• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

「ようつべ」さんちで見つけた。\(^o^)/

前から有ると言う噂は聞いていたんですが、
「ようつべ」さんちを徘徊していて遂に見つけちゃいました。\(^o^)/

何故に「ようつべ」さんち? ヤ○オクじゃないの? って。
時間が有るとヤ○オクだけじゃなくて「ようつべ」さんちもよく行ってます。(^^♪

で、何をみつけたかと言うと、
♪~緑の中を駆け抜けていく、真っ赤なポルシェ~♪
の歌いだしで有名なの山口百恵のヒット曲、「プレイバックPart2」


Part2が有るのならば、当然Part1があるんだろうと。
で見つけました。
↓ コレです。

作詞は阿木耀子ですが、作曲は馬飼野康二のようです。
エッ、もう知ってた? 失礼しました。(^^♪

中三トリオ(森三中じゃないですよ)のころは、山口百恵よりは桜田淳子の方が好きでしたが(誕生日が同じなので)、阿木耀子&宇崎竜童の作品を歌いだした以降は、山口百恵の方が好きになりました。

引退してから、完璧に表舞台に出てこないけどキット出てこない方がイイんだろうな、多分完全なオバサンになっているだろうから。

再結成したプリプリをミュージック・ステーションで見て少しガッカリしたんで。

山口百恵はプリプリよりも時間が過ぎているので・・・・、百恵ちゃんファンの方ゴメンナサイ。<(_ _)> 



  こちらポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村    
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/08/07 00:46:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

バイクの日
灰色さび猫さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2012年8月7日 1:39
デビュー以来の山口百恵ファンで今でも車内でシングルカットされた曲はすべて聴けるようにしています。
(笑)
「プレイバックPart1」はアルバムのみの収録曲でシングルカットされていないのですがライブ映像なんてあったんですね~。
ボクも現在の山口百恵は見たくないですね、ステージにマイクを置いた姿で停まっていますから。
でも写真週刊誌かなんかに数回、現在の百恵ちゃんって載ってるんですよね。
(^^;)
コメントへの返答
2012年8月7日 10:22
デビュー以来の百恵ちゃんファんでしたか、失礼しました。<(_ _)> 
Part1を見つけた時は、思わず「有った。」と叫んで神様1号&2号に笑われました。(^^♪

>ボクも現在の山口百恵は見たくないですね、ステージにマイクを置いた姿で停まっていますから。
 ステージにマイクをおいた姿とウエディング姿で留めておいて正解ですね。
 写真週刊誌は無視しましょう。(^^♪
2012年8月7日 17:08
懐かしいですね♪

芸能人だけではなく、同級生も同じですよね。

イメージが昔のまま~

顔に責任もって年取らなきゃ~(;´Д`A
コメントへの返答
2012年8月7日 17:39
懐かしいでしょ。(^^♪

同級生は、同窓会で会ったりしているのでお互いの変化をある程度は分かってるんすが。
それでも女の子は会う毎に名前を確認したりしますね。

>顔に責任もって年取らなきゃ~(;´Д`A
 オイラの顔と体型、誰か責任取ってくれないかな~。(~_~;)
2012年8月8日 13:10
お久しぶりの遅コメです…

「プレイバックPart2」は、沢田研二の「勝手にしやがれ」のアンサーソングと少し前に聞きました。
順番に聞くと…なるほど…です。

知ってましたか…?
コメントへの返答
2012年8月9日 11:48
こんにちは、遅コメ全然かまいませんよ。
>「プレイバックPart2」は、沢田研二の「勝手にしやがれ」のアンサーソングと少し前に聞きました。
 そう言えば聞いたことがあるような。(^^♪

気になって少しググってみました。
Part1は、「ひと夏の経験」の後の話だとも出てました。
また「Part1」も「Part2」も元々は「プレイバック」というタイトルで、レコーディングの区別をするために、「Part1」と「Part2」の名前が付いたとも。
という事は「Part1」と「Part2」は別のお話という事かな。(^^♪

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation