。 >平成25年3月14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation