• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

ガソリンは危険な物なんです。

ガソリンは危険な物なんです。 京都福知山の花火会場での屋台爆発事故、屋台jの人が発電機に携行タンクからガソリンを給油しようとした時にガソリンが吹き出した事が原因だとの報道され始めましたね。

ボクも草刈り機様にガソリンの携行タンクを持っていて、減圧が必要な事は知ってました。
一度減圧せづにキャップを開けて、ガソリンがあふれ出て驚いた事があり、直ぐにキャップを締め直して大事には至りませんでした(火が近くに無かったので)。

TVでは、携行タンクの扱いに慣れていなかったのか、逆に扱いなれていてが故に手を抜いてしまったのではないか?
と言ってましたが、いずれにしろガソリンと言う危険物を扱うには不注意過ぎます。


ボクは「ミヤネヤ」っていう番組を見ていたのですが、司会の宮根っていう人の物事の知らなさには驚きました。
元東京消防庁の人に、
  「ガソリンが気化するのは何度ですか?」とか「携行タンクの扱いに資格は要らないんですか?」って質問して呆れられてました。
 しかも、「40リットル以下のガソリンを扱うのに資格は要らない。」との元東京消防庁の人の答えを聞くと、「何故資格が必要ないんですか?」と法律に不備が有るかのように話してました。

話はそれちゃいましたが、便利さと派裏腹に簡単に人を殺傷できる道具である車の燃料のガソリンもまた、危険な物で有ることを認識しましょう。
セルフGSが普及してから、「ガソリンが危険な物だという認識が薄くなったのでは。」と思うのはボクだけでしょうか。

今回の事故で不幸にも怪我をされた方の早期の回復をお祈りします。

ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2013/08/16 23:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

ここ数日のキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年8月16日 23:45
私は仕事柄、屋台の店主が賠償責任保険に入っていたかが気になりました。
自動車を運転する上で皆さんが自動車保険に入るのは、主に対人・対物の賠償責任保険に入りたいからですよね。
事業でも同じように事業用の賠償責任保険に入るのが良いのですが、屋台などは入ってない可能性が高いです。

では民事裁判を起こして屋台の店主に勝訴したとしても、支払い能力がなければ泣き寝入りしかありません。

お祭り等の主催者が保険加入の有無をチェックして、未加入であれば出店できないような仕組みが必要かも知れません(>_<)
コメントへの返答
2013年8月17日 21:27
こんばんは、相変わらず返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>

エンジンを掛けたままの発電機にガソリンを入れるような危機管理の無い店主が、保険に入っているとは思えませんね。
だとすれば被害者にとっては2重の災難ですね。

火傷の治療は非常に辛くて長期になると、太田哲也さんの「クラッシュ」を読んで知りました。

花火の主催者が、
  「 直接の責任は屋台にある。主催者と    して道義的な責任は感じると。」
と記者会見で言ってますが、民事裁判の被告となる可能性は有るでしょうね。

>未加入であれば出店できないような仕組みが必要かも知れません(>_<)
 同感です、SILVER FOXさんが開発して売りだしてみますjか?
2013年8月17日 7:33
みやねさんってホント馬鹿っぽいしゃべり方しますよね~(´-ω-`)>゙
故意だと思うんですけど

「視聴者の立場でコメントするから人気」らしいですね(^_^;
コメントへの返答
2013年8月17日 21:29
こんばんは、

あの質問を「視聴者の立場で・・・。」って言うのなら、いかにも視聴者をバカにしてませんか?

アッバカな視聴者だから気が付かないだけか。(^o^)
2013年8月17日 9:09
私も、その番組を見てました!

確かに…見てて…イライラしましたw( ̄◇ ̄;)

セルフGSで…タッチって手をかざす所?がありますよね〜

ガソリンは、常温でもって話が出てましたが…静電気で発火の危険があるから…って

そんな動画も、あったと記憶しています

コメントへの返答
2013年8月17日 21:34
こんばんは、
>確かに…見てて…イライラしましたw( ̄◇ ̄;)
 でしょー、番組を半分聞き流し状態だったnですが、ガソリンの気化の質問が出た時からガン見してしまいました。(^o^)

給油が終わった給油口から立ち上る気化したガソリンを見れば聞くまでもな事ですよね。

キット、宮根さんはセルフGSに行った事が無いんだ。(^o^)
2013年8月17日 9:29
僕も、みやねさん嫌いです。
解りやすく質問するのは良いですが、しつこい位アホみたいな質問をして、逆にニュースの内容を知るのに時間が掛かります。

本気で、理解力が足りないのかと考えると、こんなので、ニュースキャスター出来るのかと心配に成ります。
あんな質問するなら、視聴者に解りやすくフォローした方が良いと思います。

火傷をおった被害者の治療が、新しい治療方とかで、後遺症が無い様に成れば良いのですが、痛々しい事故でしたよね。
コメントへの返答
2013年8月17日 22:24
こんばんは、(^_^)カッパさん。
コメントありがとうございます。

たとえ分かりやすい質問としても、あまりにもレベルを下げすぎです、視聴者をバカにしえいるとしか感じられませんでしたし、元東京消防庁の人も呆れてました。

(^_^)カッパさんの言われる様に、意味のある質問をして回答を分かり易くつたる様にすればイイと思います。

花火大会を楽しみにしていた子供さん2名が重篤な状態とは本当にやりきれない事故です。
44歳の女性の方の無くなられたようですね、御冥福をお祈りしましょう。
2013年8月17日 10:31
宮根w

子作りだけは人一倍うまいあいつですねw

もうあの隠し子騒動はなかったかのような態度にいつもムカついていますw
コメントへの返答
2013年8月17日 21:47
こんばんは、

>子作りだけは人一倍うまいあいつですねw

普段「ミヤネヤ」なんて見ないんで、宮根のkと事を詳しく知らないんですが、あまりのレベルの低さに呆れてしまいました。

>もうあの隠し子騒動はなかったかのような態度にいつもムカついていますw
 レベルの低い話で誤魔化してしまったんでしょうね。

2013年8月18日 17:41
人間は危険な生き物です。
わたくしは、安全ですが…(-_-#)
コメントへの返答
2013年8月18日 21:12
こんばんは、aoshunさん。
コメントありがとうございます。

確かに、ガソリンや車には何の罪もないですから、扱う人間次第ですからね。

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation