2010年09月14日
ここ最近ハードスケジュール(T_T)
通常業務が忙しい上、会社の部品士試験で勉強&松本まで試験があったり、従兄の結婚式で東京へ行ったりと多忙・・・。ここ最近も3日間連続昼飯抜き昼休み無しで頑張っております。
ここ最近ステップの不具合というか気になる箇所があったので今日見てもらいました。
・左右スライドドア異音(カタカタ&きしみ音)
これは、ガイドピンが擦れて音がしてるっぽい
・スライドドアアウターハンドル操作時、開かない、固い。(たまに)
思いっきり引かないと開かない時があります。
・2列目の席に乗っていると、エンジン振動が物凄く伝わってシートが微振動。
Dレンジ停止中など気になる振動してます。運転席だと若干程度
・低速走行時、ガクガクショックが来る。
アクセルちょっと踏みとか、変速ショックっぽいのが多々発生。嫁さん曰く、エンジン止まりそうな感じ。
・3列目運転席ガラス結露
よくなるみたいですね(ーー;)
・燃費 エコモード7~9km。(遠出9km台片道200kmオーバーでも10まで届かず)
こんなもん?
・バックドアから雨漏れ
自己解決。バックカメラ配線がウエザーストリップ挟み込み。いいかげん、配線をバックドアの蛇腹に入れないと(T_T)
これが原因かも?なので様子見。
ディーラー見解は、スライドドア音は調整で止まり。アウターハンドル、ショック、振動は発生確認のみ。
ガラスは、対策あるのでそれで。異音以外後日2、3日入院らしいです。(まあ、直らないで帰って来そうですが)
細かい事言いますが、まあ異常じゃなければそれでいいんですけどね・・・。
しかし一番気になるエンジンガクガクなるというか、変速が一時的にカクカク。制御上のものっぽそうだけど、直るのかどうか・・・。
買って3カ月・・・あんまり細かいこと言っちゃいけないけど、ここまで気になるところが出てくるとトホホです(ーー;)
Posted at 2010/09/14 00:28:53 | |
トラックバック(0) |
ステップRK5 | 日記
2010年08月15日
今日は、嫁さん仕事、親は子供連れて実家へ墓参りへいってるので、重い腰あげながらステップのホーン交換と、フォグバルブ交換してました。
午前中作業初めて、2時間程度で終了。
つなぎ着て作業してたので暑いこと暑いこと(T_T)
そしてツナギは砂まみれに・・・。(人間も砂まみれに)
無事にホーン取り付け完了。
昼前に、ABへ行ってフォグバルブ購入。作業10分程度で終了。
みんからいじってたら、画像消えました(爆
ステップのバンパー初めて外しましたが、グリル外す方がやりづらい気がしますね。
バンパーは、一人で脱着しましたが、置き場所に困りました(=_=)
ひとつ気がついた事は、フェンダーとバンパーの隙間。(はまっているところ。バンパーサポート部)
左右隙間が違いました。(まあ、気になったので直してはおきましたが)
そして、バンパーとサポートの取り付け部(穴の所)が一か所割れてました・・・。弱すぎる・・・。
って、無理やりやったわけじゃないんですけどね・・・。
そそ、最近おいらのコペンですが嫁さんが使ってたりするので、見てもいぢめないでくださいね(^-^)
さて、そろそろ嫁さんの実家に行く準備せねば(^^ゞ
Posted at 2010/08/15 13:59:11 | |
トラックバック(0) |
ステップRK5 | 日記
2010年08月14日
無線ランが、盆前に間に合いました(・∀・)
子機基盤故障だそうです・・・。子機は新品に交換。そして電源アダプターも交換。
アダプターに不具合あったのか(・ω・)
買って4ヶ月で壊れたので、もう信用はありません(爆)
お盆休みに、ステップのホーン交換しようと思い、昨日ホーンを購入。
某ホームセンターで、ボッシュ ラリーストラーダ購入。2980円。
今まで、ラリーストラーダしか買ったことがありません(´・ω・`)
で、取り付けようかとチクチクいじってましたが、やっぱりバンパー外さないとダメなのね(-_-)
配線を抜いて、取り付け位置変えられればいいんですが、コネクターまで手が届きそうもないのがなんとも(・ω・)ザンネン
時間見つけてやりますか(・∀・)
の前に、いいかげんコペンの洗車とワックスを施工してあげないと・・・(゜▽゜;)
Posted at 2010/08/14 11:07:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日
先日の雨は凄かったですね・・・。
かなり被害が出ているみたいです。
ところで、おとといから無線ランの子機がお亡くなりになった模様。
物は、B社 WHR-G301N/E。
親機と子機の通信不能。リセットも効かず。設定もできず。AOSS通信でも繋がらず・・・。
確かに、ここ最近はネットゲ~やっていても、回線落ち頻発。(特にX箱360交換後)
箱交換したからおかしいかな?と思ったらPCでも同症状。。。設定(親機)いじってもダメ。
ファームも更新してもダメ・・・。
B社あまり好きじゃないけど、さらに嫌いに(爆
明日あたり、会社終わったら速攻Y電にでも保証書持って突撃してこようかと。(まだ今年4月に新調したばかり・・・)盆前にはなんとかなるといいなぁ(ーー;)
しかし、こういう時に限って、今日から12日まで休みが無いんですが・・・。8日間連続出勤って・・・。
Posted at 2010/08/04 22:33:37 | |
トラックバック(0) |
家電とか | パソコン/インターネット
2010年06月09日
会社の研修旅行中で休みなので、前々から連れていくと約束していたTDLへ家族旅行に行ってきました。
ステップを急いで部品付けたのもこの為(^^ゞ
8日5時出発。
途中、三芳で休憩してたら、同じ県ナンバーの緑コペンが目の前に止まり、先に出発したのに外環で抜かれ、到着したホテルの駐車場にそのコペンが(゜-゜)イキサキオナジダッタ
(今日出発した時も、まだ止まっていたので同じホテルだったみたい)
到着したのは、9時前。ホテルに荷物預けたり移動したりで9時半過ぎにランド着。
雨がパラパラ、子供はぐずる、傘を忘れる(爆
オープンしてちょっとしてから突入。お目当てだったモンスターズインクのFP取るため並んでたら、子供ぐずる・・・。モンスターズインクのアトラクション・・・かなり混んでました。ショップに行ったら、子供があれこれ買えと・・・。
ブラブラして、パレード見て、船乗って、昼過ぎに・・・。
雨も終日、パラパラ程度でもってくれてよかた(^-^)
夕方まで居て、ディズニーホテル見てきました。(泊まれませんがw
ホテル戻ってから、夕食食べにイクスピアリへ。久しぶりに行って迷う・・・。飯食い終わったら、雨がそこそこ降っていて、駅からバスに乗ろうとしたらバス無いし・・・。
1日目は、ヘトヘトになりました・・・。
今日は、ゆっくり朝食後、お台場へ。天気も雨だったのでフジテレビ行って、アクアシティーで飯食べてきました。ここでもぐずる子供・・・。
午後出発。子供がお昼寝タイムと重なるので移動チャンス。ガソリンも、入れなくてもよかったんですが、東京の方がガソリン安かったり・・・(130円前半。TDL周辺もそれくらい)
長野県ってやっぱガソリン高すぎる・・・(140円って・・・)
帰りはナビと逆走して大回りで帰宅。本当は、湾岸、C2、三郷、外環で帰って来ようと思ったんですが、ナビルートに入ってしまって気が付いたら美女木に出てました(爆
小菅から江北に向かってしまい、S1走って川口出ようと思ってたら板橋方面にナビが案内してしまったのでこのルートになってしまった模様・・・。渋滞避けようとあえて大回りだったのに、これだったら最初のナビのルート通り、レインボー抜けてけば良かったなぁ・・・(今思えば)
どちらにせよ首都高さっぱり分かりません(・へ・)
夕方4時半着。休憩1回(1回目の休憩で嫁さんに運転交代)
ならし運転半分終了しました(゜-゜)
天気はあまり良くなかったですが楽しい2日間でした。
Posted at 2010/06/09 23:25:35 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | 日記