• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dangan-Xのブログ一覧

2018年03月22日 イイね!

セカンドインプレッション

日没間際で駆け足でα6000で春をパチリ
使用レンズは虎の子のTAMRON B011 18-200mm
昨年暮れにOHしたばかり
少々重いけどこれ1本で済んでしまう優れもの

alt
alt
alt

あえてJPEGで撮ったままいたずらせずに掲載してます。

alt

alt

赤も黄色もいい感じ♪

最後に土筆


alt
alt

生えていたのはこんな街中

alt

Posted at 2018/03/22 20:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記
2018年03月21日 イイね!

久々に「またつまらぬものを買ってしまった・・・」

久々にジャンクコンデジに食指(笑)PENTAX Optio E40
10年も前の800万画素
なんせ値段が値段↓

alt

しかしながら私の大好きな単三駆動機キタ――(゚∀゚)――!!


alt
alt

ちゃんと動作確認コーナーで電源入るのを確認して
買って来る小心者・・・・
経年の傷はあるけど機能にかかわるダメージもなし

alt

取り敢えずマクロ試し撮り


alt

ペットモードが無駄にアイコン多いけど
機能が違わないあたりがペンタックス(笑)


alt
alt

撮影サンプル↓


alt

うん、悪くない、むしろ300円は安すぎる!
会社で写ルンですにはいいかな?
Posted at 2018/03/21 18:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンクな日々 | 日記
2018年03月18日 イイね!

40年来の相棒、そして思ひ。

私が40年前に初めて手にしたカメラはMINOLTA XE-b、
そしてそのカメラに付いていたのがこの名玉
MC ROKKOR-PG 1:1.4 f=50mm


alt


新しい相棒α6000に付けてみた

alt

初めて一眼を手にしたときどんな思いだった?
ファインダー越しにこの鷹の目を通して見つめた先に何があった?
あれから40年、このレンズは相変わらず私の手になじんで
素敵な世界を今度は印画紙から電子のファインダー越しに見せてくれました。


alt


当時はカラーフィルムが小遣いでなかなか買えずネオパンSSで
こんな感じだったね(笑)


alt

Posted at 2018/03/18 19:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記
2018年03月17日 イイね!

ファーストインプレッション

あんまりいい天気なので仕事行く通勤途中&昼休みに陽光の下初撮り。

alt

桜ではなくあんずの花


alt

alt

alt

alt

alt

うん、いいっすね!
Posted at 2018/03/17 20:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記
2018年03月16日 イイね!

早速液晶パネルを保護する小心者

ソニーの液晶コートはなぜか脆いので
早速フィルムではなく初めて硬質ガラスプロテクターを買ってみました。
あ・ま・ゾーンで

こんなものを購入

翌日届いた箱がこれ



無駄に木製で高級感たっぷり(笑)

alt


中身はこんな感じ、太っ腹にも2セット入っているので
早速トライ!
添付のクリーナーは問題ありとのレビューがあったので、エタノールで軽く脱脂してブロアーで埃取って早速貼り付け・・・一発できれいに貼れた(^_^)


alt

これガラスだけあっていい感じ!

調子に乗ってべたべただったNEX-5Dも張ってみた
コート剥がれとあきらめてたのは実はフィルムのほうだったのが判明して
見事復活!見やすいねこれ!
(是非画像クリックして拡大してみてくださいね)


alt

799円送料無料は買いだと思う。

Posted at 2018/03/16 22:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記

プロフィール

「暑いと部屋の中で過ごすしかない http://cvw.jp/b/382859/48528668/
何シテル?   07/06 19:39
ジャンクは大人になってから、 自己責任で散在しましょう♪ 元々はMinoltaから始まったので 未だにROKKOR大好きです♪ 2017年に事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
実用的で楽な車、実はかなり速かったりする♪ いままでのG63系最強の心臓は伊達じゃないで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation