• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

ヨタハチ・1600GT・ハチロクが走るのを見てきたよ。o(^▽^)o

ヨタハチ・1600GT・ハチロクが走るのを見てきたよ。o(^▽^)o今日は秋晴れで気持ちの良い一日でしたね。
家でウダウダしてるのも勿体ないので、Z4に乗ってTOYOTA博物館まで行ってきました。

目的は特別企画「TOYOTA75」の関連イベントの走行披露です。


今日走ったのは、TOYOTA S800、TOYOTA 1600GT、スプリンター・トレノ(AE86)の3台です。
走行披露は、一昨年TOYOYA2000GTの走行披露に行って以来です。

走行披露でP1駐車場が使えないので、P2・P3に駐車することになりますが駐車場は↓のとおり一杯です。
  
もうすぐ走行披露が始まるのに帰って行く人もいました。

駐車場にはこんな車たちがいました。
なんと 駐車場にも、初代カローラが!
 
先輩が買ったので買えなかったセリカXX
 
パンサー・リマ
 
ルビー・レッドの964RS(彼カレみたいですね)
 
アルファロメオ・ジュリエッタ
 
サバンナRX-7カブリオレ 
NAのロードスターと思いきや、M2 1028!
 
リヤに誇らしげなM2 1028のエンブレムが。

さて走行披露ですが、クルマが入ってきます。


最初は、TOYOTA S800です。



続いて、TOYOTA 1600GT


懐かしい有鉛ガソリンの排気ガスの臭がしました。

最後は、スプリンター・トレノ(AE86)



走行披露終了です。


3台の車名をクリックするとフォトギャラにジャンプします。

この3台の走行披露は、11月3日と10日の午前11時と午後2時からも行われるので興味のある人は行って見てください。(^O^)

本当は走行披露だけで帰るつもりでしたが、特別企画「TOYOTA75」も見ることにしました。
TOYOTAカードで支払うと800円で入れました。

展示車両はフォトギャラで。(^O^)

TOYOTA 特別企画展「TOYOTA75」①
TOYOTA 特別企画展「TOYOTA75」②
TOYOTA 特別企画展「TOYOTA75」③

TOYOTA博物館のある一帯は、ボクの母校の大学があるので、帰りは高速を使わず昔を思い出し下道で帰ることに、途中オープンなお友達を発見。


でも途中で混みだしたので、結局高速に・・・・。(^O^)

楽しい半日でした。


こちらポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/27 19:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年10月24日 イイね!

「ポチッ。」した物が届いたので・・・。o(^▽^)o

インテリア・モディの第2弾です。(^O^)v

日曜日に、ヤ○オクで「ポチッ。」した物が今日無事届きました。(^O^)
実は出品者の方の評価が「新規」の方だったので少し心配してました。

無事に届いたので、我慢の出来ない大人としては早速取り付けます。
まず、みんカラの整備手帳等で交換方法をお勉強します。

そうそう、届いたのは「BMW M PERFORMANCE シフトノブ」です。
もうご存知だと思いますが、BMW M PERFORMANCEのシフトノブにE89用の設定はありませんがE90用が流用可能なのです。(*´∀`*)


で、クルマに乗り込みシフトを「N」の位置にしてノーマルのシフトノブを両手で掴んで思いっきり上に引っ張りあげると、


次の瞬間、







鼻に激痛が・・・・・。(;>_<;)







シフトノブが鼻に激突しました、幸い鼻血は出ませんでしたが・・・・・まだ少し鼻が痛みます。

でもノーマルのシフトノブは無事外れました。


後はBMW M PERFORMANCE シフトノブを「カチッ。」と音がするまで押し込みます。
シフトノブが普通に動く事を確認して、作業は全て終了しました。


今回もDIYで出来ましたので取付費は無料、ちなみに落札価格はDラー価格の2/3ほどでした。

さて第3弾は・・・・・、パーツNoや現地での価格は分かりましたが、もっと安いところを捜索中です。
どうなる事やら、

こちらポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/24 17:04:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年09月28日 イイね!

KARAがやってきた。o(^▽^)o

KARAがやってきた。o(^▽^)oKARAが宅急便でやって来ました。
ン間違えたKAROだった。(~_~;)

ベタなツカミでスイマセン。<(_ _)> 
前々回の落語ネタを超えるモノが浮かばなくて。(T_T)

神様1号に角が生えないうちの、Z4の連続モディです。
直ぐに気がつかれないように、今度はインテリアです。

ご覧になった方も多いと思いますが、ヤ○オクを徘徊していたら、出品されてました。
半月使用で、2諭吉弱。「少し高いかな。」とも思いましたがギリギリ終了5分前まで悩んで「ポチッ。」。

ライバルがいたら止めようと思ってましたが、こういう時に限って他に入札者がいません。
サクサクっと支払い手続きをして、本日宅急便で来ました。
なんと正規の箱入りです。


開けると、ヤ○オクの写真と同じビニールケース入り。


綺麗です。


裏には滑り止めのマジックテープ付き。


早速、純正のMspマットと入れ替えました。
ドライバーズ・シート


ナビ・シート


赤いマットで、車内が少し明るくなった感じがします。
KAROのマットはGX71に乗っていた時に、SISALを使って以来です。


神様1号をお乗せする時は、Mspマットと入れ替えよっかな。(´▽`)




こちらポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/28 12:57:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

今度は牙が生えた!次は何が生える?

今度は牙が生えた!次は何が生える?♪テケ テンテンテン♬

エ~毎度ばかばかしい、お笑いにお付き合いねがいます。<(_ _)> 

熊さん 「 おーい、八さんそんなに急いでどこへ行くんだい。」

八さん 「 おー、熊さんじゃねいか、イヤなにお前さんの所へ行こう
      と思っていたところデイ。」

熊さん 「 おーそうかい、でオイラになんの用だい。」


八さん  「イヤなにね熊さん、saって奴、知ってるだろう。」

熊さん 「 おう、Z4に乗って、こないだ『Z4に羽が生えた。』って騒いでた奴だろ、それで。」

八さん 「 さっきsaの家の前を通ったら、奴(やっこ)さんがね、Z4を見ながら腕組みをしてたんでい。
      そんで奴さんに
          何してんでー?
      って声をかけたら、奴さん
          今度はZ4に牙が生えたって
      って言うんだい。」

熊さん 「 なにっ、Z4に牙?何のこっちゃい。」

八さん 「 そう言うだろうと思って、スマホで写真撮ってきてやったゼイ、ホイ見てみな。」


熊さん 「 ウ~ン、こりゃ~確かに牙に見えるな~、カーボンのフロントリップかい。」

八さん 「 なんでも、eBayで見つけたって言ってたよ。」

熊さん 「 こないだ奴さんが『ポチッした。』って言ってたのはコイツの事だったんかい。」

八さん 「 羽根の次に牙が生えたってか、するっていと今度は何が生えるんだい。」

熊さん 「 そう言えば、奴さんのZ4は弄り禁止のはずだったんだろ。」

八さん 「 おおそうだった、じゃあ今度は神様1号の頭に角が生えます。」

エ~お後がよろしい様で。<(_ _)> 

♪テケ テンテンテン♬


こちらポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
      
Posted at 2012/09/24 16:15:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年09月20日 イイね!

プチ整形しました。o(^▽^)o

先日の12ヶ月点検の時に、Z4のお顔をプチ整形をしました。(^O^)

これが


こうなりました。


どこが変わったか、分かりますか?












































簡単ですね、グリルをブラックにしてみました。(^O^)
eBayでポチッしたのですが、純正のブラックグリルは当然、ヤ○オクで出てる物よりも安く手に入りました。(^^♪
でも思わぬ落とし穴が・・・・。

純正のグリルの外し方がわからなかったのでDにお願いしたのですが、取り付ける為にブラックグリルを加工する必要が有ったらしく、ブラックグリルの値段と同じくらいの加工代が・・・・。(~_~;)
それでも純正より少し安く済みましたケド。(^0^))

アッそうそう、Z4のお顔今月中にもう少し変わるかも。(^O^)

こちらポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/20 15:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation