• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

やっぱり、別々がイイ!o(^▽^)o

別々がイイと思うもの

2世帯住宅の玄関
夜中に帰っても親世帯に分かんない。

生ハムとメロン
ボクにはこの組み合わせの意味が分からない。

トイレが一緒のバスルーム
脱いだ服をトイレの上に置けること位しかメリットが無い。

Z4のシフト・パドル
片手ハンドルの時でもパドルでシフトUP/DOWNが出来るのはイイけど、まったり片手運転の時にはシフトパドルは使わないし、ボク的にシフト・パドルは引くもので押すもんじゃない、そのうえ親指を少し伸ばして押さなければならず非常に使いづらい。


って言うことで、この前ドイツから飛んできたUP/DOWNが別々のシフト・パドルをZ4に付けました、もちろんDIYで。(^^)v

取り付けには、きょうさんの
パドルシフトUP/DOWNの入れ替え
パドルシフト交換
を参考にさせてもらいました。 <(_ _)> 

取り付けはとても簡単、元から付いていたシフト・パドルを外してUP/DOWNが別のタイプのシフト・パドルと入れ替えて配線カプラーを差し替えるだけ、流石純正パーツです。
どちらかと言うとエアバックを外す方が手間取った位です、この作業に12600円も払えません。(^O^)

交換中の写真です、エアバックの配線カプラーもステアリングも付けたままで作業しました。

ステアリングからエアバックを外したところ(+UP側)。


UP/DOWN独立タイプのシフト・パドル(-・DOWN側)を取り付けたところ。

交換終了です。\(^o^)/


さてUP/DOWN独立タイプのシフト・パドルの感想ですが、替えたばかりの嬉しさもあって今まで以上にシフト・パドルに手がいってしまいます。 (^O^)
やっぱりシフトダウンもパドルを押すより引く方がシックリきます、信号で止まる時もパドルでシフトダウンしちゃってました。

交換作業前に、エアバックの誤作動防止のためにバッテリーのマイナスが側を外したのですが、車両の設定は時計が00:00になった以外は変わってませんでした。

思わぬ副作用としては、最近コールドスタートの時アイドリングが少し高い為か少しだけ勢いよく発進する感じ(ボクは暖気運転をしない派)があったのが、無くなりました。
多分学習機能で蓄積された事がキャンセルされたためと思います。

UP/DOWN独立タイプのシフト・パドルに交換して、Z4がもっと楽しくなりました。



こちらも、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2012/11/14 21:28:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2012年11月14日 22:01
こんばんは、せいこパパですm(__)m

パドルシフトイイですね~~~♪

憧れちゃいます!!

パパATです(@_@;)
コメントへの返答
2012年11月16日 16:13
こんにちは、せいこパパさん
返事が遅れてすいません。<(_ _)> 

パドルシフト、楽しいですよ♪
必要もないのでシフトしてます。
おかげで燃費が・・・・。(T_T)

是非黒プリの次はパドル付きのクルマに。
(^O^)
2012年11月14日 22:27
こんばんは。

自分の操作感覚と違うと残念な気持ちになりますね。

私が昔乗っていたレガシィB4
ATでマニュアルモードのシフトアップが前に押す・・・
シフトダウンは後ろに引く

違和感感じまくりでした。

その当時みんカラ知りませんでしたから・・・
探せば逆転させる方法あったかも(笑)

何にしても思い通りになって・・・おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年11月16日 16:20
こんにちは、返事が遅れてスイマセン。<(_ _)> 
>自分の操作感覚と違うと残念な気持ちにな りますね。
  そうですね、実はボクが以前に乗っていた E46のBMW320iもB4と同じで、押してシフトア ップ、引いてシフトダウンでしたが、マイチェンで逆に。偶然ネットで逆転させる方法を見つけて速攻で逆転させました。
 その流れで、ノーマルのパドルは押してダウンになっているのかもしれませんが、やっぱりパドルは引くものだと思います。
 >何にしても思い通りになって・・・おめでとうございます。
 楽しくて無駄なシフトダウンが多くなりました。(~_~;)

2012年11月15日 15:18

こんにちわ♪

>生ハムとメロン

酢豚とパイナップル、ポテサラとりんご・・
ワタシも意味がわかりません(笑

コメントへの返答
2012年11月16日 16:24
こんにちは、MERRY姉さん。

生ハムとメロン・・・・・、そっちかよ。(^O^)


酢豚とパイナップル、ポテサラとりんご・・確かに意味がわからん組み合わせの食べ物も多いですね。
でも酢豚のパイナップル・・・、結構好きだったりします。(^O^)

2012年11月16日 22:56
参考にしてもらって載せてた甲斐がありましたw
UP/DOWNの入れ替えで、思ったより引く動作が感覚的に違ったので、NEWパドルにしてからは快適ですよね。
コメントへの返答
2012年11月17日 19:27
こんばんは、
NEWパドルにすることは、2.0を試乗した時から決めていたのですが、交換作業を自分でやるかどうかを悩んでいた時に、きょうさんのブログを見つけて「自分でやろう。」と思いパドルを買いました。(^O^)
やっぱりパドルは引くものですね、↑にも書いたように嬉しくて意味もなくパドルを引いています。(^O^)
また色々と参考にさせてもらいますので、宜しくお願いします。<(_ _)> 

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation