• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

冬に逆戻り。(^^ゞ

今朝の通勤風景です。





ちなみに外気温は↓


真冬に逆戻り・・・・。

「スタッドレス・タイヤ外さなくて良かった。」って本当に思いました。

日曜日に夏タイヤに交換してしまって、クルマ通勤を諦めた同僚もいました。
ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2015/03/11 22:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ある日のブランチ
パパンダさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年3月12日 8:06
ほんと、油断大敵ですね(^_^;)
ウチもGW頃にボチボチ交換するので
まだあと1ヶ月半もありますよ・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年3月13日 22:56
こんばんは、
イヤ~、まさかこのタイミングで、って感じでした。
本当は、軽井沢のCafeGTへ行くためにスタッドレスタイヤを外さなかったのですが。
(^^ゞ
次の土日には、夏タイヤに替えるつもりです。
2015年3月12日 9:19
sa(エス・エー)さん、おはようございます~!

ほんと凄いですね~
こんなになったら運転はできません
昨日はこんなじゃなくて助かりました
スタッドレスは
一度も使用したことがありません(^_^;)

こないだはこちらもこんな感じでした
こういう日は冬眠です

早く春らしくなってほしいですね!
コメントへの返答
2015年3月13日 23:01
こんばんは、

ひと冬の内で実際に雪の上を走りるのは、4~5日しかないのですが、一度降ってしまうとスタッドレスタイヤ無では、走れません。
公共交通機関もあまりないので、スタッドレスタイヤは必需品です。

本当はこんな日は、家で引きこもっていたいです。

>早く春らしくなってほしいですね!
 ボクもそう思います、でも今度は花粉が。
(^^ゞ
2015年3月12日 12:35
先週の土曜日に夏タイヤに交換した
ミッキーPです。

月曜日の夜、タイヤ交換を後悔しましたが、
運良く道路に積もりませんでした^_^;

そんなに離れてないのに全然違うんですね。
コメントへの返答
2015年3月13日 23:09
こんばんは、
北に向かって川を越える毎に雪の量が増えていきます。写真は長良川を越えた場所で撮りました。

もう雪は大丈夫だと思うので、次の日曜日にはタイヤを替えるつもりです。
2015年3月12日 16:39
来週からまた暖かくなりますよ〜(^O^)
コメントへの返答
2015年3月13日 23:10
こんばんは、

早く暖かくなって欲しいですが・・・・。
ただ、花粉はいりません。
2015年3月12日 23:13
3月って、意外と雪降るんですよね。

上空で、北の冷たい空気と 南の暖かい空気

がぶつかり合うので・・・

ってことで、いつも3月一杯はスタッドレスです。
コメントへの返答
2015年3月15日 23:13
こんばんは、返事が遅くてすいません。

>3月って、意外と雪降るんですよね。
 それにしても、真冬並みに雪が降って驚きました、気温もマイナスだったし・・・。

今日スタッドレスを外すつもりでしたが、朝寝坊+F1の中継をみていたので、来週に延期です。(^^ゞ
2015年3月13日 7:58
彼岸も近いのに季節ハズレの大雪で、各地で大混乱ですね。

南国(笑)の渥美半島でも車が白くなるほど雪が降りました
真冬でも滅多に雪降らないので、大騒ぎでした(^-^)

スタッドレスタイヤなんて誰も装着してないですから(笑)

備えあれば、憂い無しですね〜

さすが、読みが深い‼️
コメントへの返答
2015年3月15日 23:19
こんばんは、返事が遅くなってスイマセン。
異動期なので色々とあって(ボクは安泰ですが)。

渥美半島でも雪が降ったのですね。
スタッドレスタイヤ無でも雪道、本当に大騒ぎでしょうね。
こちらでもシーズン最初の積雪の時はタイヤが間に合わなかった車が立ち往生して、大変ですから。

>備えあれば、憂い無しですね〜
 って言うか、単なるものぐさだったりします。(^^ゞ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation