• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

ROKKOR で遊んでみました

ROKKOR で遊んでみました せっかくMD、MC→M43を買ったのに
中々天気・タイミングに恵まれずでしたが、
ようやく近所で遊ぶ時間が取れました。

カメラは悩んだ挙句チルト液晶で割と陽光下で見やすい
OLIMPUS PEN EP-L6をチョイス

まず我が人生の相棒
13歳の時から40年以上の付き合い
名玉MC ROKKOR 50mm F1.4から

開放


絞り込むと






レンズが明るいから日陰でもいい感じに












曼珠沙華の赤は本当にMinoltaらしい








次にMC ROKKOR 35mm F2.8













次回はファームいじったパナのGF-2辺りで遊んでみますか♪
ブログ一覧 | デジカメな日々 | 日記
Posted at 2020/09/30 17:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

南へ
バーバンさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年10月2日 22:51
こんばんは。
いつもイイねやコメントをありがとうございます。
画像 拝見しました📷
美しく撮れていると思います。
MC ROKKORは未体験なので 
ありきたりのコメントでスミマセン。。。
OLIMPUS のミラーレスとパナの
ミラーレスでは写りに違いがあるように
見えています。
私としては OLIMPUS のほうが
好みです📷
先日 OLIMPUS のミラーレスと 
OLIMPUS の100-400レンズでの
画像を見て 驚き、
現在 欲しくって モヤモヤしています😅
コメントへの返答
2020年10月3日 8:46
おはようございます♪
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ROKKOはカメラを手にして以来一番なじみのレンズなので、思い込みもあるのは事実ですが。
AF、GTのMINOLTAも素晴らしいですが、職人が磨き上げたROKKORはまた次元の異なる艶がありますから機会があればぜひ。

手持ちミラーレスPANAは1台しかないのですが、OLIMPUSは3台あるので個々に個性があって表現豊かですね。
100-400mmは確かにすごいですね、手ごろなのがあれば手を出しそうで(笑)

プロフィール

「暑いと部屋の中で過ごすしかない http://cvw.jp/b/382859/48528668/
何シテル?   07/06 19:39
ジャンクは大人になってから、 自己責任で散在しましょう♪ 元々はMinoltaから始まったので 未だにROKKOR大好きです♪ 2017年に事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
実用的で楽な車、実はかなり速かったりする♪ いままでのG63系最強の心臓は伊達じゃないで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation