• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

「七果福」GET!

お休みなのに、朝6時に起きて。

トーストを焼いて、カフェオレを入れて。

歯磨きをして。

トイレに行って。

Z4の屋根を開いて、午前7時に家を出て。


着いたところは、↓。


既に先客が14人ほど。(~_~;)


どんどん、お祝のお花が届き。


オープン30分前に既に駐車場は満車。(~_~;)


開店直前には、約50mの行列が。


開店と同時に客さんが・・・(人の事言えないか)。


お目当ては、新装開店祭の14日~16日の各日限定150個の、七週の果実入り大福「七果福」
1個で通常の大福3個分の大きさだそうです、1個 840円也。


こんな箱入りです。


切ってみると↓な感じ(相変わらず切るのが下手ですね)。


おやつに半分をペロッと食べちゃいました。(^o^)v

ついでに「小福プリン」を2個買ったので、今日のお買い上げはこれだけ。(^o^)


こちらは、「粗品」として貰ったタオルとお餅です。


「七果福」は神様のリクエストで買ってきました。

他にも「ななつ星in九州」にも乗りたいとのリクエストも。(~_~;)


↑は、いずれと言うことで(来年6月まで予約で一杯だそうです)。



こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

Posted at 2013/09/14 15:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2013年08月14日 イイね!

桃のケーキ。(^◇^)

「HIKO HAYASHI」のケーキの箱


中には、桃一個丸ごとのケーキ。(^o^)v




神様1号が買って来てくれました。

大好きなカフェオレと一緒に頂きました。



当然、とっても美味しかったです。v(^o^)v


こんな時間に食べたら太るかな。(~_~;)


こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
Posted at 2013/08/14 22:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2013年02月21日 イイね!

2月 2回目の伊勢志摩に、

職場の仲間と牡蠣の食べ放題に行ってきました。
メンバーはお年寄りさんチーム6名と若手さんチーム5名の計11名、ちなみにボクはお年寄りさんチームの最年少でした。(^O^)

行ったのはこちらのお店


テーブルには、このセットがセッティングされてました。


後からお店の人が、牡蠣ご飯・牡蠣の佃煮・牡蠣のお汁・カキフライを運んで来てくれます。



揚げたてのカキフライはサクサクで美味しかったです。(^O^)

後は、お店の方が焼いたり蒸したりしてくれた牡蠣をトレーに乗せて、自分たちのテーブルに運ぶシステムです。

早速、若手チームが牡蠣をもらう列に並んでします。
しかし平日なのにお店はこの混み様、「みなさんお仕事はどうされたのですか?」って人のこと言えないか。(^O^)

早速牡蠣をいただきま~す。
焼き牡蠣


蒸し牡蠣


昨年の牡蠣食べ放題に参加したメンバーによれば、今年の牡蠣は大きくてプリプリだとの事。
ボクも頑張って食べました。

牡蠣の味噌にも食べ頃に。♪


駄菓子菓子、
約40分も食べ続けると流石に飽きてきます・・・・、ケチャップや大根おろし紅葉おろし等と手を変え品を変えしても・・・・。
正確に数えてはいませんが5~60個位は食べたと思います。

牡蠣好きの神様1号へのお土産は、↓

牡蠣の佃煮(ピリカラ味)

早速神様1号は夕食の時に食べてました。
オイラ?当分牡蠣は食べなくてもイイかも。(~_~;)

伊勢の海は、この日も綺麗でした。


二度有る事は三度有るか?・・・・・、多分無いです。(^O^)



また自分のケイマンやZ4の話ではあませんが、こちらをポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村


Posted at 2013/02/21 19:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年08月18日 イイね!

お寿司食べ放題へ行ってきた。(^O^)


※3人と別行動、オイラはZ4で。

神戸の大学に行っている子供と一緒に久しぶりに家族4人でお食事に。 岐阜初寿司のお寿司食べ放題特上コース、一人4280円。
大トロやイクラのサーモン巻などから選べるコースです。


※お寿司が出てきた途端食べてしまい写真が撮れなかったので、拾い物の写真。

勇んでで食べ始ると、回っているお寿司よりネタも柔らかく美味しいので、次から次にお腹に収まりました、でもシャリが少し多めの為か伝票3枚(1枚お握り寿司20個まで)を過ぎた当たりで、4人ともペースが急激にDOUN。
お腹がはち切れそうになりました。

お盆休み中は、姉夫婦が帰省して来ていたりして外食が多くなり、体重が大台に復帰しそうで怖いです。
週明けから、また食生活を元に戻さなきゃ。(^O^)
そうだ、ルイと散歩して体重を減らそう、ってまだ無理です。(^O^);



  こちらポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村    
Posted at 2012/08/18 22:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年07月29日 イイね!

暑い夏の話題を二つ。

今日も暑かったですね。(~_~;)
で、夏の話題を、

その1
我が家の愛犬のハル(柴犬♀)とセナ(チダックス♂)を美容院に連れていきました。
ハルはシャンプーだけですが、セナは夏らしくバッサリとカットしてもらいました。

カット前

※カット前の写真は4月頃の写真です。

カット後

首の下のモジャモジャの毛がなくなり、見た目も涼しくなりました。
別の犬の様です。(^^♪

その2
土用の丑の日に鰻を食べに行けなかったので、その代わりに焼肉屋さんに行ってきました。
神様1号&2号が一緒なのでPOLOくんの出番です。


行ったのは、大野町に有る雪月花さん。

前菜

お肉色々


夏野菜

ビビンバ

この後、デザートのシャーベット(写真取り忘れました)。

神様1号&2号は生ビール。運転手のボクは烏龍茶でした。(^^♪

あるみんトモさんによれば、焼肉の効果は続いても半日とか。
取り敢えず明日は頑張れるかな?


クルマの話ではないですが、ポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。\(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村    

Posted at 2012/07/29 20:36:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
© LY Corporation