• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

ふるーつ大福ゲット♪

今朝の新聞の朝刊に、養老軒の「ふるーつ大福」発売開始の広告が出ていました。
養老軒の「ふるーつ大福」は、東海地区のTV番組で時々取り上げられていて、以前から一度食べたいと思っていたもの。

しかも、岐阜県加茂郡川辺町のお店まで行かなくても、車で20分くらいのイオン各務ヶ原ショッピングセンターで今日から18日まで販売とのこと、これはイオンに行くしかありません(笑)。
11時30分ころにイオンに到着、売り場に行くと20人ほどが行列中。

とりあえず8個ゲット。


自分で包丁で切ってみましたが、巧く切れなかったので、養老軒のHPの写真を借りました。
中身は写真のとおりでした。


食べた感じは、ふわふわのお餅の中に、イチゴ、バナナ、栗、クリームとあんこが入っていて甘すぎず、フルーツの酸味がアクセントになっていて、美味しかったですよ♪

22日からは、もっと近くのカラフルタウンで販売するようなので、また買いに行きま~す。


ンッ、また体重が・・・・、まっいいか(笑)。

岐阜まで遠くて行けないって方は、ネット通販も出来るみたいですが、けっしてボクは養老軒の回し者では有りませんので悪しからず(笑)。
関連情報URL : http://www.yoroken.com/
Posted at 2011/10/13 17:06:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年07月21日 イイね!

やっぱ今日はコレでしょう。

ケイマンにガソリンを入れに行く途中、うなぎ屋さんの駐車場に屋台風のものを発見。
  「うなぎお持ち帰りできます。」
との看板がでている。
  「そうか、今日は土用の丑の日か。」
と言う事で、混みだす前にと給油帰りにゲット。
CIMG3515
CIMG3515 posted by (C)sa85471
「三河産のうなぎ」と看板に書いて有りました。

君達には、あげないよ!
CIMG3467
CIMG3467 posted by (C)sa85471

もう一つ、ケイマンにイタズラをしていたら、タイヤがこんな風になってました。
CIMG3517
CIMG3517 posted by (C)sa85471

タイヤカスがトレッド面に付いてます、特に振動等は無いのでそのうち剥がれていくのかな?
Posted at 2011/07/21 18:37:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年05月06日 イイね!

NAGARAGAWA FLAVORって?

仕事中に偶然見つけました。
たしかココは以前駐車場だった場所のはず、いつの間にかこんなものが出来ていたようです。
「NAGARAGAWA FLAVOR」、詳しくはこちらで

NAGARAGAWA FLAVORが何か分かったところで、
行ってきました(急に思い立って行ったので、写真は全部写メです)。
 連休の谷間で空いてました。
20110506120442
20110506120442 posted by (C)sa85471

本当はモーニングの予定が、ランチタイムになってしましました。
まずは、パン工房&CAFEの326(トレ・ドゥエ・セイ)へ
20110506120353
20110506120353 posted by (C)sa85471

入り口のメニューボードで、何故か「海の幸」にひかれて↓をオーダー
20110506114514
20110506114514 posted by (C)sa85471
「海の幸サラダランチ」・・・ダイエット中と言う事で(笑)。

お店の中から、長良川の堤防を走るクルマが見えます(写メを撮りましたが上手く撮れませんでした)。

食事のあと隣のベーカリーの方へ
20110506120330
20110506120330 posted by (C)sa85471
パンを3個買った後、店員さんに許可を取って店内の写メを
何故か店員さんが緊張してました(店員さんを撮るつもりはないんですけど)。

他には木工インテリアの工房とギャラリーが、
20110506120907
20110506120907 posted by (C)sa85471

でも興味ないので軽く見て終わり、

駐車場の流星号
20110506120704
20110506120704 posted by (C)sa85471

20110506120753
20110506120753 posted by (C)sa85471

バックに金華山&岐阜城が見える・・・・・ハズ。

オープンでの写真を撮ろうと思っていると、隣に白物家電クルマが入って来たので、ドアパンチされないように、先に流星号を出しました。
それに隣に白物家電クルマとツーショットは頂けませんので。

さて自宅に帰り冷蔵庫を開けると、そこにもお昼ご飯が(正確には、娘のお弁当の残りですが)。
もちろん、美味しく頂きました(残すと怖いので)。
ついでに買ってきたパンも1個食べ、「何処がダイエットじゃ。」という突っ込みは無しで(笑)。

夕方帰ってきた神様が、パンの袋を見て
  「何処のパン屋さんに行って来たの?ナガラガワ フレーバー行ってきたの?」
と。
 知らなかったのオイラだけ?

GWのうちの1日の一コマでした(笑)。

さあ明日は何しよう?エッワンコの美容院?POLOの出番です。
Posted at 2011/05/06 18:31:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年05月01日 イイね!

限定1000台、

じゃ無くて、4月9日から10日にかけてON AIRされた「福山雅治の24時間ラジオ」のなかで、
限定1000個で販売された三陸海鮮料理中村家「海宝丸」が届きました。
(釣られた人ゴメンナサイ)

ラジオの中で福山雅治が「美味しい。」を連発した為、福山ファンの神様が「注文したい。」と言い出しました。

元々海鮮品に目の無いボクも、おいしそうだし被災地の支援のひとつになればとも思い賛成しました。
(「単なる食いしん坊じゃないか。」という突っ込みは無しで)。

で、届いたものは↓
CIMG2866
CIMG2866 posted by (C)sa85471

中身は↓
CIMG2869
CIMG2869 posted by (C)sa85471
「あわびとろみ昆布」と「うにとほたての甘辛昆布」です。

炊きたてのご飯に乗せて
CIMG2870
CIMG2870 posted by (C)sa85471
食べました、丁度息子も帰ってきていたので、アッというまに無くなってしまいました。
もちろん美味しかったです(涎)。

ラジオでは限定1000個でしたが、現在は「三陸海鮮料理中村家」さんのHPに新商品として載っています。

美味しい物を食べて、被災地の支援にもなる。
一粒で二度美味しい的な感じで、興味の有る方は注文してみては如何ですか?

アッ、決してボクは「三陸海鮮料理中村家」さんの回し者で有りませんので、悪しからず(笑)。
Posted at 2011/05/01 14:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation