• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

話題のニューモデル

今年は、ホンダのS660やマツダのロドスタ(ND)やホンダNSX等の話題のニューモデルが発売されま

すね。

S660やマツダのロドスタ(ND)はもう予約が始まっているようですね。




ボクの嫌いなトヨタのLクラスミニバンのヴェルなんとかとかアルなんとかは、発売1カ月で月間目標

の6倍とか7倍お受注が有ったとか。

確かに話題のニューモデルをいち早く手に入れて、乗り廻したい気持ちはボクも分かります。

ボクもR32のGT-Rを発売後1カ月で手に入れた時は、何処に乗って行っても注目されて決して悪い

気持ちでは有りませんでした。


でも発売直後のニューモデルを買ったのは、R32のGT-Rだけ。

後は必ず発売後必ず1年間は待ってからにしています。

トヨタ車の場合は、発売後1年目に必ず小変更があるのでそれを待ちました。

輸入車の場合も、日本仕様が発売されてから1年、どうしても待てない場合でも本国での発売から1

年待ちます。


理由は簡単です、クルマも工業製品で有る以上生産開始後の製品にはバラツキが有ったり、どれだ

けテストを繰り返してもユーザーが実際の公道で使うと、メーカーの想定外の問題が起きたりする可

能j性もあるので、その対策が済むのを待つためです。

もちろん、発売直後はディーラーも強気で値引きも渋いですからね(でもR32は15万位の値引きが有

りました)。

あくまでも、これはボクの考えですので悪しからず。

沢山お金があれば話題のニューモデルを発売直後に買って、トラブルなどが有ればまた次のニュー

モデルって感じで買い替えれれば良いのですが・・・・・・。(^^ゞ



こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村



Posted at 2015/03/03 22:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年01月20日 イイね!

とうとう2桁に(^o^)

日曜日に灯油を買いに行くと


エ~、18Lで、1134円(税別)!!

安っ、ポリタン2つ分の予定がだったけど、3つ買っちゃいました。(^o^)


で、今日320dの燃料が、残り1/4になったので、ひそかに期待しながらGSに行くと、


期待どおり、経由 98円(税別・プリカの場合)

とうとう2桁突入です。(^o^)

もっと・もっと安くなれ!!





こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村



Posted at 2015/01/20 20:23:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年01月17日 イイね!

岐阜輸入車ショウ2015

毎年恒例の、岐阜輸入車ショウに行って来ました。


入り口を入ると、目の前にオレンジのジャギャーのFタイプ


照明の反射で最初は気がつきませんでしたが、ボンネットに何やら書かれてます。


もしかしてこのFタイプ。

エアーケイのサイン入りでした。

毎回サプライズのあるメルセデスは、

Sクラスクーペが

Cクラスのワゴンも


このブラックのCクラスワゴンの足元

なんとハンコック。

セールスさん曰く「ハンコックタイヤのメルセデスを納めると、皆さん残念な表情をされます。」

続いてルノー、

やる気マンマンのスタイル。

FF車、ニュル最速だそうです(シビックタイプRのライバルですね)。


BMWはこの3台





2シリーズのアクティブツアラー、今度貸して貰える様にお願いしておきました。

アウディーからは、RS5のオープン


オープン復活にイイ車だとおもいしたが、1500諭吉以上は流石に。(^^ゞ


ミニには、こんなゴッツイのが(もはやミニでは・・・・)。


で今回の〆は、日本に1台だそうです。




























ピンクのミニ、しかも特別価格。

インテリアにもピンクがあしらわれています。

どなたか如何ですか。(^o^)

岐阜輸入車ショウは、18日もやってます(もう1回行ってこようかな)。




こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村




Posted at 2015/01/17 22:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2014年12月31日 イイね!

明けまして、おめでとうございます。<(_ _)>

明けまして、おめでとうございます。&lt;(_ _)&gt;

2015年もこの3台で駆け抜けたいと思います。




皆さんよろしくお願いします。<(_ _)>

さて、今年のタイムは?


残念、送信に時間が掛った様で、

00:00:03でした。(T_T)

昨年より2秒も遅い・・・・、来年もチャレンジします。





こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村


Posted at 2015/01/01 00:00:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2014年12月21日 イイね!

次はアルファードが標的に

なる・・・・・・、わけはないですよね。(^^ゞ

車社会ではマイノリティーな存在のスポーツカーと違って、メジャーな存在のミニバン乗りを敵にまわして、ミニバン乗りを叩くほどマスゴミはバカじゃないですからね。

ミニバン嫌いの偏見かもしれませんが、ミニバン特にLクラスのミニバンは横着な運転が多い様に感じます。

先週も東名高速で、トラックを追い越し中にアルファード(ヴェルなんとかかも)にピタッと真後ろに付けられました。もちろん走行車線にはトラックがいるので、ベタ付けされてもすぐに譲れないのにお構いなし。(^^ゞ

追い越しが終わって、走行車線に入るとフル加速で走っていき、再び追い越し車線を走る車にベタ付け、譲ってもらえないと思ったのか左側追い越しをしてカッ飛んで行きルールもマナーも関係ないって感じのDQNな走りでした。

大きな車に乗ると「自分が強くなった。」って勘違いしてるのかもしれませんね。

Lクラスのミニバンは図体がデカイので目立つのかもしれませんが。

ミニバンにしろスポーツカーにしろ、車単体では当然動きませんよね(除くナイト2000)、便利な交通手段か走る凶器になるかは、ドライバー次第ですので、車には全く罪は有りませんよね(この意味では自動運転には期待できるんですが)。

もちろん、これは山形県で起きた、ひき逃げ事故の事について書いてるんですが、「アルファード」って車名が大々的に報道されてますよね。
これが、スポーツカーだったら、「だからスポーツカー乗りは・・・。」って事になるかもしれませんが。

この犯人、ドライバー以前に人としてサイテーなヤツですね、多分捕まったあと
  「人をはねたと思わなかった。」とか「人を引きずっていたとは分からなかった。」
とかの言い訳をするンでしょうね。

ある程度の運転経験があれば、衝突したものが人か物かは判断がつくはずですし、何かを引きずっていることも分かりますよね。

人をはねてしまう事は、車を運転する以上誰にでも起こる可能性がありますが、1.5kmも引きずるなんて事は交通死亡事故ではなく、完全に殺人です。

今頃犯人は、電話やチャイムの音にビクビクしながら、証拠の車をどう処分するかを考えているんでしょうがね、事故を起こして110番する勇気も無いチキンなヤツなんでしょうね。、
死亡ひき逃げの検挙率は100%らしいので観念して自首してほしいです。


山形の事故は、最初は過失ですが、葛飾区でパトカーに追われて女子大生を引き殺した事件は、完全に故意犯ですね。

酒を飲んで車を運転するだけでも故意なのに、右折禁止違反をしてパトカーから逃げる。
そしてほぼ同い年の女子大生の未来を奪ってしまう、こんなヤツは一生社会に戻って欲しくないですね(危険運転なんとかでも甘すぎる・弩)。

みんカラに登録してみえる方は、
「ボクは飲酒運転をしないから関係ない。」
って思われるかもしれませんが、

鬼キャンを自慢げにUPしたり、「車検だから純正戻し。」ってUPするのも、法律違反って面からみれば、飲酒運転と五十歩百歩ですからね。

今日は他の話題のブログをUPする予定でしたが、車好きとしては悲しいニュースが続いたので・・・・。


亡くなった方々のご冥福をお祈りします。





こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村



Posted at 2014/12/21 19:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation