昨晩チラ見で失礼しました。
実は生前贈与こちらが本命、マサカユズッテモラエルトハオトウチャンアリガトウ!
恐らく当時セット販売されていたフルセット、
現時点で欠品は純正ケースと箱のみつまりカメラとしては
すべてそろっているし完動(感動)品。
レンズは18mm,24mm,50mm,20-40mmズームと4本
明るさは全てF=2.8、さすがに当時の技術ではレンズに絞りを組み込めず
カメラ側で制御のため開放固定というシロモノ。
で、親父殿がこのカメラ購入時点でAuto110-Qマウントアダプタは入手済み(笑)
Qマウントアダプターに付けた場合の35mm換算倍率は昨日記載した通り4.6倍
つまり18mmでも82.8、50mmなら230mmのf値 2.8の明るい望遠が入ったわけで。
しかもこのAuto110キットにはご機嫌な各レンズ専用クローズアップレンズが付属しているので
望遠マクロとしても使える、これはとてもうれしい。
簡単な作例をば
絞りがないのでコツつかむまで色々試すのもまた楽しいね、
Auto110も110フィルムがまた発売されているから
そのうちお散歩連れ出します♪
Posted at 2018/06/10 10:17:47 | |
トラックバック(0) |
デジカメな日々 | 日記