• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

驚いたⅡ

ケイマンで銀行に行く途中のいつもの信号交差点、信号は青 対向車も歩行者も無し、チャンス。
ブレーキでしっかり前輪に加重を掛け、鋭くハンドルを右に切り同時にアクセルON。
ミッドシップらしく自分を中心にケイマンが右に方向を換え、横断歩道上で後輪がやや滑るのを感じながら前方を見ると






エッ、ウソッ






道路が舗装工事で、表面が一皮削られてます(写真は後でZ4で通った時に撮った写真)。

幸い、PS2が削られた路面をグリップしてくれたので、ハンドルも車体もブレず(笑)、中央分離帯や歩道にも衝突せずにすみました。
驚いた(汗;



一つ間違えれば6日の西伊豆、Z4で参加になるところでした。

安全運転しなきゃね。
ブログ一覧 | ケイマン | クルマ
Posted at 2011/10/28 13:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 17:34

  気をつけてくださいね(^^
コメントへの返答
2011年10月28日 19:51
ハ~イ 気をつけます。

チョッと調子に乗りました。
2011年10月28日 18:02
風になっても良いけど…

星になったら駄目です…

はいwww
コメントへの返答
2011年10月28日 19:54
ですね~。

昼からは、Z4で風になってました(笑)。

輝く日本の☆になった人は、大動脈弁狭窄の手術を受けたそうですね。
2011年10月28日 19:35
思わぬ落とし穴は

色んなところに

あるのです。

気おつけましょう!!
コメントへの返答
2011年10月28日 19:57
そうですね。

まさか工事をしているとは思いませんでした。

とにかく無事で良かったです。

安全運転でいきましょう。
2011年10月28日 19:46
コレどの辺ですか?

自分も気をつけます。
コメントへの返答
2011年10月28日 20:01
佐波のファンタジアンの西側の道路です。

南進北進とも再舗装するようです、交差点のキャッツ・アイが無くなっていたので、ホイルを傷付ける心配も無いと思って飛び込んだら・・・・です。
2011年10月28日 20:27
どうもです。

何事もなく、良かったですね(^^

私もヒヤリ経験を忘れないようにしないと。
コメントへの返答
2011年10月28日 21:39
こんばんは。

本当に、何事も無くて良かったです。

そう言えば、少し前に職場でヒヤリ、ハット体験を書かされました。

お互い事故には気をつけましょう。
2011年10月28日 20:48
御無事で良かったですね〜
この時期 いろんな所で工事してますから 
気をつけなくては
 当方の地元では、新幹線絡みの工事で
 通行止、迂回路、交互走行など多発中です。

30日 宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月28日 21:45
いやほんとに、何も無くて良かったです。
工事してるなんて、全く想定外でした。

>通行止、迂回路、交互走行など多発中です。
風太17さんも気をつけて下さいね。

日曜日こちらこそ宜しくお願いします。
2011年10月28日 22:29
こんばんは!
町中では安全運転でお願いしますm(_ _)m

ヒヤリとして…気をつけよう!
と思っても すぐに記憶の彼方に…となってしまいがちですが(^^;)
コメントへの返答
2011年10月28日 22:46
こんばんは、
いつもは、街中では安全運転なんです。

たまたま条件が揃いすぎたのと、1週間ぶりにケイマンに乗ったので、ツイツイ・・・。

記憶の彼方には、山のようなヒヤリが有ります(笑)。
2011年10月29日 11:12
舗装工事の路面で衝突しそうになるって・・・

どんな速度で右折したんでしょう~???


気をつけてくださいね~^^;
コメントへの返答
2011年10月30日 21:00
返事が遅くなってスイマセン。

「100km位で右折したかな~。」って嘘です。
60km位からガツンとブレキーを踏んで・・・・。

これからは気をつけますm(...)m
2011年10月29日 11:20
ぬおーっ!!
怖い瞬間ですね(^^;)
若干スローモーションに見えたのでは?(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 21:02
スローモーションより、神経をお尻に集中してカウンターの準備をしていました(笑)。

背中のエンジンが頼もしく思えました(笑×2)
2011年10月29日 12:50
昔、若かりし頃・・・E30で

見ごとにハマって、オイルパン割りましたw

御無事で、良かったですね
コメントへの返答
2011年10月30日 21:04
削られた路面が、平坦で良かったです。

オイルパン割りなんて、考えただけで血の気が引きます(笑)。

ひるがのTRGお疲れ様でした。
楽しかったですね。
2011年11月4日 0:42
路面がこういう状態だと、滑りやすくなってしまうんですね。
マンホールが出っ張っている場合もあるし、思っているより危険な状態なんですね・・・
何はともあれ、大事に至らなくて良かったです。
コメントへの返答
2011年11月4日 17:26
頭の中は完全にスピンを予測してました。
でも、タイヤが路面をグリップしてくれて助かったです。

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation