• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

こんな所にいたの?

発表当初は、

マジカヨ!

冗談だろっ?


限定発売されると聞いた時は


本気だったのか~

○○○もやるなー


街中で見かけると、思わず目で追ってしまった。

ピンクのクラウン











♬ あれから何年経ったのだろう~♪(長淵剛・乾杯風)




今日トヨタ系の中古車センターで発見!






お値段は? と見ると



     非売品

の文字が、もっと良く見ると

     レンタカー
文字・・・・・。

        確かに「わ」ナンバーだわ。

レンタル料は、

        おいくら万円?

誰か借りて一緒にドライブしませんか?(^o^)v
Posted at 2015/06/29 17:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ
2015年06月22日 イイね!

昨日は父の日でした。

carvivewのニュースで既にご覧になられたと思いますが、


タイトルビユーの娘さん役の女優さんの目の表情、良い味だしてますね。

ウチの神様2号も、今年11月に挙式を控えているので、私にとって(いや・ボクの方がしっくりくるな)にとっては、少し興味深く見ました。

父目線と娘目線で構成されているのが、良いですね。

自分の愛車変歴と重ねてみると・・・・・、

娘誕生、R30スカイラインGTターボ(4dr)

七五三、GX71GT-T、GS20ソアラ、R32GT-R、ホンダビガー
(GX71GT-T、、GS20ソアラ、R32GT-R、も車検受けなかったな、我が家もバブル真っ最中・笑)。

中学~高校、BMW3シリーズ(E36、E46、E90)

大学受験~入学(引っ越し)BMW325i(E90)

結婚式、今のままであればBMW320d

孫誕生、多分320d、理想はBMW i3

BMW i3を買うなら多分神様号、だとすればボクの車はホンダS660が良いかな。(^o^)

話がそれましたが(^o^)、当然のごとくミニバン系は出てきません。大学入学に伴う引っ越しの時は、宅急便と325iで賄えました。


いくら孫が可愛いからと言って、大切な娘や孫を乗せて運転中に脇見をして自動ブレーキに助けて貰うようでは、親として如何なものでしょうかね。
Posted at 2015/06/22 12:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ
2015年06月16日 イイね!

なるほど売れてる訳だ。



 クルマにまつわる口コミサイト「クルビア」と「ラルーン」というところが共同で、「彼&夫に乗ってほしい車のボディタイプ」の調査を実施したそうな。
結果はグラフのとおり、ミニバンが28.8%で1位。
 
 理由としては、「結婚するならこの形!!」「家族が増えたら大きい車がいいので」「広くて実用性があるから」など、使い勝手の良さで支持を集めたそな。

 雑誌で読んだけど、トヨタの「ノア」や「ボクシー」はハンドリング云々よりも使い勝手の良さをメインに開発したそうな。

考えてみれば、通常お財布握っているいのは奥さんなので、いくら旦那がミニバン以外の車が欲しくても、お金を出して貰えば買えないし。独身でも彼女から「ミニバンに乗りたい。」って言われたら買っちゃうよな。
 メーカーがミニバンに力を入れるはずだよね。
 
 ミニバンをつまらなさそうに運転しているい父親をみていれば、若者の車離れが進んでも仕方がないですよね。

 マッ、オイラの家の場合は、クルマの箱替えを含めて全て事後承諾。そうじゃなかったら、ケイマンやZ4なんて絶対にOKでないもの。(^o^)

 そう言えば、有る人が某スポーツカーを買いに行ったら、セールスから
      「奥さんの許可は取られましたか?」
って聞かれたそうな、子供の買い物じゃあるまいしね。

 ちなみにオイラの欲しい純情は、全く逆です。

 エッ、もし孫が出来て
       「爺ちゃんミニバンに乗りたい。」
って言ったらどうするって?
 もちろん、
       「パパかママに乗せてもらいなさい。」
って答えますけど。

 

Posted at 2015/06/17 00:19:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年06月13日 イイね!

ドラゲナィッ♪ ドラゲナィッ♪

歳を取ると月日が過ぎるのが、早く感じますね。(^o^)

で、気がつけば6月も半分過ぎてます・・・・・・。(^^ゞ
相変わらず仕事漬けで、クルマ遊びは全く無し。(T_T)

仕事の息抜きで、ようつべさんちに遊びに行って元気の出る曲を探していたら、
SEKAI NO OWARI Dragon Night を発見。

良く耳にする曲だけど、(Dragon Nightに限らず)歌詞の内容などは考えずに音として聞いていたので、改めて歌詞の見てビックリ!

「人はそれぞれ「正義」があって 争い合うのは仕方ないのかも知れない
だけど僕の嫌いな「彼」も 彼なりの理由があると思うんだ」

確かにそうですよね。例えば最近話題の中国による東シナ海の埋めたても、中国にとっては正義なんだろけど、アメリカやにとっては不正義。

尖閣諸島も日本の正義と韓国の正義が衝突。
イスラム国にも彼らなりの正義にしたがって行動してるんでしょうね。

日本国内でも、日本政府の正義と沖縄県民の正義、少し前の大阪都構想
更に身近なところでは、宅地の境界線争いや嫁姑問題や夫婦けんか・・・etc

そして、みんカラで見かける他人のブログに対する批判等々(中には間違いを指摘してるだけと言われてる方もみえます)。

しかし、書かれているほうからすれば立派な批判です(と思う)、さっき覗いてきたブログではハイブリット車のマフラー交換の事が書かれていて、当然コメントは賛成派が多数。

でもトラックバックがあってそちらは、「マフラー替える金があれば、そのお金でドライブに行ったほうが良い。」とそれぞれの「正義」が争い合ってました。

ボク的には自分で稼いだお金を、マフラー交換に使おうが、ローダウンに使おうが、ドライブに使お言うが、法律に反しなければ他人に意見や批判(間違いの指摘も含む)される筋合いは全然無いと思います。

またニューモデルのインプレッションについても、「その感覚は間違っている。」とか、「理論的におかしい。」とか書いているブログを見ますが、その新車をどう感じるかなんて十人十色、普段乗っている車が違えば感じ方も違って当然で、難しい理論をひっぱり出してトヤカク言う必要なんでサラサラ無いですよね。

後で自分が試乗した時に、「あのブログに書いて有ったのはこの事か。」とか「ボクの感じ方は少し違うな。」って思えば十分じゃないでしょうか? 最後は個人の好みの問題だと思うのですが。

とは言え意見や批判のブログをUPしている人にも、その人なりの「正義」があるのですから、みんカラの利用規約に反しなければ、どの様なブログをUPしよと自由ですよね。

でもね、UPの仕方があると思うのですよね。他の書籍を勝手にコピーして、「理論的に間違ってる。」とか、合法的な改造を「犯罪だ(と思う)。」なんて、イイ歳をして書いているようでは、「どんな正義」を持ってるの?って考えちゃいますよね。

「人はそれぞれ「正義」があって 争い合うのは仕方ないのかも知れない
だけど僕の「正義」がきっと 彼を傷つけていたんだね」

とは思わないんだろうか?やっぱり自分は正しくて他人が間違っていると思ってるんだろうか?
ハッキリ言ってターゲットにされた者にとっては、余計なお節介以外の何物でもなく、意見や批判する人の自己満足以外の何物でもないと思います。

「ドラゴンナイト×3 今宵、僕たちは友達のように歌うだろう
ムーンライト、スターリースカイ、ファイアバード
今宵、僕たちは友達のように踊るんだ

ドラゴンナイト×3 今宵、僕たちは友達のように歌うだろう
コングラッチュレイション、グラッチュレイション、グラッチュレイション
今宵、僕たちの戦いは「終わる」んだ

ドラゴンナイト×3 今宵、僕たちは友達のように歌うだろう
ムーンライト、スターリースカイ、ファイアバード
今宵、僕たちは友達のように踊るんだ

ドラゴンナイト×3 今宵、僕たちは友達のように歌うだろう
ムーンライト、スターリースカイ、ファイアバード
今宵、僕たちは友達のように踊るんだ」

なんて事は、百万年に一度 太陽が沈んで夜が訪れる日が来ても有り得ないだろうし、踊れるのだろうか?

※斜体は、作詞:fukase SEKAI NO OWARI Dragon Nightからの引用

本当は最後に、セカオワの動画を貼りたいところですが、著作権上問題が有りそうなので、ご自分で聞いてくださいね。(^o^)

※国際問題及び国内問題については例示です、どちらかのイドロギーに与するも のでは有りません


ウーン仕事のストレスのためか、あんまり楽しくないブログになってしまったな。

でも明日はCCJの創立記念日のツーリング、時間があればFSWのイベントにも足を伸ばせるかも(G県までは無理かな)。(^o^)

今から楽しみです。箱根のお山と、雨雲さん大人しくしていて下さいね。



さてとケイマンの給油と洗車に行かなきゃ。




ココで試したら精神年齢29歳で,IQが255で、前世がリンカーンのsaでした。


Posted at 2015/06/13 14:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年05月29日 イイね!

日本の地下で何が起こってるんだろう?

昨年の御嶽山の噴火


今年に入ってからの、箱根大涌谷の異常


そして今日の鹿児島県・口永良部島の噴火。


いったい日本列島の地下で何がおきてるんだろう?

リアル「日本沈没」なんて事には、なってほしくない。(^^ゞ
Posted at 2015/05/29 22:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation