• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dangan-Xのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

今日の主役たち









Posted at 2018/05/19 19:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記
2018年05月19日 イイね!

オールドレンズで撮り比べROKKOR vs SMC PENTAX

珍しく一日自分の時間が持てたのでカメラバッグに
MC ROKKOR - PG 1:1.4 f=50mm
MD W.ROKKOR 28mm 1:3.5
MC TELE ROKKOR - QF 1:3.5 f=200mm
MD 135mm 1:2.8
SMC PENTAX 1:1.8/55
を放り込んでお散歩。
曇り空優勢だけど紫陽花が色づいてきて、楽しかったです♪

先ずはα6000にMC ROKKOR - PG 1:1.4 f=50mmを付けて











ちょっとモノクロで回顧


1.4開放


MD W.ROKKOR 28mm 1:3.5






NEX-5DにSMC PENTAX 1:1.8/55は付けっぱなしで









MC TELE ROKKOR - QF 1:3.5 f=200mmは鉄レンズw


MD 135mm 1:2.8は今日はほとんど出番なし


あえてRAWでいじらずそのままのJPG
レンズの癖や得手不得手がなんとなくわかれば幸いですね♪
Posted at 2018/05/19 19:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記
2018年05月13日 イイね!

SMC PENTAX-FA 80-320 mm

今週初めに300mm買っておいて
320mmという+20mmサイズだけで衝動買い、これがレンズ沼なのか?
ハードオフの1000円はキタムラと違ってえらくばっちぃ(笑)






ペンタのこの手は簡単にFrレンズ群外れるので
サクッと外してカビ取剤にどぶ漬けしてサクッとクリーニング



うんうん、奇麗になった♪
早速、今朝持ち出してαに括り付けてテスト



本家k-xではこんな感じ



2018年05月13日 イイね!

これだけは手を出してはいけなかったもの

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/35
タクマーの名を課した広角レンズの名玉
この値段は高いのか、安いのか?



しかし前玉カビルンルン・・・orz




今回は分解せずクリーニング、すっかりきれいになりました♪


しかし、しかしだよ、ここまで来て大事なこと忘れてた
「M42つくカメラ持ってないじゃん!!」



はい、M42のマウントアダプタ買います・・・・
2018年05月07日 イイね!

AF 70-300mm F/4-5.6 LD Model:472D(シリーズ:またつまらぬものを買って・・・)

休み明けはたらかぬ頭を覚まそうといつものキタムラへ。
連休中ほぼ2日に一回はハードオフに出撃するも轟沈しまくりで
ちょっと期待しながら出かけたら
こんなの来ましたー(笑)税込 1,000円

知っている方はすぐわかるけど、PENTAX用です。



伸ばすとでかいね



この値段だけあって状態はかなりいい



しかも別売りだったけどキャップ@純正までゲット



軽く拭き掃除してテスト


タムロンらしい素直な色、5/10の天体ショーに良いレンズ手に入りました♪
Posted at 2018/05/07 20:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンクな日々 | 日記

プロフィール

「暑いと部屋の中で過ごすしかない http://cvw.jp/b/382859/48528668/
何シテル?   07/06 19:39
ジャンクは大人になってから、 自己責任で散在しましょう♪ 元々はMinoltaから始まったので 未だにROKKOR大好きです♪ 2017年に事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
実用的で楽な車、実はかなり速かったりする♪ いままでのG63系最強の心臓は伊達じゃないで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation