• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

とある日曜日の出来事。

とある日曜日、桑名での野暮用をサクサクっと片付けて、伊勢湾岸道経由で東濃方面へ向かう途中

に、長島PAに昼食に立ち寄りました。




昼食を終えて外を見ていると、ポルシェやフェラーリ等のクルマが集まって来ました。(^o^)

元来のスポーツカー好き&一応ケイマンオーナーとしては、願ってもないチャンス。(^o^)

スマホを手に駐車場に。






中にはベントレーまでも。


車について質問するとオーナーの方々は親切に答えてくださいました。

偶然に長島SAに来てた親子連れのかたが好きなクルマをバックに写真を撮ってみえましたが、オー

ナーの皆さんは微笑んで見守って見えました。


皆さん気さくな方ばかりで、怖いイメージは全く有りませんでしたし、紳士的な方々でしたよ。(^o^)

レストランやトイレ前の駐車場は空いてましたし、他のスペースも空いてました。


オーナーの皆さんはレストラン前のスペースで談笑されてました。

途中でパトカーも来た様ですが、何も言わずに行ってしまいました。

後ろ髪を引かれる思いで長島PAを後にして次の野暮用場所へ急ぎました。

2つ目の野暮用を終えて、帰る途中に内津々峠PAによるとここでもポルシェやフェラーリに遭遇。





でもよく見ると長島PAにいた人たちでした。

関西方面の方はここで給油をされて行くようですね。


お土産を買って帰ろうとするとPAの出口が渋滞していました、でも渋滞に飛び込んでみると5分ほどで渋滞は解消、後は順調に帰宅できました。

家で320dを降りると隣には埃にまみれたケイマンが・・・・。(^^ゞ

次の休みにはケイマンを走らせてやろう。



さて、このブログであの方がどんな反応をするか楽しみです。
Posted at 2015/09/29 22:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 320d | クルマ
2015年09月26日 イイね!

岐阜輸入車ショウ

都ホテルの方に行こうと思ったのですが、

「DM来て無し。」っていうことで産業会館の方に。(^^ゞ

毎年恒例の「岐阜輸入車ショウ」に行ってきました。


今回のボク的な目玉は、ジャギャーFタイプクーペ





フロントグリルにはRのエンブレムが光ってました。

アウディはTT。





コクピットはこんな感じで。

FIATは500Xが奥に展示されてました。


インパネ。

運転席に乗ってみましたが、乗り降りし易かったです。

営業のT中さん一押しのアバルト


MBではSクラスも良いけど、


ボク的にはCLAシューティングワゴン

赤いボディーカラーが素敵です。

最近お騒がせのVWはGOLFⅦGTEが。





EVモードが有ります(当然ですね)。


ボルボV40のディーゼル

ボルボに不正はないよね!

忘れちゃいけないBMWコーナー

オオッ、Z4だ!

コックピットに座ってみたけど、「懐かしかった。」

で駐車場に戻ってみると、隣に白のF31が、でも何故かナンバーは「・・30」でした。

白と黒、ワゴンとセダン、良い組み合わせですね。(^o^)

明日の日曜日は天気も良さそうだし、何処かに出かけたいな。(^o^)v
Posted at 2015/09/26 19:39:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

美味しいカステラを買いに京都まで(^o^)。

皆さんSWは如何お過ごしでしたか?

ボクは、どうせ何処に行っても渋滞だらけだと思って、MTBに乗ったり、休耕田(耕作放棄地)の草刈

りをしたりしたマッタリと過ごしてました。

チャリトレのコース脇には彼岸花が咲いてました。


それでも神様から何処かに行きたいというリクエストで、京都までカステラを買いに行ってきました。

お供はエコ&パワフルな走りの320dくん。

高速に乗るとさすがSW、白物家電車や高級車風貨物車で混んでます。

おまけに高速の走り方を知らないせいか、いつものペースで走れません。(T_T)

でもなんとか、大津SA着。


何と燃費はあと少しで20㎞/Lでした、ACはONで8割ぐらいエコプロモードでした。

モニターのホコリは無視してください。(^^ゞ

混んでいていつものペースで走れなかったことが、逆に良かったのかも(^^ゞ

屋上からの琵琶湖です。


下を見ると320dが高級車風貨物車に囲まれてます。(^o^)


高速を降りてヤッパリ混んでる京都市内を抜けて、目的地着。

今年4月7日(神様2号の誕生日と同じ)にOPENした「カステラ ド パウロ」さん。




日曜日にFMラジオで紹介されたポルトガル人パテシエのカステラとポルトガル菓子のお店です。

自分たち用に買うだけのつもりでしたが、神様のリクエストでアレもコレもと選ぶうちに結構な量に。

完全に予算オーバー。(^^ゞ

カステラを買った後は、京都の長男宅へ。

早速「カステラ ド パウロ」さんで買ったお菓子を食べながら、転職の相談などを。

少し遅めの昼食を3人で食べた後、高速の渋滞を避けるために岐路に。

帰りの高速も少し混んでましたが、左側追い越しを繰り返す浜松ナンバーの白いデリカに張り合って

いたら神様からNGを出されました。(^^ゞ

そんこんなで神様2号宅にお土産のポルトガル菓子を届けて無事帰宅。

トータルの走行距離と燃費です。


ちなみに軽油90円/Lで計算すると往復の燃料代は1400円チョットでした。

往復の高速代を足しても、「カステラ ド パウロ」さんでの買い物代より安いです。

今回自分たち用に買ったのは、3種類のパォンデローとカステラ盛り合わせの食文

化比較体験セットです。




今日は2種類のパォンデローを頂きましたが、どちらも半熟タイプのパォンデローでクリーミーな味わ

いで美味しかったです。

残り1種類のパォンデローとカステラはこれからゆっくりと味わいたいです。

リンクを張っておいたので、興味のある方は行ってみてくださいね。


Posted at 2015/09/23 21:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年09月17日 イイね!

サテサテどないしようか?

FBに載せた、某オクで衝動買いしたadidasのスニーカー。


先日これまた某オクで買ったGulfの刺繍エンブレム。


あとは、どんな感じに何処に貼るか?

つま先、


サイド、


さりげなさ?を狙って内側サイドか、


駄菓子菓子、どれもエンブレムが少し大きすぎる感が・・・・。(^^ゞ

しばし悩んでみようか。(^o^)
Posted at 2015/09/17 21:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年09月13日 イイね!

キリ番get&・・・・。

久しぶりのキリ番をGetしました。

と言っても、320dでもケイマンでもPOLOでも有りまえん。


こ奴です。(^o^)


5月に購入後しばらくお蔵入りしてたんですが、人間ドックで腹囲が昨年+4㎝に衝撃を受け。(^^ゞ

「何とかしなくちゃ。」と思った時にMTBの存在を思い出し、最初は10㎞前後走るのがヤッとでした

が、今では平日は夜20㎞土日の朝は30㎞を走れる様になりました。

そして昨日9月12日に、ついに1000㎞のキリ番をGetしました。


記念に1000㎞到達場所を撮影しました。

金華山&長良川です。

ちなみに3か月で1000㎞、ケイマンとほぼ同じだったりします。(^o^)


さて前回「台風の目を初めて見ました。」なんてノー天気なブログUPしていた一方で、鬼怒川の堤防

が決壊して多くの被害がでましたね。

今日は清流の長良川ですが、


今から30年以上前の集中豪雨で長良川の堤防が切れ多くの家が浸水の被害に
遭いました。

何故かモノ黒いの写真しか有りません。




東日本豪雨で不幸にもお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするのと、家が浸水被害に遭われ

た方にお見舞いを申し上げます。

微力ですが募金もさせて頂きます。

それと大切な愛車が浸水被害に遭われた方も数多くみえると思います。

それが、貴重なクルマであったり、ご家族の思い出が数多く詰まっていたりして簡単に処分で出来ま

せんものね。


一日も早く以前の生活に戻れますように、心から願っています。


Posted at 2015/09/13 19:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリカラ | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation