• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

タイヤ交換しました。

先回の「誰に似たのやら?」には、沢山(今年最高数)のコメントありがとうございました。
皆さんが言われるように、ボクに似たのですね(「やっと気づいたのか?」っていう突っ込みは無しで・笑)。

ジュリエッタにしろBZRor86にしろ、またあの楽しい値引き交渉が出来るかと思うと、からワクワクしてます。でもアルファのDラーは県内に1つですし、BZRor86は発売当初は黙っていても売れる状況が想像されるので簡単にはいかないと思っています。

しかし、厳しい状況であればあるほどまた楽しいのも事実、X氏になって頑張ってみたいです(笑)。

さて本題です。
天気予報によると週末に寒波が来るとの事ですし(雪の予報はでていませんが)、早い方が良いと思い(寒い時に交換するのが嫌なだけですが)スタッドレスタイヤに交換しました。

まず神様1号号のPOLOからです、Z4に乗ってJRの駅の近くに借りている駐車場に行き、POLOに乗り換えて家に戻りスタッドレスへの交換です。
POLOはガレージジャッキが使いにくいので、車載のジャッキで。


POLOのタイヤ交換が終えって、再びJR駅近くの駐車場に向かいZ4に乗り換えてから家に帰り、Z4のタイヤ交換です。
Z4のホイルはE90Msp用のホイルで、BBSと同じく325iMspの形見です。


タイヤを交換した後、エアーを調整して交換作業は終了です、RFTに戻した時と同じくタイヤの空気圧を車に憶えさせる為と確認の為少し走りました。


アッそうそう、東西ツーリングの板に書き込みましたが、ケイマンの車検の予定が変わって東西ツーまでに間に合うかどうか微妙になったので、当日はZ4での参加になりそうです。
雪が降ってもOKですよ(もっとも雪が降ったら延期ですね・笑)。

タイヤはPOLOもZ4ともミシュランXicです、スタッドレスとしての性能はBSのブリザックが1番だと思っていますが、1シーズンで実際に雪の上を走るのは多くて1週間ぐらいなので、ドライ路面での走行フィーリングが夏タイヤに近いミシュランにしています。

週末には、神様2号号のフィット様のスタッドレスタイヤが届きます。

エッ、「乗り換えるかもしれないフィット用のタイヤも買ったのですか?」って。
仮に、発売時期が早いほうのジュリエッタを買ったとしても、クルマが届くのは早くて1月末くらいでしょう、その間に積雪の可能性は十分考えられるので、フィット用のスタッドレスタイヤを買わない訳にはいけませんので。

必要が無くなれば、多分オークション行きの予定です(笑)。
明日の朝は寒くなりそうですね、起きれるかな。

ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2011/12/15 17:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

天空海闊
F355Jさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

入院🏥
おやぢさまさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2011年12月15日 18:38
ケイマンは冬眠ですか~?
コメントへの返答
2011年12月15日 18:40
ハイ、ケイマン用のスタッドレスは無いので、雪が降ったら冬眠です(笑)。
2011年12月15日 19:48
こんばんは〜!

京都は雪が降っても年に1〜2回しか積もらないので…スタッドレス履いてないです(^^;)

雪の日はどこにも行けないですね…雪用にもう一台増車したいでつ(^^;)
コメントへの返答
2011年12月15日 22:07
こんばんは、

年に1~2回しか積もらないなんていいですね。

実は、ケイマン納車直後に1~2cmの積雪の上を走った事が有るのですが、普通に走ってくれました(夏タイヤで)。

雪用のクルマ、カイエンなどいかがですか?
2011年12月16日 9:27
おはようございます♪

どのブログを見ても、皆さん冬タイヤへ履き替えて
ますね。。。。
しかし、東北に住む私は冬タイヤを持っていません (^^;)

東北といへ、冬時期に数回しか雪が降らず、降っても
昼には溶けて消えてしまう状況なものですから・・・

時にドカッツと降った日は、冬眠してます ^0^
コメントへの返答
2011年12月17日 12:06
こんにちは、

東北で冬タイヤなしとは、意外ですね。

どうしても一冬真っ白というイメージです(笑)。

雪が降った日は、クルマを休ませてやりたいのですが、通勤の為スタッドレスで頑張ってもらってます。
2011年12月16日 11:49
タイヤ交換お疲れ様でした!

私も暖かい日に交換を済ませました。

今年は去年よりも暖かい日が続いたとはいえ、そろそろ降って来そうですよね。

今日(16日)は、西の方に重たそうな雲が見えていて、ちょっと不安です。
コメントへの返答
2011年12月17日 12:08
2台交換は、疲れます(笑)。

>私も暖かい日に交換を済ませました。
同じ作業をするなら、暖かい日の方がいいですからね。

16日に初雪を観測したらしいですが、大事にならなくて良かったです。
2011年12月16日 12:39
うちの子はこの間PCから帰ってきてそのまま冬眠に入りました。

ほんとは冬も乗ろうと思たんですがPCでスタッドレスの見積もりもらったら30諭吉越えてたので断念しました。
コメントへの返答
2011年12月17日 12:11
ウチの子は1月に納車でしたので、半分本気半分冗談で、「スタッドレスで納車して。」ってお願いしたら、サイズが無いと却下されました(笑)。

ネットで探せば、半分ぐらいで有りそうですが。

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation