• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dangan-Xのブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

モビルスーツならGMだなぁ・・・

FUJINON 55mm F1.8



銘玉「EBC FUJINON 55mm F1.8」の
厨二全開な「エレクトロン・ビーム・コート(EBC)」が無い
廉価版。
うんちくはこの辺を
「EBC FUJINON 55mm F1.8」がガンダムなら
こいつはまさにGM
でもかなり奇麗



外装もレンズもクリーニングしただけで
ピカピカ


開放でテスト


GMでもブルーディスティニーかもよ(笑)

2018年10月02日 イイね!

思いの外良いね♪

早速カバンに
IXY DIGITAL 25 IS
を放り込み出勤

小細工なしでオートモードで遊んでみた。









タバコ箱サイズのコンデジでここまでとは、
やるなCANON!

Posted at 2018/10/02 21:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記
2018年10月01日 イイね!

初IXY

土曜午後の日課は親父殿とハードオフ参り。

新入荷の青箱にIXY 25 ISを発見、
ストラップに電池まで付いて電源が入るのに540円
シャッターも切れてレンズエラーもないのに540円
液晶も内蔵バックアップ電池も問題なくて540円

あからさまに う さ ん く さ い





まあ、食わず嫌いでCANONのコンデジは持ってなかったし
冒険してみた。

で、帰ったら即SDを入れてみる



やはり!

鼻歌交じりに外装を外して・・・・



まあ、5分もかからず修理完了
ついでにレンズベゼルや外装をコンパウンドと電動歯ブラシでクリーニング





これ小さいし懐かしのレジンビューファインダー
も付いててちょっといいかも

そして昨日試し撮り




丁度iPhoneのカメラがいかれたから
お出かけカメラに採用♪
2018年09月23日 イイね!

そして、もう一本行っとく!?

もう一本呼ぶ声が・・・

SMC PENTAX-M 1:2 50mm
これも500円



これもFr玉の裏と、Rrユニットがカビだらけ



これもちちょいとバラシてカビ退治



K-Xに付けてみる



キュート♪
持ち出したくてうずうずします(笑)
2018年09月23日 イイね!

珠玉の名玉緑のロッコール

今日も今日とでキタムラ参り
ジャンクかごの底で呼ぶ声が???

キタ――(゚∀゚)――!!
キタ――(゚∀゚)――!!
キタ――(゚∀゚)――!!

MC ROKKOR-PG 1:1.4 f=50mm
alt
alt

このレンズこそ私の原点、生まれて初めて手にした一眼レンズ
当然40年前からの相棒が健在なんだけど
500円じゃあ当然買いますとも!!!

ジャンクの理由はRrユニットのカビ
alt

このロッコールはもうお手の物
カニ目でトルクを抜いてクリクリすれば
あっという間にユニットごとばらせます♪

alt
alt
alt

一見手ごわそうに見えてもカニ目一つでバラバラになる
あとはカビ取り剤攻撃でデストロイ!

うん、新品同様本当にほれぼれする♪
alt
alt
alt

明日は天気もイマイチ見たいだし
何よりお仕事だし・・・
三連休?なにそれおいしいの?? 

プロフィール

「暑いと部屋の中で過ごすしかない http://cvw.jp/b/382859/48528668/
何シテル?   07/06 19:39
ジャンクは大人になってから、 自己責任で散在しましょう♪ 元々はMinoltaから始まったので 未だにROKKOR大好きです♪ 2017年に事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
実用的で楽な車、実はかなり速かったりする♪ いままでのG63系最強の心臓は伊達じゃないで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation