• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

3時のおやつは金沢で。

と言うことで、Z4で金沢まで行ってきました。
行ったとこは、石川県立美術館。


ピンッと来た人、正解です!

ル ミュゼ ド アッシュ KANAZAWA、辻口博啓氏のパティスリ-&カフェです。

午後3時半頃にお店に着いたのですが、当然満席。
ウエイティングリストに名前を書いて待つこと1時間と少し、「2名でお待ちのsaさま。」と呼ばれて店内に。ケーキを選んだあと、運よく窓際のテーブルに案内されました。

頂いたケーキは↓、どれも美味しかったです(ケーキの説明はメニューを参考にしてください)。

3個ともボク一人で食べた?イエイエ2名で食べました。(^◇^)

シュークリームは?って、別に買って帰りました。
3個買ったはずが、誰かに食べられてます。(T_T)

今日中なら1個余ってますので、家まで来てくれたら差し上げます。(^o^)
シューはカリッとしていて、クリームも甘すぎず美味しかったです。




朝からの話をすると。

せっかくの夏休みなんですが、暑いし・ガソリンは高いし・神様は金融機関でお勤めの三重苦。
でも土日は2重苦で済むのでお出かけOK。

本当は日曜日のO.P.E.N.の定例TRGか朝練に行くつもりでしたが、ヤボ用ができてたので土曜日の今日のお出かけに。

「どうせ行くなら涼しいところへ。」
と言うことでずいぶん昔に行ったきりの白山スーパー林道へGO!

東海北陸道から中部縦貫道を快調に走り途中↓の所

ここの気温は↓、涼しかったですが日差しが。


次に↓の所で休憩して


お昼少し前に↓に到着、


去年のO.P.E.N.の8月の定例TRGのパクリです、ドライブルートの企画能力の無いボクには過去のTRGのルートはとても参考になります。

で食べたお昼ご飯です。


アユと岩魚の塩焼きも付いてました。


で、ココで神様が「金沢って近い。」とのご発言。
「金沢って兼六園に行くの?」って聞くと、「じゃ無くって。」とスマホを弄って出た答えがパテシエ辻口博啓氏のお店。

スーパー林道をパスしようとも思いましたが、ここまで来たので↓で休んだだけ白川郷ICへ。

2500円分楽しめませんでした。(T_T)

再び東海北陸道に乗り、金沢東ICから金沢市内へ向かったのです。
金沢からの帰り道をZ4のナビは、来た道を帰れと指示してきましたが、それでは面白くないので北陸道&名神経由で帰ってきました。

兼六園?箱根に毎年行っていても温泉に入った事の無いボクですので当然行ってません。
ただ唯一残念だったのは、Z4で行ったのに一度もオープンで走れなかった事。
天気が良すぎてOKが貰えませんでした。(T_T)

これならケイマンで行けば良かった。(~_~;)


こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2013/08/17 23:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 23:33
まだ、ありますか?
コメントへの返答
2013年8月17日 23:39
まだ、ありますが消費期限は本日までです。
(^o^)

開田高原TRG、御一緒したかったです。
<(_ _)>
2013年8月18日 8:55
楕円形のが美味しそう(*^▽^*)♥
コメントへの返答
2013年8月18日 11:56
こんにちは、今日も暑いですね。

楕円形の黄色いの、あま酸っぱくて美味しかったです。

メニューによると、
 レモンの酸っぱさにヘーゼルナッツの香りとミルクチョコレートの組み合わせ。
だそうです。
一度行ってみて下さい。
2013年8月18日 10:02
こんにちは。オープンカーに乗ってても なかなか 開けさせてくれないですね。それで  ボクスター

は検討外になってしまいました。

秋まで待ってください。
コメントへの返答
2013年8月18日 12:02
こんにちは、今日も暑いですね。

ロードスターに乗っている時から、神様同乗時のオープン率は低かったです。(~_~;)

気温が低かったのスーパー林道で少しくらいオープンで走りたかったですが、日差しが結構きつく神様は「紫外線」を気にしてました。

>秋まで待ってください。
  秋まで待てない時は、夜オープンで走り ます。(^o^)

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation