• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

鰐50匹集合!CCJ FESTIVAL 2010

鰐50匹集合!CCJ FESTIVAL 2010 昨年に続きCCJ FESTIVAL に行って来ました。









東名高速 赤塚PAが中部組の集合&関西組との合流場所でしたが、ボクが到着した時は、すでに全員集合しており、一番最後でした。(汗;


関西&中部14台で牧の原SAへ向かい、時間調整。


ケイマントレインで日本平ホテルへ向かいます。
 

ホテルの庭にボディーカラー別に並びます。



で全体はこんな感じ。


短足ケイマンは今年もモディファイ・オブ・ザ・イヤーにエントリー。
結果は優勝ならず。バックに富士山が。

優勝は、koooheiさんの黒いケイマン、カーボンの量で負けたのかな。(笑)


ホテル内に移動して、パーティ&ゲーム大会、ズラッと並んだ賞品の数々。(一部です)


ビンゴ大会でこんな賞品をゲットしました(神様のお土産にピッタリです)。


ジャンケン大会ではオイル缶8個の賞品を、最後の2人まで残りながらゲットできず残念でした。

再び庭に戻り、まったりタイム富士山も綺麗です。


その間に協賛のデレクションさんにECの無料診断をしてもらいましたが、幸い異常なしでした。

楽しい時間は、アッと言う間に過ぎ、第3回への参加を約束して解散です。

帰りは、メテオさん、ヨッシーさん、panさんと帰りましたが、高速に乗る前にバラバラに。


途中の牧の原SAで、富士宮焼きそばを食べたあと、30分ほど仮眠。その後ケイマンに給油して出発。

しかし、お約束の音羽蒲郡~豊田間14キロ70分の渋滞。
ナビの指示に従い、国道1号線に迂回して午後8時15分に無事帰宅しました。
走行距離約470km、楽しい1日でした。
 スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
また来年も参加します。
ブログ一覧 | お出かケイマン | 日記
Posted at 2010/04/18 22:37:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 23:17
お疲れ様でした〜!無事のご帰還、何よりです。ボク、saさんに一票入れたんですけどねぇ・・・。また遊んで下さいね〜♪
コメントへの返答
2010年4月18日 23:25
お疲れ様でした。
清き一票を、ありがとうございました。
こうなれば来年はフルカーボンボディで逝きますか(笑)。

こちらこそ、また遊んで下さい。
2010年4月19日 0:01
超速アップおつかれさまです!
参加ありがとうございました。
saさんのクルマにも結構票入ってましたよ~
とりあえず、おやすみなさい。
コメントへの返答
2010年4月19日 0:07
お疲れ様でした。
うちのクルマ2票は入っていたのは知ってましたけど。

やはり来年は、ケイマンカップ仕様で逝きますか。(笑)

ユックリお休みください。ボクも寝ます。
2010年4月19日 0:37
ケイマンさんの団結力、パワーに圧倒されます。
どこのブログにも、ケイマンオーナーさんは、
今日への意気込み、凄いんですもの・・・

皆さん、ダンボールが必須と書かれているのですが、
用途は?
寝っころがり用? パネル? 芝生でソリレース?
凄く気になってます。
コメントへの返答
2010年4月19日 1:02
なんせ年に1回のケンマンだけお祭りですので、皆気合が入っています。
と言っても、会場ではとてもフレンドリーな雰囲気です。

ダンボールの用途は、芝生でのソリレース用と言いたいのですが、マフラーの熱から芝生を守るためです。
クルマのマフラーの下に敷きます。
芝生に入るときも30分クルマを冷やしてから、芝生に入りました。
ちなみにボクはダンボールでなくスノコ持参でした。
2010年4月19日 7:41
お疲れ様でした。

この時間でこれだけしっかりとしたブログ。
すばらしい♪

またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2010年4月19日 21:58
お疲れさまでした。

ブログお褒め頂いてありがとうございます。
月曜日は仕事で遅くなると思ったのと、興奮して眠れないと思ったので、一気に打ち込みました。
今年も関東方面の遠征を考えてますので、遊んでください。
2010年4月19日 8:25
お疲れ様でした。
このブログのアップの早さ、充実度、ブロガー賞です\(^o^)/
じゃんけんは、おしいところまでいって残念でしたね。
また遊んでください♪
コメントへの返答
2010年4月19日 22:03
お疲れ様でした。

ブログアップの早さはまだしも、思うような写真が無くて、内容はまだまだです。
本当はオイル交換したばかりでしたので、勝ても負けてもどちらでもいいやと思っていたら、勝ち進んでしまい最後に色気を出したら負けてしまいました(笑)。
こちらこそ、また遊んでください。
2010年4月19日 15:21
お疲れ様でした。

確か、前日はあまり寝てないと
言われてた筈なのに、兆速アップ
凄いですね!

叉、次回も宜しくデス!!
コメントへの返答
2010年4月19日 22:15
帰りの牧の原SAで仮眠して復活したのと、興奮して眠れそうに無かったので、高速走行の勢いそのままにアップしました。
ただゲームを楽しみすぎたので、パーティーの写真があまり無く凹みました。

こちらこそ宜しくお願いします。
2010年4月19日 17:07
お疲れさまでした~!。。。って、早っ!

充実した一日でしたねぇ~!
また近々、お会いできるのを・・・(^_^)v
コメントへの返答
2010年4月19日 22:11
お疲れ様でした。
本ありがとうございました。
いつかは、ターボかGT3に乗りたいですね。

ブログは高速走行の勢いそのままに、アップしてみました(笑)。

まよ中にも遊びに行きますので宜しくお願いします。
2010年4月19日 18:13
お疲れ様でしたぁ・・・
お話もできましたし^^
ありがとうございました。

音羽~国一は混んでました?

今度
東名沿いの裏道を
教えてあげます。

って・・・・
そこまで一緒に走ることができたら?の話ですが・・。

コメントへの返答
2010年4月19日 22:20
お疲れ様でした。
こちらこそ、お相手していただきありがとうございました。

国一はそんなに混んではいませんでいたが、料金所のゲートから国一の信号交差点が混んでました。

裏道教えてください、音羽まで引っ張って行きますので(笑)。
2010年4月19日 21:20
おつかれさまでした。

またもモディ熱が フツフツと・・・・ですね?(笑)

帰りの渋滞には 参りました↓
私も音羽から自宅まで下道で・・・・遠いのね

また遊んでくださいませ♪
コメントへの返答
2010年4月19日 22:36
おつかれ様でした。

モディ今回は相手がすごすきました。
思い切ってカップカーもどきに逝けばよかったかも(笑)。

「渋滞17km70分」の電光表示を見て迷わず音羽で降りました。
高速代2000円になったら少しは渋滞が減らないかな。
こちらこそまた遊んでください。
2010年4月19日 21:58
昨日はお疲れさまでした。
それにしても東海・関西勢のジャンケンの弱さは特筆モノですね(笑)オイル、本当に残念です…。
次はまよ中でしょうか、お会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年4月19日 22:41
お疲れ様でした。

本当に関西・東海組じゃんけん弱かったですね、次回は関西・東海枠をつくって貰いましょう(笑)。

次はまよ中の予定です、またよろしくお願いします。
2010年4月19日 23:05
お疲れさまでした
じゃんけん残念でしたね
悔しそうでした ワラ
来年は更なる進化ですね期待してます!!
コメントへの返答
2010年4月19日 23:48
お疲れ様でした。
流石に最後の2人になって負けたので残念でした。
どの方向に進化するか一年掛けて考えます。
フェスではお話できませんでしたが、次の機会では宜しくお願いします。
2010年4月20日 2:35
お疲れ様でした!

本当は前列に並べる予定が・・・渋滞のため端の方にひっそりと(汗)

前泊も良いですがケイマントレインも気持ち良いですよね~

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年4月20日 21:16
お疲れ様でした。

前列にCay号が無くて寂しかったです。
実はクルマが無くてもCay号に一票入れようかと思いました。
ケイマントレイン、気持ちよかったし楽しかったです。
また遊んでください。
2010年4月20日 10:13
お疲れ様でした!!

外様にも優しいCCJの皆様にはいつも感謝です(ナキ)
また遊んで下さいね!!

来年も参加します!!
コメントへの返答
2010年4月20日 21:21
お疲れ様でした。

今回はお話でず残念でした。
離れた芝生の上にいてもエリーゼはカッコ良いですね。
パズルママをエスコートしてきたとは。

こちらこそ遊んでください。
来年日本平でも会いましょう。
2010年4月20日 12:16
お疲れ様でした~。

あっという間にバラバラですか。ワラ


来年もモディファイオブザいや~~~ん

狙って下さい。ワラ
コメントへの返答
2010年4月20日 21:24
お疲れ様でした。
ハイ、メテオさんが遅かったロドスタを抜いて見えなくなり、ヨッシーさんがGSに入り、panさんが渋滞の列から抜けれなくなり、バラバラになってしまいました。

モディファイオブザいや~~~ん
来年のネタをこれから考えます。
2010年4月21日 0:57
先日はお疲れ様でした。

今年のモディファイは残念でしたが、来年こそ!
saさんが王座を中部に奪還してくださいね。(^^)

翌日にゆったり帰りましたが、道中はあまりスムーズではありませんでした。(^^;
亀レス失礼しました。
コメントへの返答
2010年4月21日 19:39
お疲れ様でした。
モディファイ王座奪還だなんてプレシャー掛けないで下さい、ネタも軍資金も1年掛けて準備しますので(笑)。

翌日帰られたのですか?それでもスムーズでなかったとは。

行きから、帰りまで楽しいフェスでしたね。
また遊んでくださいね。
2010年4月22日 12:25
先日は、ありがとうございました。

当日は、あまりお話も出来ずに失礼しました。
モディファイは、お互いに残念でしたが、雛段にmy鰐を並べることができてよかったです。

帰りは、スケスケカバー装着しての走行でしたが・・・
音は、想像していたより大きかったですがシート後方からの音なので我慢できる範囲です!
ただ、窓を開けて走行した場合、エンジンルームからの熱気が室内に流入してくる欠点が
判明したため、ゴム等で密封作業を施しました。

また、関西方面に来られるときは、ご一報ください!
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年4月23日 18:53
フェスお疲れ様でした。
ボクがモディに昨年に続いてエントリーした理由の一つは、ひな壇にケイマンを並べられるからです、あの場所はクセになりますよ(笑)。

スケスケカバー熱が入るとは以外でした。
これからLEDとか逝かれるのでしょうか?

とりあえず、5月のまよ中参戦を予定していますので、よろしくお願いします。

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation