• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃオヤジのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

フォグランプ交換

フォグランプ交換長瀞オフ以来ず~っと気になっていたフォグランプの色...
本日やっと交換しました(^o^)/

交換にあたってはmay50さんのご厚意により、お付き合いのあるタイヤ屋さんに場所を提供して頂きましたm(__)m
また、自分ではなかなかうまく取り付けができなかったと思いますが、may50さんと、車大好きのmay50さんの姪御さんに強力な手助けを受け無事取り付け完了です♪

HIDの明るさや、LEDのシャープさはありませんが、結構白くなって満足です☆
また、装着したハロゲンバルブは安かったので、気が変わったらいつでもバージョンアップ可能かなぁ!?なんて(^^;
Posted at 2008/09/28 20:53:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月23日 イイね!

フーガの静粛性

フーガの静粛性あくまでも個人的な感想ですが、後期型350GT-TypeSの静粛性についての感想を報告したいと思います(^^)

現在、セルシオからフーガに乗り換え、走行距離も7000キロを超えました☆
アリスト→セルシオというトヨタのセダンに乗っていたので、乗り換えにあたっては、レクサスGS&LSが最初のターゲットとなり試乗を行いました。
そこで感じたのが、静粛性で言えばGSはもちろん、LSでさえもセルシオ程静かではありませんでした。
※街乗りのみの試乗なので、高速では分かりません。
その後、フーガの試乗となったのですが、最初に感じた長所は外観と内装デザイン最高☆、短所は”うるさい”ということです(^^;
その後、Dラーのご好意で450GTも試乗させていただきましたが、こちらは350に比べるととても静かだな~と感じ、同じ車でもここまで違うかと驚きました。

結局、外観&内装&走りが自分好みだったのでフーガを選択し、維持費を考えると450は少し無理があるので、グレードは350GT-TypeSとなりました♪
納車当初からスポーティな走りに大満足でしたが、時間が経つにつれ街乗りでは”うるさい”と感じるようになりました...
しか~し、現在7000キロを超えた「やんちゃ号」はとても静かでスムーズです☆☆☆
考えられる要因としては
・○ヤさんでの小判ザメ&赤だし&デッドニングなどの効果
・エンジン&ミッションにあたりがついてきた
・オイル添加剤(KUREのモーターレブ)やヒューズ交換
・ラジエターホースに装着したオカルトグッズ!?

慣れただけでは!?と言われれば”う~ん...”となりますが、今は気持ちいいエンジン音だけが耳に届き、HRエンジンはやっぱ回してやんねーとって思っています☆
ただ、静岡県東部は関東などに比べガソリン価格が”ナメんなぁ!!”って思うくらい高いので、ついつい控え目になってしまう小心者です(^^;

※画像は記念すべき納車時の新旧2ショットです(^^)v
Posted at 2008/09/23 12:24:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月27日 イイね!

温泉オフについてご意見を~

先日、mayさんのブログにアップされた温泉オフの件で、皆さんにアドバイスを頂ければと思いブログにあげました☆

今回の温泉オフは、参加される皆さんの都合をできるだけ考え、日帰りまたは宿泊の選択制を採用したいと考えています。
ただ、宿泊に関しては、休日前の宿泊のため通常の温泉旅館ですと金額的に参加される方の負担になってしまうのではと心配しています...
そこで、昼間の温泉は露天風呂の景観や風呂の大きさ等を最大の選択基準とし、宿泊は食事と費用を考慮して民宿という案も検討しています。
民宿といっても風呂は小さいながらも温泉ですし、食事はかなり期待できると思います(^^)
ただ、宿泊を選択される方には、昼間の場所から宿泊施設への多少の移動(車で5~30分以内)、旅館程は設備充実していない等の問題もあります。

個人的なご意見で構いませんので、是非お願いいたしますm(__)m
Posted at 2008/08/27 22:25:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

長瀞でオフ会デビュー

長瀞でオフ会デビュー既に多くの方がブログやフォトギャラにアップされていますが、昨日の長瀞オフでオフ会デビューさせていただきました~(^o^)/

期待ていた以上に素晴らしい時間を過ごすことができました♪
幹事の皆様、参加メンバーの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

昨日はとても暑い日で、今日は顔が真っ赤っか!!!
昼間から大酒飲んでるみたいな顔です(^^;
※皆様もきっと同じ状態ですよね(笑)

オフ会ならではの隊列走行はマジで快感☆☆☆
血が騒ぎますね~!!
恥ずかしながら、いくつになっても、やんちゃな部分は健在なようです(笑)

画像は、あまりのアヤしさに見晴さんの駐車場奥に隔離された黒フーガ軍団です(^^;
いやぁ~、観光で来ている方に見えない位置で良かったのではないかと(笑)
※画像には入っていませんが、右奥に”時間の翼”号が駐車しています。
 時間の翼さん、うまく撮れなくてごめんなさいm(__)m
Posted at 2008/08/03 21:13:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

デドニング完了♪

昨日、マルヤさんに2度目の訪問をし、念願のデドニングを施工していただきました(^^)/
前回同様、本当に丁寧な作業で感動ものです!!

さて感想ですが、自分としては大満足の結果となりました(^^)v
特に停車時に聴いた時よりも、走行時に聴いた時に違いが分ります☆
ボーカルや楽器の音がハッキリと聴こえるようになったため、小音量でも心地よく音楽が聴けます♪
今回はデドニングの他にもECUアーシング、玉手箱取付も施工していただいたので、相乗効果があるとは思います。

作業時の画像は数日後に整備手帳にアップする予定ですが、とりあえずの報告としてブログにアップしました(^^;

今回もあれほどの作業にも関わらず低料金で施工していただきました。
※マルヤさんが使う材料は、量販店等で扱っている材料とは違う高価な物です。
店長さん、マドンナさん、黒ちゃんにも大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
Posted at 2008/07/15 13:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
納車おめでとうございます!!
いや~400Rとは、完全に騙されました(笑)
ハイパワーエンジン車はどんどんなくなっていくと思うので、今のうちに買って楽しまないとですね(^^;」
何シテル?   01/17 06:45
2018年9月にフーガからプジョー3008に乗り換えました♪ 新しい相棒は細かい部分で色々とありますが、遊び心満載&本当に運転が楽しい車です★ ヨロシク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス車天国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:20:17

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
グレードはGT BlueHDiの8ATモデルです。 オプションは、ファーストクラスパッケ ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
見た目とは違って結構快速☆
日産 フーガ 日産 フーガ
後期350GT Type-Sです。 メーカーオプションは、 サンルーフ、本革、BOSE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation