• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

キャンバーをつけると車高を下げるのが楽だというお話

キャンバーをつけると車高を下げるのが楽だというお話










リアのアームをもう一本導入しましていい感じです

アッパー短縮でネガ → トーイン

リアトレーリングアーム (フロント側)伸ばしてネガ →トーアウト

自分はアッパー側はロックナット外して最短で使っていて、純正調整範囲で思いっきりアウトに振ってもトーインが解消されなかったので、今回リアトレアームを導入したことでかなりそれが改善されました。年越し後にアライメントはしっかりととるつもりです。

現在は写真の状態よりサス側で5mm程度上げて乗っていますが、まあ走行はできます。干渉はしますが我慢できる範囲内です。

現在のキャンバーは

F 7度と8度 (左右でちがったよぅ)

R 9度

です。

ちなみに個人的に鬼キャンは10度~位の認識なので鬼キャンではないです。

で、キャンバーをつけるとなぜ楽かというと、まず↓の画像がナチュラルキャンバーのとき





でこちらが交換後(5mmあげる前ですが)




これですが、実は5mm上げる前の状態でもキャンバーつける前よりサスペンション側で10mm近く上げています。
正直想定外でした。
フロントはもちろんハンドル全切りできます、ツラアマですが。
ちなみに最初もう少し攻めたツラで乗ってたら左右フェンダー巻きました。

326ロングもつけました。

そして年内最後にプチ痛車になりました。






お試しの意味で貼ったら思いのほか気に入ってしまって悩みマン。

文字は張り替える予定です、ダサいんで。

痛車×車高短×キャンバー のスタイル好きです、社会的に死んだ感あります。

世の中なめた様なスタイルですが、世の中なめた様なシフトノブが年内に届きそうなのでそれをつけて年内は終わりになりそうです。

おわり
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/31 07:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MR2復帰
KP47さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 13:20
カッコいいんじゃないかい?
コメントへの返答
2015年1月1日 20:26
ありがとうございます、そういっていただけるとうれしいです!
2015年1月2日 14:21
お久しぶりです。
30日の夜オートバックスから出てすれ違ったようです(笑)
なにあのレガシィ?かっこいい!と思ったら、まさかの知り合いだったとは(笑)
コメントへの返答
2015年1月2日 19:07
どうもです( ˘ω˘)
大変うれしい限りです
なお、その後リップがもげてホイールガリってナイスなお正月になりました!
もし見かけたらよろしくお願いします。

プロフィール

「最近はツイカスしてます」
何シテル?   08/23 07:36
人生の目標はディアブロに乗ることにしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フロントだけアーチ上げ2.5~3cm 安物の車高調に硬いバネ入れてます そろそろオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
一度グランドかワンダーに乗りたかった。 ケツが最高にかっこよかった車。
日産 シルビア 日産 シルビア
買った瞬間から売るときまで不調でした。見た目は好きでしたが今迄で一番買って後悔した車。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
9台目にして始めての軽です。550cc 軽なんて...と思ってましたが結構楽しいです。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation