• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

一年ぶり、東西ツーに復活しました!

一年ぶり、東西ツーに復活しました!

第10回まで連続出席のあと、まさかの2連続欠席。(T_T)

と言う訳で、1年ぶりの東西ツーに行ってきました。










スタートは、毎度の通り虎○山PAですが、内○津で流し撮ってもらえました。



で、虎○山PAです。




ココで気になったのは、↓のモンディエールT。

オーナーさんに色々と教えて貰いました。(^o^)

homma隊長の謎のサイン。


次の集合場所の刈○SAでは、黄色コンビがお出迎え。(^o^)


CCJ事務局長憧れのZ8


991GT-3が2台も!



刈谷SAから長島SAに向かう途中にチョッとしたハプニングがあり、少し多周りして到着。(^^ゞ

まずは、お約束の写真撮影。


SLRマクラーレンの、ボンネット・オープン

で、中身はこんな感じ


綺麗なアルピーヌが。


同じく356


そして、ウチのケイマンは、マリタイムさんの後ろに。


桜空さんの素敵なナンバー隠し。(^o^)


TRG中のせと○津でも、この台数。


毎度おなじみ、P渋滞のGS


第13回の東西ツーは、ココでお開き、皆さんお疲れ様でした。


毎度、遠路お疲れ様です。


今回の参加台数、公式暫定発表で377台。(@_@)

凄いクルマが多すぎて、とてもじゃないけど載せきれませんでした。<(_ _)>

他のクルマは、他の方のブログで・・・・。




こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | ケイマン | クルマ
Posted at 2015/01/25 20:28:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 20:45
お疲れ様でした!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

久しぶりに、お目にかかれて、
嬉しかったです❗( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

又、お目にかかれる日を楽しみにしてます!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2015年1月28日 17:43
こんにちは、日曜日はお疲れ様でした。

本当にお久し振りでしたね。
暖かくて、色々なクルマが見られて楽しい一日でした。(^o^)

またお会いできた時はよろしくお願いします。<(_ _)>
2015年1月25日 21:05
ミッキーPです!

ご挨拶しようと思い、探していたんですが。。。

あれだけ多いと、難しいですね。

次回、是非ご挨拶させて下さい(^^)/
コメントへの返答
2015年1月28日 17:45
こんばんは、ミッキーPさん。

お会いしたかったです、ボクだと直ぐに分かるように当日のスタイルを東組の名簿にUPしておいたのに、残念です。(^^ゞ

4月の時には、是非是非お話しましょう。
小牧JCでお嬢さんに手を振って頂きありがとうございました。
2015年1月25日 21:45
こんばんは〜♬
今日は一日お疲れさまでした♬

次回の4月は東西&CCJですね〜

また今年も楽しみましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2015年1月28日 17:47
こんばんは、日曜日お疲れ様でした。

京都までご無事に帰られて安心しました。

4月のイベント、どちらも楽しみましょうね。

2015年1月25日 22:16
お疲れ様でした!

4月は色々とお世話になりそうですねw

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年1月28日 17:49
こんばんは、

日曜日お疲れ様でした。

4月のイベントに向けて、2月3月はエネルギーを貯める期間にしようかな。

こちらこそ、よろしくです。
2015年1月26日 7:03
私も久し振りに参加をしました。

ニアミスしてたんですね、マリタイムさんの
後ろのケイマンは分かっていたのですが、
SAさんとは気がつきませんでした。

あれだけのポルシェを見ることが出来るの
は、圧巻ですね。
コメントへの返答
2015年1月28日 17:53
こんばんは、
129マークさんも、参加されていたのですね。
白いボディーに赤のストライブでBBSを履いたケイマンは、多分日本に1台だと思いますので、次の機会にはボクを探して下さい。

ナローから991までのほぼ全てのポルシェを見る事が出来て楽しいイベントですね。
2015年1月26日 14:42
まいどまいどのmi-neです♪

なんだか久しぶりにケイマン見ましたよ〜(^_^)v

やっぱりカッコいいです^_^

初代09号

sa号

そして僕の87ケイマン…笑

これが3強だと勝手に思ってます(^_^)v
コメントへの返答
2015年1月28日 17:58
こんばんは、相変わらず遠方からの参加お疲れ様です。
>なんだか久しぶりにケイマン見ましたよ〜(^_^)v
ケイマンで東西ツーに行ったのは、一昨年の秋以来ですので当然ですし、昨年は320dばかり乗ってました。

>やっぱりカッコいいです^_^
ありがとございます。
初代09号もmi-ne87ケイマンも無くなってしまったけど、ウチの987はまだまだ現役でガンバリます。

4月もよろしくお願いします。
2015年1月26日 19:44
お疲れ様でした(^0_0^)

一年ぶり?!だったんですね😆
お会い出来て
良かったです❗

お天気にも恵まれて
最高のツーリングでしたネ‼

次回は
春の桜の季節に
お会い出来るの楽しみにしています👍
コメントへの返答
2015年1月28日 18:02
お疲れ様でした。

そうでなんですヨ、東西は1年ぶりの参加でしたんですよ。

mi-neさんやojou☆(hana-hana)さんには、鈴鹿でお会いしてますので、一年ぶりではなかったんですが。

暖かくて天気も良く沢山の参加者に囲まれた楽しいツーリングでしたね。

次回の桜の季節のツーリングも楽しみにしています。
またよろしくお願いします。
2015年1月26日 21:15
1年振り位に成りますかね?
矢張り東西合同でお会いしないと何か、、、、、、、

元気が残って居れば次回も (;゚д゚)
コメントへの返答
2015年1月28日 18:05
こんばんは、
1年ぶりにお会いできて嬉しかったです。
ボクも東西でmerscheさんにお会いしないと、1年が始まらないような気がします。

親子3代での参加、裏山です。

元気が残ってなくても、是非次回も参加してくださいね。
2015年1月26日 22:15
エスエーさんと ゆっくり会話できる
うつつ峠で
今回は沢山 連写盗撮させていただきました。
(^ー^)

いつも 貴重な時間を共有させていただき ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年1月28日 18:10
こんばんは、
やっと「エスエー」って言って貰えた。(^o^)

うつつでの連写写真大切に使って下さいね。(^^ゞ

嫌なブログがUPされましたね、熱い気持ちのコメントの書き込みお疲れ様でした。
見直せるところは見直して、貴重な時間を共有できる東西ツーを長く続けて行きましょう。
(^o^)v

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation