• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

チョッとお散歩

チョッとお散歩にいってました。

日本平のフェスの楽しい時間から、現実の世界に戻っていらいケイマンに乗るどころか触ってもいませんでしたが、フェス参加の皆さん等のブログを見ていたら無性にケイマンに乗りたくなり、約1時間20km程のお散歩に行ってきました。

片側2車線の幹線道路やチョットしたワインディングを、グレイを聞きながらケイマンらしく楽しく走らせて来ました。

途中今日CGTVの放送が有ることを思い出して帰ってきましたが、フ~気持ちよかった。

CGTVも終わりワンコがこちらを見て、「散歩に連れて行け。」と言っているので鰐の次は犬と散歩にいってきます(笑)。
Posted at 2010/04/23 23:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かケイマン | 日記
2010年04月18日 イイね!

鰐50匹集合!CCJ FESTIVAL 2010

鰐50匹集合!CCJ FESTIVAL 2010昨年に続きCCJ FESTIVAL に行って来ました。









東名高速 赤塚PAが中部組の集合&関西組との合流場所でしたが、ボクが到着した時は、すでに全員集合しており、一番最後でした。(汗;


関西&中部14台で牧の原SAへ向かい、時間調整。


ケイマントレインで日本平ホテルへ向かいます。
 

ホテルの庭にボディーカラー別に並びます。



で全体はこんな感じ。


短足ケイマンは今年もモディファイ・オブ・ザ・イヤーにエントリー。
結果は優勝ならず。バックに富士山が。

優勝は、koooheiさんの黒いケイマン、カーボンの量で負けたのかな。(笑)


ホテル内に移動して、パーティ&ゲーム大会、ズラッと並んだ賞品の数々。(一部です)


ビンゴ大会でこんな賞品をゲットしました(神様のお土産にピッタリです)。


ジャンケン大会ではオイル缶8個の賞品を、最後の2人まで残りながらゲットできず残念でした。

再び庭に戻り、まったりタイム富士山も綺麗です。


その間に協賛のデレクションさんにECの無料診断をしてもらいましたが、幸い異常なしでした。

楽しい時間は、アッと言う間に過ぎ、第3回への参加を約束して解散です。

帰りは、メテオさん、ヨッシーさん、panさんと帰りましたが、高速に乗る前にバラバラに。


途中の牧の原SAで、富士宮焼きそばを食べたあと、30分ほど仮眠。その後ケイマンに給油して出発。

しかし、お約束の音羽蒲郡~豊田間14キロ70分の渋滞。
ナビの指示に従い、国道1号線に迂回して午後8時15分に無事帰宅しました。
走行距離約470km、楽しい1日でした。
 スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
また来年も参加します。
Posted at 2010/04/18 22:37:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かケイマン | 日記
2010年04月05日 イイね!

サクラのトンネルを見つけた・・。

サクラのトンネルを見つけた・・。午後から急に休みになったので、ケイマンで近所のサクラを求めて散歩してきました。

近所の公園です。


で、見つけたのはサクラのトンネル。


早速ケイマンを進めます。
 

トンネルの途中
 

トンネルを抜けました。




約500mのサクラのトンネル・・・・。


本当はポールが立っていて通り抜け禁止です。
入り口と出口で写真を撮っただけでした。
でもサクラは綺麗でした。
Posted at 2010/04/05 20:19:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かケイマン | 日記
2010年04月03日 イイね!

お花見に。

お花見に。サクラの季節に合わせて、ナビゲーションカラーをピンクにしてみました。

晴天に誘われて、神様と一緒にお昼からお花見に行ってきました。
「まよ中」以来ケイマンで高速を走っていなかったので、高速を走って鬼岩公園に。

しかし、桜は公園内を歩きながら見るようですが、少し寒かったため歩くのはパスして、公園の上にある松野湖という湖の畔にある桜の樹のところへ。



次に神様のリクエストで「土岐プレミアムアウトレット」へ、アウトレット内では神様と完全別行動でした。


このまま帰るには、神様は物足りなさそうですので各務原市にある桜の名所、新境川沿いの堤防へ。
境川沿いには1200本もの桜の木が植わっており、ほぼ満開です。
 
近くの公園や、堤防の下には宴会を始めているグループや、場所取りビニールシートが、上を見ればサクラの花がイッパイ。

近くの学校の校庭が駐車場になっていましたが、満車の状態でとても桜をバックに写真を取れる場所も無くありません。

それでも、お花見のメインストリート(?)から離れて場所で、サクラをバックにケイマンの写真を撮る事ができました。


神様はサクラとアウトレット、ボクは久しぶりの高速走行を楽しんだ休日でした。
Posted at 2010/04/03 20:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かケイマン | 日記
2010年03月14日 イイね!

「まよ中」参加&プチモディ、神戸でお披露目。

プチモディを、神戸でお披露目してきました

出発前にcayさんからスペーサー用のロングボルトが届いたので(本当は先週届いていたのですが)、ケイマンにスペーサーを4輪とも着けました、こんな感じです。
 
 
高速走行中も変な振動も無く、精度の高さを感じました、さすがcayファクトリー製です。
ただ、後2つのモディパーツは上手く着かず時間切れ。

それとこんな物も付けてみました、カーボンのリヤスポです。



途中トイレ休憩を挟んで、3時少し前に、gucciさんの黄色ボクと一緒に、集合場所の突堤に到着。
早速、クルマを並べての撮影会です。



今回のメインカメラマン師弟、お疲れさまでした。
 
怪しい面パトとタクシー、それを撮るカメラマン。



撮影会の後は、芦有へ途中に後ろに先ほどの怪しいタクシーがいました。(笑)



昨年12月以来の芦有です、ここで納車オフ以来のボビィーさんと再会。


芦有からかまよ中への移動中、道を間違えチョット焦りながら何とか中島PA着。
ここでも、納車オフ以来のメテオさんにもお会い出来ました。
参加のクルマはチョッと少な目でしたが、関西のワニ&ボクを見て楽しい時間を過ごせました。

次は5月に「まよ中」に行く予定です、関西の皆さんまたヨロシクデス。
Posted at 2010/03/14 13:58:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かケイマン | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation