• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月10日

ちょっと微妙か、朗報か…320d xDrive試乗

ちょっと微妙か、朗報か…320d xDrive試乗

近所のディーラーさんを開拓しようと思って少しばかり遠出したところ、G20型の320d xDriveの試乗車があったため、すかさず乗らせていただきました。



試乗車は標準のグレードで18インチタイヤの車両でした。乗り込んでエンジンをかけると…微妙にカラカラ音がします。気になるほどではないですが、明らかにディーゼルと分かる音質です。試乗車はまだ走行距離が900Kmでしたので、今後改善していくかもしれません。


同乗のお店の方が「エンジン回していただいて結構です」と仰るので(爆)、お店の近くのバイパスに登ってからは遠慮無く踏ませていただきました。低速の立ち上がりは現行F30型の320dと大差無く、パワーも190ps/400Nmですから変わりが無くても納得です。

アクセルを多めに踏み込んでもトルクやパンチの差はF30型と変わりは無いか、逆におとなしい感じでしたが、スピードの乗りは良いので、4輪駆動化したためにスムーズな加速になっているのかもしれませんね。


高回転まで回させていただきましたが、アクセルを多めに踏み込むと4500回転以上でシフトアップします。この点に関してはF30型より高回転まで回る感じで、ツインターボ化したメリットが出ている感じがしました。

alt

エンジンルームを拝見しましたが、エンジンカバーが更に素っ気なくなっている感じで(爆)、ツインターボかどうかは良く分かりませんでした。


比較のために320iにも試乗させていただきました。こちらはMsportですが、ファストトラックパッケージ装備車ではないのでアダプティブMサスペンション未装着の車でした。


こちらもバイパスに乗らせていただきましたが、車線変更をした時にちょっとしたトラブルが。私は普段ウインカーを出して3回ほど点滅してから車線変更を始め、変更するとほぼ同時にウインカー解除するの(これでウインカー点滅は5、6回くらい)ですが、その時にかなりの勢いでハンドルが取られて一瞬ヒヤッとしました。どうやらレーンキープアシストが車線逸脱と勘違いして強制ハンドル操作をしたようです。いつものペースでやるとこんな状況もあるので、しっかり車線内に入ってからウインカーを解除しないと思わぬ事故の元かな、と思いました。時たま1回だけウインカーをだして車線変更する人を見かけますが、このシステムだとハンドルを取られたり、車線を戻されたりするかもしれませんね。要注意です。


レーンキープアシストはもちろんシステム設定で解除出来るのですが、運転中に呼び出すのは難しいので、予め決めておいた方が良さそうです。最新の車だと色々操作する部分が多いので、事前にしっかり把握しておかないといけないですね。


肝心の動力性能は、320d xDriveと比べるとやはりトルクは細いので、個人的には320d xDriveの方が良いかな、と思いました。


ついでに近くのやや細い道で乗り心地など試させていただきましたが、Msportの標準サスペンションだと大きな段差や道の荒れたところではかなりのショックが来る場合もあり、飛ばしている時は特に不快と言うほどではないですが、アダプティブMサスペンションのコンフォートモードの方が良いかな、と思いました。試乗車は3000Kmほど走行しているのでそれなりにサスペンションは馴染んでいると思いましたが、そういう意味ではMspotならファストトラックパッケージ装備車の方が良さそうです。ただ、そうすると19インチでブレーキも重くなるのでちょっと微妙ですね。ここまで行くと330iの方が良さげに思えてしまいます。そういう面では、初期型320iを購入された方はECUチューンで手軽に330iに出来るのでお得ですね(爆)。

alt

また、タコメーターが逆回転になったため見にくくなったと感じていましたが、他にも理由がありました。写真はコンフォートモードのメーターですが、回転計の指針が針表示になっています。これだと回転方向が逆ではあるものの以前のメーターのような感覚で視界の端で見ていても何となく様子が分かる感じです。

alt


ところがスポーツモードにすると、回転計の表示が針ではなくて細いバー表示のようになるため、メーターをガン見しなければ分かりにくい事に気が付きました。個人的には結構見にくくて困る感じです。ヘッドアップディスプレーですとスポーツモードだと速度表示の上にバー表示で回転計が表示されるので、スポーツモードで山道やマニュアルシフトで走るならヘッドアップディスプレーは必須だなぁ、と思いました。


ところで、試乗した範囲でF30型320dとG20型320d xDriveの比較をすると、動力性能的にはほぼ互角か、わずかにG20型がおとなしい(スムーズ?)という印象でした。G20型になって車体は55Kg軽量化された、というのが売りの一つのようですが、4駆化する事で90Kg近く重くなるため、(まだカタログでの正式データはありませんが、本国仕様では330iよりも70Kg重いです)日本仕様でもF30型320dよりも30Kg〜50Kgくらい重くなる気がします。

alt

いつも大変お世話になっているこの方に今回もグラフを作っていただきましたが、F30-32dとG20-320dではパワーは190ps/400Nmと同一ですので、普段乗りではほとんど差は見つけられないか、車重が重くて4駆な分G20-320dの方がおとなしく感じるかもしれませんし、燃費もわずかに悪化している可能性もあります。


ただ、低速トルクの始まりがわずかに太っているのと高回転側でのトルクの落ち込みが少なくなっているのはツインターボ化したメリットのようです。データ的には変わりませんが、新しい排ガス規制をクリアーした上でですから、実質的にはパワーアップなのでしょうし、厳密に比較すれば実際の運転では低速側も高速側もややパワーやトルクが増しているのだと思います。特に4000回転のパワーピークを超えてからの落ち込みが少なく、我が家のミドリーヌ号(ALPINA D3Biturbo)と似通った曲線になっているので、高速側でパワフルになっている可能性大です。


更に個人的に大きなメリットと感じているのが、今回ツインターボ化された事で本国仕様にはある「25d」と同一のエンジンになったと思われる事です。今までは4気筒ツインターボディーゼルは最上級の「25d」だけだったのが今回「20d」にも採用された事で、初期日本仕様の320iと同じく、ECUチューンだけで「25d」と同じパワー、トルクが得られる可能性があります。


本国のX1は最近LCIが行われましたが、この「X1 xDrive25d」(グラフは2018年版です)の縦置きエンジンと同一という事なので、4駆化の重量増しを補ってプラスアルファのパワフルさになると思います。その内本国では「325d xDrive」としてデビューすると思われますが、日本でもやっとこのエンジンと同等の性能が得られる可能性が出て来た訳で、朗報だと思います。


全く新規で購入される方や、F30前期型(N47型)からの買い換えを考えている方に対しては新型320d xDriveは文句なしにおすすめですが、F30型後期(B47型)の320dに乗っていらっしゃる方は時期的に買い換えを検討されているのでなければ様子見か、実際に試乗されてしっかり確かめてからの方が無難かもしれないと個人的には感じました。これが後輪駆動の320dだったらもっと良いなぁ、と思います。


ミドリーヌ号との比較では、素のままの320d xDriveなら(ツーリングだと更に重くなるので)まだ買い換える必要無し、と思いましたが、ECUチューンを前提にするなら箱替えもありかな、という印象でした。
ブログ一覧 | 試乗インプレ | 日記
Posted at 2019/06/10 13:02:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(しかも)
らんさまさん

新車2台を誘って林道へ・・・
FROGMAN_Gさん

4月4週目のていきびんだよ~😁
コッペパパさん

代かき 雨が降りました
urutora368さん

人生後半戦を楽しく⁉️
mimori431さん

高縄半島を時計回りで一周(プチソロ ...
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2019年6月11日 13:14
こんにちは。

レーンキープアシストは基本オフの設定でないと危ない気がします。
私もこれにはやられました。
そんな機能を知らなかったので、新車がいきなり壊れたのかと。
咄嗟の場合にはウィンカー出さずにハンドル切ることもあるはずで、その場合には避けられずに追突しちゃいますよね。
自動ブレーキと必ず併用になっているわけでもないようですし、どういう思想でそうなっているのか知りたいところです。
コメントへの返答
2019年6月11日 13:28
こんにちは、コメントどうもです。

やはりそういう経験がおありですか。知らないと結構な力でハンドルが取られるのでビックリしますし、車が壊れたかと思いますね。確かに緊急回避をする時に車のシステムとの判断がずれたり誤作動もあるので、まだまだ未熟な技術かもしれません。

もちろん万が一のサポートになる場合もあるので(取りあえずオフにしておくとしても)装備して損は無いと思いますが、ゆっくり走る年配者向けの装備かもしれませんね(爆)。
2019年6月12日 0:13
こんばんは。

遅コメになってしまいすみません(汗)

早速の320dのインプレ、ありがとうございます。
ツインターボ化のメリットはありそうですが、先代とスペックが同じでxDrive化による重量増もあり、印象は若干マイルドになったようですね。

アウディはS4をTDIに切り替えてきてることですし、BMWもM340dを出した方がいいかもしれませんね。

これからは運転支援機能に合わせた運転スタイルが必要なのかもしれませんね(苦笑)
コメントへの返答
2019年6月12日 8:04
いつもコメントありがとうございます。催促してしまった感じで申し訳ありません(爆)。

新型のツインターボディーゼルは低回転側も高回転側も更にフィーリングが良くなっているようなのですが、F30型の320dと比べて動力性能的には変わらないか、4駆化して余裕が増えた分だけマイルドになった印象でした。

まだカタログが出来ていないので詳細不明ですが、多分330iよりも重くなっていると思われます。

そうすると、トルクは400Nmと一緒なので、燃費の差や燃料代の差(こちらの方が大きい気がします)を考えると330iの方が楽しいかも、と思えました。M Sport同士の比較ですと3万円しか価格も差がないですし。これが後輪駆動の320dでしたら文句なくおすすめなんですが。

アウディはS6にTDIを搭載するのは記事で読みましたが、S4もTDIなのですね。このエンジンは以前書いた事のある電動コンプレッサーなので、現行のツインターボディーゼルに比べるとかなりレスポンスに差があるようです。個人的にはかなり気になりますね。これなら次期ALPINA D3Biturboとガチで勝負出来ますね。M340dでもツインターボだと分が悪いと思います(爆)。

運転支援機能も思わぬところで変な反応をする事が分かったので、十分予行演習が要るかもしれませんね(苦笑)。


プロフィール

「Juju選手がNHKの朝のニュースに出演しましたね。これでスーパーフォーミュラももっと認知されるといいですね。」
何シテル?   03/07 12:45
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation