• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

有る意味、気になる高級車?

「日本も、私も、ここからだ。」と、「高級車に新たな選択肢。」のCMのキャッチコピーで、
TOYOTAから「エスクァイア」なる、ミニバンが発売されましたね。

ミニバンで、高級車?
取り合えず、実車を見にカラフルタウンのレインボウモールに行ってきました。

外観は立派なと言うか、品の無い大きなメッキのフロントグリル。
内装は、茶色のステッチの黒のフェイクレザー(笑)を貼っただけ。

これの何処が高級車?質感にボクシーやノアとの差が分かりません。(^o^)
それで、トヨタ店のセールス氏にどこが高級(車)かを聞こうと思ったのですが、トヨタ店で車を買いそうな客に思われなかったのか、全く相手にして貰えませんでした。(^^ゞ

仕方が無いので、ネッツ店でボクシーを眺めていたら、ネッツ店のセールス氏が声を掛けてきてくれたんで、3車のカタログを出して違いを聞いてみた。


ネッツのセールス氏曰く
 エスクァイアは内装に合成皮革等の上質な物が使ってあり、価格が15万円ほど高いだけ・・・・。
 室内の広さ、シートアレンジ、足回りのセティング等は3車とも同じ。
だと。

たった15万円高いだけで、高級車と名乗るとは。
しかも、合成皮革等のどこが上質なんでしょうね、確かに手入れは楽ですが。(^o^)
絶対に欲しくならない自信があるので、試乗して何処が高級(車)なのか確認してみますか。(^o^)

思うに、ミニバン(例えLクラスでも)を高級車と呼ぶ事自体に無理があると思います。
確かにミニバンは、1台で多くの人が乗れて大きな物を買っても楽に積めて・・・、と便利な車です。
でも、所詮ミニバンは、ミニバン。

それに、バックドア自体の風切りや振動と、バルクヘッドを持たないことで騒音が侵入しやすいことで、2ドアクーペやアストンマーティン・ラピードやポルシェ・パラメーラ、シューティング・プレークを除いて、高級車ではリヤゲートは嫌われてるみたいです。

何かの記事で読んだんですが、べトレーの開発スタッフの話として、
 「マルチパーパスに使える車は高級車てはない。」
ってありました。

だから、例えレザーシート(レザーシートは高級品で無い事は以前ブログにUPしてますし、ましてフェイクレザーなぞは問題外)や、所詮メッキの大きなグリルを付けていても、決して「高級車」にはなれないのです。

エスクァイアのチーフエンジアのインタビューを見てみたら、「上質風」とか「高級風」との表現があったんで、どこかのブログでみた「高級風貨物車」が丁度良いと思ったりして。(^o^)
それに、トヨタの自称高級車ブランドのラインナップに、ミニバンは無いですしね。

って思っていたら、今日の新聞のエスクァイアの広告のキャッチコピーが「ひとつ上を目指す・・・。」となってて「高級車」の文字が消えてました。
トヨタにもミニバンを「高級車」と自ら呼ぶ事に羞恥心を感じる良識のある人が居るようですね。

こんな事を書くと、お前はBMWやケイマンに乗っているから、偉そうに書いてるんだろうと思われるかもしれませんが、オイラはBME320dを高級車とは思ってませんよ。

320dはフォーマルにも通勤にも使えて、高速道路もワインディングも気持ち良く走れて、その上燃費の良い、それこそマルチパーパスな実用車と思ってます。
BMWで高級車と言えるのは、6シリーズや7シリーズですよね。

なんだかんだ言っても「エスクァイア」、結構売れてる様ですね、
「オレは高級車に乗ってるんだ。」って顔して、ミニバンを一人で運転るんでしょかね。(^o^)
早く見てみたい。

以上、ミニバン嫌いの独り言でした。(^o^)/~


こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村





ブログ一覧 | 四方山話 | クルマ
Posted at 2014/11/15 21:54:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

0817
どどまいやさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2014年11月15日 22:20

くくく

面白〜い

私もわんボックス嫌いです。

コメントへの返答
2014年11月15日 23:23
へへへ

楽しんで頂けた様で。(^o^)v

わんボックスやミニバン、身銭を切って買う車じゃないです。
2014年11月15日 23:42
こんばんは、m(__)m

長女家婿殿のアルファードの

セカンドシート、時々乗りますが

リッチな、気分になります。

十分高級感有りますが・・・。
コメントへの返答
2014年11月20日 21:42
こんばんは、返事が遅くてスイマセン。

乗せて貰うなら、アルファードのセカンドシートは良いかもせれせん。

リッチな気分や、高級感が有ってもミニバンは、ボクの思う高級車ではないような気がします。
2014年11月16日 4:58
ワンボックス系って、後ろの乗員に

空間を与える為だけのクルマ私はチョット・・・

笑いながら読んでました (^_^)v

コメントへの返答
2014年11月20日 21:58
こんばんは、返事が遅くてスイマセン。

ボクが思うに、車の中での王様は(リムジンを除く)ドライバーで有るべきだと思います(それだけ責任も有りますが)、高いお金を払ったドライバーよりも、後席が快適なのは・・・・。

ミニバン系はドライバーと言うよりも「運転手さん」って感じがします。(^o^)

2014年11月16日 9:28
こんにちわ!

なんちゃって高級車の臭いがぷんぷんですね…まあ見映えの派手さが高級だと思える方には満足して買うのでしょうね(^_^;)

ただもう1万台も受注していてハイブリッドの納車は来春だとか…
コメントへの返答
2014年11月21日 20:56
こんばんは、返事が遅くてスイマセン。

ミニバンは、色々と便利に使える実用車なので、見映えの派手さは無い方が、却ってカカッコイイと思うのですが。

すでに1万台の受注ですか、見栄っ張りで本物を知らない人が多いのですね。(^o^)
2014年11月16日 13:38
sa(エス・エー)さん、こんにちは。

結婚当時はセダンでしたが
その後はミニバンになりました
理由は子供やわんこを乗せて
旅行へ行ったり、息子の部活の道具を乗せたり
とても機能的だったからです

でも、子供たちが成長してあまり一緒に
乗らなくなった時、
車は私が通勤で毎日乗ってましたが
ひとりでワンボックスはないな~
と感じるようになり
コンパクトカーへ移行していきました


で、今はやっぱり大好きなセダンに戻りました♪


コメントへの返答
2014年11月21日 21:02
こんばんは、返事が遅くてスイマセン。

ボクは決してミニバンを否定はしていません嫌いなだけです)。(^^ゞ
子育て世代や、大人数の移動には大変便利な実用車と思ってます。

実用車は下手(下品)に飾り付けたりせずに、シンプルでセンスの感じさせる仕上がりにした方が、断然カッコ良いと思うのですが。

ボクの場合は家庭の事情で320dに乗り換えましたが、オールマイティに使えるクルマですね。
2014年11月16日 22:40
こんばんは。

国内メーカーのこういった姿勢には本当に呆れます。
猫も杓子もミニバンやハイト軽自動車にばかり力を入れてクルマの本質を軽視しているとしか思えません。
まぁ、それを受け入れる層が一定数存在することが問題とも言えますが。。。

しかし、高級という階層思考丸見えの言葉でしか勝負できないあたり、中身の軽さを露呈しているのに気付いていないのでしょう。
コメントへの返答
2014年11月21日 21:11
こんばんは、

何だかんだ言ってもメーカーとしては「売れてナンボ」の商売ですから仕方が無いような気がするとお言うか、ユーザーを馬鹿にしてると言うか・・・・、
メッキと合皮シートで「高級」と思ってくれるなんて、メーカーにとっては良いお客様が沢山いるってことですね。

エスクァイアに乗って隣にノア・ボクシーが止まったら、きっと鼻高々になるんでしょね。
(^o^)
エスクァイアもオーナーの頭の中も軽さ丸出しですね。
2014年11月17日 10:34
私もこのクルマには宣伝方法も含め、強烈に違和感を感じており、そのうちブログで書こうと思っていました。
3回言ったら舌をかんで死んでしまうかもしれない難しい車名も気に入りませんが、ノア・ボクシーをベースにしている時点でそもそも「高級」なんて言葉を使ってはイカンと思います。わざわざ新車種としなくても、ノア・ボクシーの上級グレードとして出せばいいのに…。

最も気に入らないのがコピーの「日本も私もこれからだ」。日本も私も今は全然ダメみたいな感じで、「もう頑張ってるわい!」と言いたくなります。クルマのレベルが高いのではなく、自らの立ち位置を極端に下げて相対的にクルマを上げてるだけのような気がします。しかもバットマンはアメリカのヒーローでしょうが!と…。
コメントへの返答
2014年11月21日 22:51
こんばんは、返事が遅れてスイマセン。
エスクァイアのブログお先に失礼しました。
ノア・ボクシーと機能的な面では何も変わらず、15万円高いだけで、「高級」だなんて、高級もずいぶん安くなったものですね。(^o^)
ミニバンも元を辿れば、貨物車ですからね、高級車とは対極な車、そこに合皮シートですからね、笑うしかないです。
流石に大トヨタも気がついたのか、ディーラーが恥ずかしと思ったのか、CMから「高級」が消えて「プレミアム」を使うようになりましたね(プレミアムには高級っていう意味もあるようですが)。
最新のドライバー誌で「エスクァイアは高級車か」って記事がありました、提灯記事なので、高級車という結論になってました。
「高級とはブランド」って言う結論になってましたが、車雑誌でさえユーザーを見下しているようでは・・・。

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation