• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

F1日本GP1日目(動画と写真を追加しました)

6年ぶりにF1日本GPが観戦できます。
当然3日間通しで♪

午前8時に自宅をケイマンで出発、途中ラジオで「東名阪、四日市東ICから鈴鹿ICまで渋滞中、渋滞を抜けるのに55分位かかる。」との情報が、
事実、四日市東IC手前からクルマが混みだしました。

すると路肩の公団のサインカーに、「F1、四日市東から」との表示があり、信じて四日市ICで東名阪を降り国道23号線を経由してサーキット着、サーキット周辺の渋滞は有りませんでした(明日行かれる方は参考にして下さいね)。

サーキットに着いたら、駐車場探しです。
決勝の後の帰り道を考えて、国道23号線方面にすぐ出れるように道路の東側の駐車場を探したところ、サーキットに一番近い駐車場を確保出来ました。

クルマを降りると、フリー走行中のF1マシンのエキゾーストが聞こえます。
「F1に来たー。」って感じです(喜)。

そしてサーキット着。


今回は最終コーナー側のS席で観戦です。
小学生が遠足で来てました、流石鈴鹿サーキットのお膝元。


金曜日はグランドスタンド席以外は何処でも観戦できるので、東コースを一回りして観戦しました。
C席が、1コーナーからS字・逆バンクまで見渡せてとても良い席であることを発見。
頑張って写真を撮ろうとしましたが、速過ぎて撮れません(泣;





1回目と2回目のフリー走行の間にGPスクエアーで、「サポーターコンテスト」が行われていました、いわばサポーターの仮装コンテンスト。
優勝すると「パドッククラブ」を体験できるそうです。



こんなお土産を発見。


あと日本GP開催50周年ということで、こんなクルマが展示されてました。


皆さんお楽しみの尾根遺産ですが、マルボロガールです。


何故かブース撮影禁止と言われたのでこれ以上の写真は撮れませんでした(爆)。

アッそうそう明日行かれる方、太陽が出ている間はとても暑いですが、夕方になり日がかげると少し肌寒くなりますので、調整のできる服装がよいですよ。


ブログ一覧 | F1GP | クルマ
Posted at 2011/10/07 21:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 22:12
こんばんは。

三日間観戦ですか…羨ましいです。

僕は日曜日だけですが、鈴鹿に行きます…日曜日は昼間は暖かいみたいです。お天気がいいのが何よりです。

人が多いからお会いできないと思いますが、見かけたら声かけてくださいね。

遠足でF1観戦が入ってるなんて…いきなりF1見せたらあと見れないからダメですよ…
コメントへの返答
2011年10月7日 23:37
どうせ見るなら3日間と思って画策したけっか木曜日に観戦が決定しました。

どうせ見るならドライでのレースを見たいので天気が良いのが一番ですね。

いきなり一番を見せてインパクトを与えるのもアリかもしれませんね。
2011年10月7日 22:13
小学生の遠足でF1観戦なんていいですね。

子供たちがぜひ車好きになってくれる事を願って。
コメントへの返答
2011年10月7日 23:39
みんな楽しそうに、座ってお弁当を食べてました(笑)。

一割でもクルマ好きになってくれれば・・・。
2011年10月7日 22:36
黄色い帽子かぶるの?って思ったら小学生!

ワカルのかしらぁ~???

すいませんガール・・・綺麗な方を・・・
・・・・・・・・・・・いけなぁい発言m(__)m

楽しんで、続きよろしくです♪
コメントへの返答
2011年10月7日 23:44
写真の小学生の他に、低学年の子達もいましたよ。
少しは先生から話を聞いてると思うのですが。

RQさん他に居なくて、あした頑張って探しますね(頑張る事がまた増えた)。

>楽しんで、続きよろしくです♪
了解です!
2011年10月7日 22:37
行きたい~!!

シューマッハがフェラーリ最後の年以来行ってません(泣)

天気は良さそうなので楽しめそうですね♪

コメントへの返答
2011年10月7日 23:45
来てください!

まだ指定席券ありましたよ。

>天気は良さそうなので楽しめそうですね♪
楽しんできます♪
2011年10月7日 22:38
いいですね! F1サウンド(こんな言い方古くさいかな〜)

サーキットって響きがイイ…うらやましい限りです…

明日も仕事なんで 中継よろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年10月7日 23:48
何でも、生が一番です。
6年ぶりの観戦で、生のF1サウンドは良いですよ。

お仕事頑張って下さい。

出来る範囲でブログUPしますね(携帯でのブログは苦手です・笑)
2011年10月7日 22:58
なぜ?
3日間観戦できるのでしょうか?

遠い親戚に不幸でもあったのか?
風邪でもひいたのでしょうか?
裏山鹿!!
コメントへの返答
2011年10月7日 23:51
>遠い親戚に不幸でもあったのか?
>風邪でもひいたのでしょうか?
ハッ、ハッ、ハッ、どれでも有りませんし、裏技を使った訳ではありません(笑)。

有給休暇という正攻法を使っただけですよ(笑)。
2011年10月7日 23:29
CCJのメンバーも沢山行ってるみたいですよw
コメントへの返答
2011年10月7日 23:53
みたいですね~。

でも、まだ誰にも逢ってませんw
2011年10月8日 1:33
土曜から鈴鹿入りします(^^)/
コメントへの返答
2011年10月8日 1:52
お待ちしております(笑)。

楽しみましょう♪
2011年10月8日 4:07
F1を鈴鹿へ見に行ったとき

目の前を走る車の色がわからないくらい速くて興奮しました!!

思い出すな〜!!
コメントへの返答
2011年10月8日 21:17
本当にF1は速いですね。

久しぶりの生F1に興奮しました。

思い出にしないで、赤いケイマンくんで、                               F1見に行きましょう(笑)。
2011年10月8日 8:30
一回鈴鹿で観戦してみたいです。

3日間通しですか!いいですね^^
コメントへの返答
2011年10月8日 21:11
6年ぶりの観戦です、やはりライブが一番です。
思い切って3日間通しでの観戦ですが、休み明けに職場に行くのが怖いです(笑)。
2011年10月8日 11:46
ポロのフォグランプを付けてもらったのが、鈴鹿サーキットの近くにある個人ショップだったんですが、当時はバイクの走行会(?)か何かが開催されていて、エンジン音が会場の外まで聞こえてきて驚きました。

3日間丸々観戦ですか?
3連休取れるなんていいな~!!!!!w
コメントへの返答
2011年10月8日 21:12
職場に無理を言って3日間行ける事になりました。

予選、決勝の2日でも楽しいですよ。
2011年10月8日 12:40
あれ?この前はTVで見るのが最高って話されていたのに、心変わりしましたね?いい意味で、動画見ましたがいい音してましね~。こころゆくまで楽しんでね♪
コメントへの返答
2011年10月8日 21:16
この前は見にいけそうに無かったので、負け惜しみで言ったのですが、F1に限らずライブに勝るものは有りませんね。
家に帰ってからTVで見直します。

楽しんでます♪
2011年10月8日 19:12

 お疲れ様です!お会い出来るかなと

 思いましたが出来ませんね~

 レース友達は何人か声掛けられましたが

 そうそう!
 あの何千人の中で! 音屋さんに遭遇

 僕はC席可夢偉応援席の横で観戦です出口まで


  遠い遠い
コメントへの返答
2011年10月8日 21:19
お会いできませんね。

ボクはS席で見ています。

お仕事中の音屋さんに遭遇ですか、キット良い事が有りますよ(笑)。

ボクは関東からきたCCJの仲間と会いました。

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation