• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金エリのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

旭岳厳冬期登山・・・敗退

旭岳厳冬期登山・・・敗退冬限定の月イチ土曜休みを利用して、本年初の登山へ行ってきました。先日からの大雪、週末も心配でしたが天候は持ち直してくれましたね♪

いつものように3時起き!と、言いたいとこでしたが、ロープウエイの始発が9時なので4時起きで(笑)
コンビニで塩結びを3個買って直行です。旭岳ロープウェイ駐車場到着は8時前、気温は-8度。

粉雪舞い落ちる中、本日も一番乗り~









窓に雪の結晶









正面に頂が見えます









標高約1600mの姿見駅に9時10分着、用意を済ませ挑(イザ)!
しかし、真冬の旭岳はとても素敵でした。贅沢すぎる景色、不覚にも撮影に夢中になってしまいました・・・(^^;
























姿見駅周辺の気温は-16度、風速は15m。山頂付近の気温が-20度以下、風速も20mはあると聞いていたので、ついつい撮影に没頭しちゃったのかな・・・

強風でつくられた雪の造形も見事でした



















時より突風で視界も不良気味









晴れているけど風がどうしようもない・・・








それでも何となく山頂は目指してみた









すっぽり埋まる石室(避難小屋)









6合目付近














7合目手前で強風がさらに強くなり、残念でしたが遭難など心配になったので断念・・・









無念でしたが、普段は見ることが出来ない景色に感動しました。本当に幸せな時間だった・・・
皆様にも本当におすすめします。




樹氷



















敗者。の、影(涙)









(爆)









スノーシュー&アイゼン














いつかきっとリベンジします・・・(^^;

















Posted at 2015/01/24 21:21:11 | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年01月12日 イイね!

クンネレクカムイ・・・「闇に鳴く神」

つかの間の青空に誘われ、やく十日ぶりの森です。
少し雪が降ったので、スノーシュー持参でいつものルートとは反対へ向かいました。運が良ければ・・・




森の気温は1度~2度、木々の雪がバサバサと落ちる中歩きます。









融けかかった雪と滴の光が綺麗です









トドマツ林も、雪で面白い絵になります









さらに深く・・・









今日は運がよっかった♪









エゾフクロウ














この日一番の笑顔に見えます









夜行性なので、日中は寝ているのでしょうね














また宜しければお願いしますと、この場から離れました。いつかは羽ばたく姿を・・・(^^;














Posted at 2015/01/12 16:09:05 | トラックバック(0) | 森林公園 | 日記
2015年01月03日 イイね!

幻想と出逢い

幻想と出逢い今朝も早くに起床。氷点下10度前後の森へ、レッツラゴーでした。

前からこの森は知ってはいたものの、何故か先日行くまで縁がなかった。今日も朝早いにせよ、静寂という言葉しか出ない。私に似使わないけれど、それはそれは贅沢な時間でした。












































そうしていると、彼のほうから姿を現した









はじめまして









金エリと申します(^^;









今後ともヨロシク♪









感動。




大吉を引いたような気持ち・・・
本物の御神籤は、これから行ってきます(^^ゞ
Posted at 2015/01/03 12:00:37 | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015 森から、あけましておめでとうございます

スッキリとした空模様ではなかったけど、思いのほか穏やかだったので森から新年のご挨拶です。

本年も、写真9割クルマ1割な感じになると思います。少しでも共感していただければ、それだけで嬉しくなります。

そのような私ですが、本年もよろしくお願い致します。<(_ _)>




2015しょっぱな~♪いつもの場所からでなく大沢口からスタートしました。今日は元旦ともあり、人も数人だけ、-7度の森はとても静かでした。




森からのご来光



















この沢も、そのうち凍るのでしょうね









ようやく出逢えました









シマエナガ









シジュウカラ









コゲラも喉が渇いたのかな、しきりに雪をつついていました。









ヤマゲラ









出現率100%のアカゲラ(笑)









期待のクマゲラは鳴き声さえ皆無でした・・・
そのうちに必ず!






2015森の金エリ。今年も御ひいきに・・・(^^;





Posted at 2015/01/01 12:12:47 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014 お世話になりました

2014 お世話になりましたいつからか、クルマよりカメラのほうに偏ってしまった内容の金です。カメラもみんカラで知ったしだい、どうかお許し下さい。。

アップはしてませんが、実はV40のほうも地味に弄っています。

春先にはスタイリングキットを装着、サマータイヤ用に購入したSTYXは2月だったかな。その他、隙間埋めクッションやシートベルトカバー、そうそうエアバルブキャップなんて数組ポッチっちゃいました。(笑)
キャリパー塗装は少し残念・・・まぁ忙しくて自力で出来なかったと思うし、片目を瞑って我慢です(^^;

今はリアのVOLVOロゴを外したので、ワンポイントでエンブレムを取り付ける予定。
来年はHEICOのオーバーフェンダー!?
Dで取り寄せ取り付けも出来るそうなので、思案中です。
そうなると凹む面も気になるな~
久々にワイトレぶっこむか?

ワイトレで、良いのがあったら教えてください<(_ _)>

・・・こんな風に妄想(暴走)しています。(苦笑)

想像してる時って、本当に楽しい! ばこ





長くなりました。最後に我が家の小さな家族を紹介して、2014の締めくくりといたします。






♀のトラちゃん、11才。














♂のクゥーちゃん、10才。














仲良く♪















では皆様におきましても、来る年2015が佳き一年でありますようお祈り申し上げます。
最後まで有難うございました。

Posted at 2014/12/30 10:39:45 | トラックバック(0) | お礼 | 日記

プロフィール

「車検でディーラーへ行きましたが、土曜の夕方は満席状態。キッズコーナー併設のソファーへ案内😅
行きつけのディーラーが忙しそうにしているのがとても嬉しく感じ、ボルボも人気あるなーと実感。
私のXC70も10年戦士、それなりにかかります。でも遠くへ一緒に行く相棒、これからもよろしく。」
何シテル?   08/23 18:23
ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
・・・。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
おそらく'85~'89年頃まで乗ってたはず 走行距離は、軽く10万㌔オーバーしてまし ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
写真を整理してたら出てきました! 平成9年から10年弱乗りました。通勤は勿論、家族旅 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
小回りきいて乗りやすい。 燃費は…まっ、こんなもんでしょ。 >平成25年3月14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation