• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

バッシング

ウチで購読している、中日新聞に「妻と夫の定年塾」という連載コラムがあります。

先日「バッシング」と言うタイトル、面白かったのでUPしてみました。

以下引用…と言うか画像です。



SNSだけでなく無料のミニコミ誌でも他人の文章にケチを付けて喜んでいる、寂しく嫉妬深い人が居

るようですね。

「他人と比べて傷つくなんてつまらん、ささやかでも自分の足りている部分に感謝して、足りない部分

は数えない。」

良いセリフですね、ボクには足りないものが一杯有るけど、向上心を持って生きていきたいです。

全くクルマとは関係の無いブログでした。m(__)m
Posted at 2016/07/01 23:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2016年06月05日 イイね!

お久ぶりの「こんな車をみました。」と・・・。

とある日、母親の買い物の運転手でスーパーに行った時に見たクルマです。





フィアットのオープンスポーツ「バルケッタ」です。

最近見なくなりましたね。

初期型は2002年までの生産ですので、最終モデルでも14年落ちですね。

とっても綺麗な個体で、大切に乗られてる感が満載でした。



赤いオープンカー繋がりで、S660mugen RA 情報をGETするために近くのホンダのディラーへ。

出迎えてくれた営業さんにS660mugen RA の事を来ても「???」とピンと来なかったようで、

スリムjな若い女性の営業さんにチェンジ。(^o^)

オーダーの方法を聞くと

  6月9日までに660台以上の注文が有った場合は、6月9日で受付終了してその時の申し込み 

 者全員で抽選。

  660台にならなかった場合は、残りの台数を先着順に受け660台になった地点で受付終了。

との事でした、ちなみに今日時点の申し込み台数は分からないとの事でしたが、2~3日まえの情報

ではまだ660台に達していないとの事でした。

6月9日まで少し悩んでみようかな。(^^ゞ





Posted at 2016/06/05 20:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2016年03月12日 イイね!

ホワイトデーの準備

月曜日のホワイトデー用に、

お馴染みのヒコハヤシにお買い物に行ってきました。

写真も拾いもの。

買ったのは、チョコトリフのセット


5個入り×2 と 3個入り×1

中身は↓な感じ

これの写真も拾いもの。

職場の女性職員へお返し用です。


アッ、神様用には↓のケーキ


これで暫く、我が家は安泰(^o^)、明日(13日)は大きな顔でスズカサーキットに行けます。
Posted at 2016/03/12 21:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2016年02月21日 イイね!

NASA~未来から落ちてきた男~

というドラマをご存知ですか?
1991年8月23日に終戦記念スペシャルとして放送されたドラマです。

日系二世の宇宙飛行士・上野(三上博史)の乗ったスペースシャトルが事故にあい、
50年前の日本にタイムスリップしてしまう。時はおりしも第2次世界大戦末期。


軍人精神に燃える青年将校・橋口(中井貴一)は、奇妙な乗り物で飛んできて捕虜となった上野を
敵のスパイだと思い厳しく取り調べる。上野は、自分が未来から来たこと、


そして日本は戦争に負けることを説明するが、橋口にはどうしても信じられない。
ある日、空襲騒ぎに乗じて逃げ出した上野は、反戦運動に加担する橋口の義姉・祐美子(田中好子)に出会い、橋口が自分の父親だと知ってしまう。



やがて、再び捕らわれの身となった上野が銃殺刑にされる瞬間、
広島の上空に白い閃光があがった……原爆だ。

上野は50年の時間をかけてアメリカの自宅に戻れる、妻も娘も上野で有ることに気が付かないが愛犬だけは気が付いてくれる。




という切ないエンディングのストーリーです。

このドラマビデオに録画しておいたのですが、VHSテープが200本以上ありビデオデッキも押入れの中にしまってあるので、出してきて接続するのも大変なので再び見るのを諦めてました。
でも、昨夜ふと思い出してググってみると、ニコ動に8分割でUPされているではないですか(@_@)。
もちろん、一気に全部見ちゃいました。

主演の三人以外も若い若い(^o^)、覚えのあるシーン無いシーン、このセリフはこのシーンだったけ?と思いながらの約2時間でした
なんだか見てる自分も1991年にタイムスリップしたみたいです。

最後に上野がつぶやくセリフ
 『It took in 50 years until I came here. (ここに来るまで50年かかった)』

ですが、

『ボクはこれを見るのに25年かかりました。』
Posted at 2016/02/21 14:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2016年02月17日 イイね!

さようならあぶない刑事


に憧れて、



 を買って

                 掛けてみた。


           あぶない刑事と言うよりも・・・・・、





































             お粗末様でした。m(__)m

Posted at 2016/02/17 02:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation