• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dangan-Xのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

ROKKOR試撮り

休みなのに歳とると自然と目が覚めたので
αにマウントアダプタ付けてお散歩
試撮りをしてきました。

New MD ROKKOR 135mm 1:2.8




軽いし、バランスの良いレンズ。
これからお出かけのお供に活躍しそうです。

そしてMC TELE ROKKOR-QF 1:3.5 200mm




癖もまた魅力、重いのが玉に瑕だけど
これもいいレンズ、本来の相棒XE-b、X-700に付けて
早く本撮りしてみたいですね♪
Posted at 2018/04/30 07:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメな日々 | 日記
2018年04月28日 イイね!

またつまらぬものを買って・・・以下略 MINOLTA MD 135mm 1:2.8

今日も今日とでハードオフ梯子してジャンク漁り(?)
1件目で新規入庫の箱の中に発見
このレンズは実はMC ROKKORを3本も持っているんですが
値段と最後期のNew MDはなかったので迷わず「お持ち帰りぃ」




さて程度がかなりいいこいつがジャンクに放り込まれた原因がこれ



普通に見たら傷に見えるよね。
でも私は確信した、「これカビ」
腐ってもロッコールそうそうここまで傷にはならない・・・はず
早速ネジ4本でマウントをそっと外しRrにアクセス



うんカビ、早速奥のねじ3本取ってレンズユニット外して
カビ取り剤とアルコールの定番クリーニングして



思わずガッツポーズ
組みなおして早速αに取り付けてテスト



よしよし、こいつの為に明日は久々X-700引っ張り出すかな♪(オィ)
Posted at 2018/04/28 22:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャンクな日々 | 日記
2018年04月28日 イイね!

SMC PENTAX 1:1.8/55 実写テスト

早速外へ持ち出してテスト







良いね♪気に入りました
Posted at 2018/04/28 22:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンクな日々 | 日記
2018年04月27日 イイね!

SMC PENTAX 1:1.8/55 (シリーズ「またつまらぬものを」)

今日もキタムラをのぞいたら
SMC PENTAX 1:1.8/55 キタ――(゚∀゚)――!!
Kマウント初期のレンズ、「タクマー」の名はないが
マウント違っても構成と言い内部構造と言いM42のタクマーそのままの
名レンズ。





ワンコイン(500円税込)なら何の文句もございません!

当然カビはあるが、このレンズにありがちなバルサム切れはないし
絞り羽もきれいで、ピンとリングもスムース。

このレンズは分解清掃の教本みたいなレンズで
3分もかからずRrレンズ外して確認



幸いカビは内側のへ凹部だけでしかもコートは大丈夫
カビ取り剤を綿棒に付けて夕飯の間放置




うん、奇麗になったね
念の為アルコールで脱脂と防カビして組付けました



そしてk-xに取付



そして、試し撮り




うん、いいボケ美
これで明日からのGWチョイ撮り楽しめそうです
α用に早速マウントアダプターさがそっと♪
Posted at 2018/04/27 22:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャンクな日々 | 日記
2018年04月22日 イイね!

今日はつまらないものじゃあない

MINOLTA MC TELE ROKKOR-QF 200mm F3.5
40年前の小僧には決して手の届かなかった
当時は至高の62mmという大口径レンズ

ようやく今日ハードオフでゲット!
それも純正ケース付き1,100円(笑)



当時からの宝物200mm F4.5と比べても
その巨大さが判ります。




さて、当然ジャンクだからね
やる事やりましょうか!?
Rrにカビのコロニーが



この手のロッコールは割合に簡単
マウント部は4本のプラスを外すと簡単に外れる




このコロニーだとコートもやられてるね・・・


何とかきれいになりました



Frレンズは磨き傷もあるけど概ね良好

コートのグリーンがたまりません!


αに付けてみた


ケースは非常に状態がいいのが本当にうれしいです。



GWに試し撮りが楽しみです。

Posted at 2018/04/22 21:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャンクな日々 | 日記

プロフィール

「暑いと部屋の中で過ごすしかない http://cvw.jp/b/382859/48528668/
何シテル?   07/06 19:39
ジャンクは大人になってから、 自己責任で散在しましょう♪ 元々はMinoltaから始まったので 未だにROKKOR大好きです♪ 2017年に事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234 56 7
89101112 1314
151617 18192021
2223242526 27 28
29 30     

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
実用的で楽な車、実はかなり速かったりする♪ いままでのG63系最強の心臓は伊達じゃないで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation