• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naocchiのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

ご立腹です(・へ・)

なぜご立腹だと言うと・・・。
金曜日午後、母が運転中信号待ちで停止していた所に、居眠り運転の対向車がセンターラインを越えて、こちらと衝突。その衝撃で、うちの車が弾かれ後方に下がり、後続車と追突という事故でした。
居眠り運転の方は、警察にも連絡する素振りなく、大丈夫ですか?の一言のみだったそうです。
その後、どこかに連絡とっていたみたいですが、事故処理中もずっと電話してただけ。謝罪もなく、救急車でうちの母は病院へ。後続車の方は、昨日具合が悪くなり病院に行ったそうです。
が、事故後、相手と、相手の保険会社から一切の連絡がありません!!
事故が発生してから、当方は自分の保険会社に連絡して、すぐさま対応してもらいましたが、相手の保険会社からは、代車や治療に関しての連絡すらありません。
私の仕事柄レッカーや、代車の確保はできたから良いのですが、事故後今現在に渡って対応も何もありません。
事故受付はされているみたいですが、ここから事故担当が決まるまで時間がかかるらしく、営業時間が終わればそのまま休み明けの連絡になるそうです。
それにしても、事故発生が14時過ぎ。保険会社が終わるのが、17時~17時30分、この数時間担当回すまで、怪我の程度や、治療に関しての話や、レンタカーの手配、レッカーの手配くらいの事はしてもらえても良いのでは?
しかも、今回は、当方の保険会社が、相手側の保険会社を聞いてくれていて少しは対処できた状態。
これがなけれは、保険会社も分からない、連絡が来るまでなにもできない状態でした。
後続の方の方にも、全く連絡か来ない状態で、当方の保険会社から連絡、こちらに後続の方から連絡が入り、どうなりましたか?って聞かれたそうです。お互い連絡がない状態なので、相手方の保険会社にクレーム入れてくれたみたいですが(後続の方が)、「月曜日連絡するので待っていてください」と言われたそうです。

最初の重要な対応もないので、今後示談交渉も手続きも信用できません。
直接、相手方と賠償交渉しても良いのなら、直接請求しますよと言ってやりたいくらいです。
24時間サポートと言っても、こんな対応なら意味ないですし、高い保険料払うのも馬鹿みたいに思えてしまいます。いざという為の保険なんですけどね・・・。全く役に立たない。。。
前回、事故した事があったんですが(その時はうちが加害者側)、当方の保険会社がすぐさま動いてくれて、事故当日で連絡が行きわたってました。。。その時は、今回の時間よりも遅い時間だったのですが、対応が早くてすごく助かりました。
いろいろ保険会社がありますが、会社によって対応の仕方がこれほど違うとはと痛感しました。

さて、親の車、新車で買ってから6カ月未満・・・・。自走不能、ピラー曲がり、足回り損傷、フロア曲がり、フレーム曲がり、リヤフロア曲がり、バックドア損傷となどなど多々酷い状態。怪我は大したことなくてよかったんですが、今後どうなるのか・・・。


最後に、

保険は、選んで入りましょうね(・へ・)b
Posted at 2011/06/19 21:51:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

無事

本日、13時11分に無事女の子が産まれました(^^ゞ
本日より、二児の親に。
出産も、とてつもなく早く終わりました。危うく、誕生に間に合わないところでした冷や汗(まさかそんなに早く産まれないと思って外出してました)
部屋を移動して、10分弱で産まれるとは猫2
母子共に元気で良かったです。
Posted at 2011/06/04 21:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年06月01日 イイね!

6月です

最近ネタが無いんです(爆

先週から、禁酒しております・・・。
嫁さんが、検診に行ったら陣痛が始まってるらしく、いつ産まれても・・・な状態なので緊急出動できるように禁酒してます。
が、それから10日・・・未だに陣痛きてません(ーー;)
予定日は、明日ですが変化無し(昨日の検診でも、いつ産まれてもおかしくないと言われております)
待ってると、こっちがハラハラしてしまいます(T_T)

先日通勤時、近所で側溝に車を落としていて困っていた方がいて、救助してきました。
コペンからジャッキ取り出し、そのままコペンのトランクへ放り投げて出勤したんですが、それから数日後、片付けようとしていたら・・・車載ジャッキを収納する周辺フロアが水槽に・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もう少しで、CPUにかかる所でした・・・(汗
プラグホール外して水抜きましたが、どこから来ているか。。。
砂利も少しいたので、フロア周りのシールでも逝ったか?錆で穴でも開いてるか?後日調査しときます・・・。ブーストメーター照明もお亡くなりになってるので、メーターが欲しい(泣
が、嫁さんの誕生日プレゼントで、パナソニックのホームベーカリーを買ってしまったので、先送りに・・・。旅行貯金がおりるので、出産費用が嵩まなければいけそうな予感( 一一)

ステップ、16インチノーマル戻してから、長距離以外燃費ダウンしました・・・。
只今街乗りで、8.1km/l・・・。
15インチスタッドレスで、12km/l・・・。
スタッドレスより燃費悪いって(T_T)

ソワソワして、毎日携帯手放せない私でした。。。

そうそう、今年もビーオフ不参加です(っても1回も行ってませんが・・・)
毎度誘われても行けなくてごめんなさい。今年は、某所見送りも行けなそうなので、思いっきり楽しんできてください~
Posted at 2011/06/01 23:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月24日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【1:ビックX / 2:天井取り付け型リアビジョン / 3:アーム取り付け型リアビジョン】
3:リアビジョン
■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【例:ヴェルファイア / H21.9 / 20系】
ステップワゴン スパーダ/H22.5/RK5
■ご年齢
【例:30代】
30代
■ご結婚は?
【既婚/未婚】
既婚
■お子様はいらっしゃいますか? 
【いない / 1人( 歳) / 2人( 歳/ 歳) / 3人以上( 歳/ 歳/ 歳) 】
1人(3歳)
■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】
リヤモニター
■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】
スピーカー
■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
リヤビジョンを購入しました。画面もきれいで、値段もお手頃なので言うことなしです。
子供が増えるので、もう1台リヤビジョン検討してます!
スピーカー等の対応車種も多いので、大変助かります。
※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/24 16:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月17日 イイね!

まあ色々と・・・

この所、仕事がめちゃくちゃ暇で、毎日定時上がりな私です・・・。
昨日、久々に友人からメールが届いてました。
しかも、FACEBOOKの招待状が(笑
やったことありませんが・・・(=_=)
使い方も分からず会員登録しました。が、いまだに使い方が・・・。

今日は、先日デジカメ失くしたのでデジカメを買いに行ってきました。
先日の下見で、パナソニックの一眼が候補だったんですが、いざ実機で操作してみたんですが、使い勝手がいまいち、レンズ付け替えるのが面倒(子供を撮ったりがメインなので付け替えるのが・・・)、恐らく手入れしない、嫁も使えないとダメ、値段が・・・で断念。デザインはかなりいいんですけどね(・へ・)
で、ニコンのCOOLPIX P500を購入。
地元某Y電機で購入検討してましたが、たまたま入った某カメラのKムラで下取りで値引き可能だったので、そちらで購入してきました。
某Y電機は、店員がそばに居たものの、声も掛けられず、人で判断されてそう(買わないだろうなと)なので、値引き交渉以前で辞めました。ここで買うより、長野まで出て買った方が値引きが良かったりします。(以前、地元Y電機と長野Y電機で、同じ商品で値引きが全く違いました)
競合無いとダメですね。
特に、ここの地元では競合無いので一人勝ちしてるので強気です。
で、このカメラにしたのは、ズームが36倍、操作がデジカメっぽい(まあデジカメなんですがw)、機能が一眼っぽい、嫁でもなんとか使えそう、値段が他より安い、メーカーがニコン、な感じで決めました。
考えてみると、ニコンは初めて買いました・・・。(今までサイバーショットしか使ったことがなかったり)
実際まだ撮ってないですが、慣れるまで説明書とにらめっこしときます(・へ・)
今までコンパクトデジカメで、ポケットとかにカメラ入れてたのでお手軽でしたが、今度から出し入れが面倒だなぁとか思ってたり( 一一)まあ慣れてしまえば良さそうですが(爆


これで、暫くステップの車高調は遠のきました・・・(T_T)宝くじアタラナイカナー
Posted at 2011/05/17 23:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電とか | 日記

プロフィール

「こんなんなりました(笑)」
何シテル?   05/28 22:48
メインはコペンに乗ってます(゜-゜) 家族車は、ステップRK5. 過去、ミラ アヴァンツァートR(L502S)で、ダイチャレ関東、Kスペジムカーナ参加してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在のメイン。 ●仕様● ●エンジン関係   プラグ:NGK IRIWAY#8  マフ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010・5・31納車になりました(^-^) ステップワゴン スパーダ S RK5 プ ...
その他 その他 その他 その他
大人になってからの愛車。 1000kmも乗らなくて売りました。 ホットワイヤー、イリジ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイチャレ・Kスペ戦専用車10krpm仕様 ○エンジン関係・吸排気  NGK イリウェイ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation