• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dangan-Xのブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

ワクチン一回目

本当にご無沙汰しておりますm(__)m

さいたま市は本当にワクチン接種遅いです。
7月に接種券が来てすぐに予約したものの、
ようやく昨日9/10に接種となりました。

ずっとかかりつけの家から二分の主治医の為
安心感はあったものの、あちらこちらで聞く副作用に
正直((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでしたが・・・

今の所筋肉痛も軽微で(むしろ在宅で痛めた逆の方の方が痛いぐらい)
体の怠さもなくホッとしております。

未だ家内と息子は予約が取れず、
ほんと総裁選などやっている場合じゃないでしょ?
政治家など詐欺師よりたちが悪い(笑)
Posted at 2021/09/11 14:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月18日 イイね!

早起きは3文の得

まあ、出勤だと4時半にいつも起きているのですが(笑)
今日は休暇、いつも通りに起きたので
ご近所みん友の「kuta55」さんが
蓮の花?が咲いた別所沼公園 で蓮が咲いたのをお知らせくださったので
電動ケッタマシーンにまたがり別所沼に向かいました。

北側の常盤遊歩道のタチアオイ
今年は5月の長雨のせいか本数が少ないです。


この花が上まで咲き切ると夏を告げると古来から言われているそうです。

さて、別所沼の公園に入って目についたのが・・・

何やるのも勝手だが、ゴミぐらい片付けろと!
あとここは禁煙のはず!
コロナ下で人のモラルが一層低下していますよね。

駅前から10分ほどとは思えない気持ちの良いところなのに




ほとりの花たちもきれいに手入れされてます


そしてメインデッシュ

小さいながらきれいに咲いてました。

紫陽花も


南側の遊歩道
幼少の頃は暗渠ではなく別所沼からの農業用の潅水で
夏には蛍が飛び交うほどの水質でした。

叔母が近所に住んでおりよく蛍を手土産に遊びに来てくれました。
晩年は子供がいないのと財産目当ての親族に振り回され
寂しい生涯を静かに閉じたとの事。
金は人を狂わせます・・・



気持ちの良い緑の中をゆったり散歩して、
帰宅後朝風呂しゃれこみました。

この後新都心にでも久しぶりにカミさんとデートでもしてきます。
Posted at 2021/06/18 08:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記
2021年06月13日 イイね!

全ては思い出に

全ては思い出に

コロナは色々なものを奪っていく。
お気に入りだった昭和なレストラン
気の良いマスター、優しいおばちゃんみな記憶の彼方に。


和洋折衷だが、ラーメンも、洋食も、定食も全て暖かくて
ケチャプ・マヨネーズがこだわりの手作りで、
何故か食後にはお菓子と自慢のコーヒーでもてなしてくれて。

さようなら、キムラヤさん
本当にありがとう。

Posted at 2021/06/13 14:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月06日 イイね!

歩け、ひたすら歩け

皆様GWいかがお過ごしでしょうか?
我慢の二年目、秩父や境に足を延ばしたかったのはやまやまですが
買い物以外の外出を避けひたすらアニメ・漫画三昧ではあります。

だが、大きな問題が・・・
血糖値高いに加え、血圧が少々高めに。

よし、歩こう
というわけでひたすら歩いてみた連休でした。
お供はキメラ魔改造のWX-350



夏薔薇の季節ですね、どこの路地も目を楽しませてくれます。



公園の池ではカラスの水浴び、その横で日向ぼっこの亀たち
ただ人が多すぎてすぐに撤収ozr



夏を感じさせる日差しと、五月の風。
マスク付けずに散歩できる日々は帰ってくるのでしょうか?
しかし
WX-350直してよかった!!
Posted at 2021/05/06 19:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記
2021年04月23日 イイね!

復活!?WX-350

復活!?WX-350皆様ご無沙汰ですm(__)m

実は、500円で買って以来 手足の様にどこに行くにも
連れ歩いて愛用していたSONY WX-350が
誕生日の翌日2/24にご臨終・・・

こんな状態に(´Д⊂ヽ







当初は電源も入らずもうリアルで涙目

原因は仕事中に落下、それも2メータ以上の位置から
当然そんなところで使うのでストラップを手首にきちんとかけていましたが
Sonyタイマー発動ェ↓


ストラップが切れたわけではなく、取り付け部の経年劣化?
こんなところをプラで作るなよと・・・

代わりのほぼ同スペックコンデジはいくらでもある
売るほどある、むしろそろそろ売って整理しろと(byかみさん)
20倍ズーム、WiーFi転送候補
1.Panasonic DMC-TZ40
LICAレンズ、GPSを持つ良い子だが
欠点「重い・立ち上がりが遅い、GPSいらん、転送遅すぎ、
   アプリ操作面倒、色がメリハリありすぎ」(個人的感想です)

2.FUJIFILM EXR-F990
昔から大好きなハニカムEXR、色がいいフジノンレンズ、バッテリーたくさん持ってる、マニュアル撮影は本当に秀逸
欠点「頑丈だが重すぎる、アプリ面倒、立ち上がり遅い、仕事でマニュアルは使わない」(個人的感想です)

500円で買ったカメラだがやはり使い勝手はWX-350に圧倒的軍配
特に暗いガレージや工場の中でノンストロボできれいに映るこれは手放せない
って事で何とか直すことを決めた。

幸いレンズユニットを動かすと電源は入り、
恐れていた液晶・基板・スイッチは生きている!

この時点で方針
1.外装はヤフオクで機能はダメだが程度の良い物を買う。
2.レンズユニットはAmazonで入手する。
3.修理費は現在の中古相場13,000円を下回る事

1.はすぐに見つかった、電源は入らないが送料向こう持ちで2,000円!
 ただし「ホワイト」
2.手配したが一回目は荷物が届かず・・・返金しろと連絡すると
 変な日本語で「ワンモアチャンスプリーズ」、まあいいやすぐ送って
 →1か月半掛ったがようやく到着5,200円

で、直りました(笑)
アシュラ男爵?キメラ?細かいことは良い、使えるんだから



ストラップホールもとりあえず大丈夫


で肝心の写りは


うん、満足。とことん使い倒しましょう。
センサーはもう一回クリーニングしないと。
Posted at 2021/04/23 11:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記

プロフィール

「暑いと部屋の中で過ごすしかない http://cvw.jp/b/382859/48528668/
何シテル?   07/06 19:39
ジャンクは大人になってから、 自己責任で散在しましょう♪ 元々はMinoltaから始まったので 未だにROKKOR大好きです♪ 2017年に事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
実用的で楽な車、実はかなり速かったりする♪ いままでのG63系最強の心臓は伊達じゃないで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation