• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

またCDを買ってみた。

ボクが山下達郎ファンなのは皆さんご存知だと思います。

なので、日曜日の午後2時から3時は「サンデーソングブック」をたとえTRG中でも聞いています。

で、先日の日曜日に「サンデーソングブック」を聞いているとスバルWRXのCMで大滝詠一のカナリア

諸島が流れてきました。


正直言って大滝詠一の存命中はあまり好きな曲は無かったのですが、この時は何故だか素直にボ

クの心に入ってきました。

「CDが欲しい。」と言う事で、


「Best Alway」を買いました。

最近何かと、心がササくれる事が多かったのですが、大滝詠一を聞いていると癒されてササくれが

小さくなっていく感じがします(また明日も頑張れそうです)。


心がササくれると言う事ではないですが、天然記念物の岩にロッククライミング用のハーケンを打ち

込むという事が石川県や岐阜県でおきましたね(岐阜県のは犯人が名乗り出ましたね)。

自分の楽しみの為であれば天然記念物にも平気

でハーケンを打ち込むなんて、常識が疑われますね。


以前、バス釣りを楽しみ為に、勝手に池にブラックバスを放流して在来種の魚が全滅したという

ニュースも有りましたが、これと同じことでしょうか。


エッ、SAの駐車場を占拠するような輩には言われたないって。

イエイエ駐車場の占拠なんてしたことないし、駐車場にクルマをとめてご飯を食べに行ってるだけで

すので。(^o^)v

さあ、大滝詠一の曲を聴いて心のササクレを滑らかにしようかな。
Posted at 2016/06/28 23:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年04月04日 イイね!

CDを買った。(^o^)

最近忙しくてCDショップに行く時間が無いので、ネットで。(^^ゞ

買ったのは「響け!ブラバン・ヒーローズ」


もちろん、三宅由佳莉3等海曹のソプラノボーカルも入ってます。

巷での話題は↓ですが、



ボクの好みは↓です。

この歌の方が三宅3等海曹の声や歌い方に合っているような気がします。

ケイマンのナビにも320dにも録音しました。

三宅3等海曹のソプラノは天使のソプラノですね。(^o^)

陸上自衛隊中部方面音楽隊の歌姫活 鶫真衣(つぐみまい)さん も可愛くて良いですね。

ところで、このCDの利益は何処に行くのかな?

音楽隊の動費は国の予算だろうし、印税の行方も気になったりして。(^^ゞ
Posted at 2016/04/04 23:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年02月23日 イイね!

150㎞離れた浜松まで行ってきた。

浜松まで行った理由は、
sa家の恒例行事。
TATUROU YAMASITA PERFORMANCE 2015-2016 40TH ANNIVERSARY
です。

何故わざわざ150㎞離れた浜松アクトシティまで行ったの?
と思われるかもしてませんが、名古屋も岐阜もチケットが取れず、2回目のチャレンジで何とかGETできたのが浜松だったからです。

2月22日(ニャンニャンニャンなので猫の日らしいですが)、仕事をお昼で切り上げて320dで神様を仕事先まで迎えに行って、高速へ。

当然↓も持ってきました(紙テープは出しておきました)。


折角東に向かうので、豊田東JCから新東名に、
てっきり東海環状から、ランプウエイで新東名に入るのかと思ったら自然に新東名を走ってました。どちらかと言えば東海環状へランプウエイで進む感じです。

(写真は借り物です。)

東西ツーの時は豊田JCを過ぎたら左側によらないと。
右側を飛ばしていると気が付いたら新東名を走ってるかもしれないので気を付けましましょうね。
道路は片側2車線、トンネルも橋梁もキッチリ2車線分しかないので、3車線化は当分無理でしょうね。

で岡崎SAでトイレに。

時間の関係で中には入りませんでした。

これで、三ケ日JCや音羽蒲郡付近での渋滞を回避できるるので、
箱根がより近くなりますね。(^o^)

久ぶりに平日の昼間に高速を走りました。
大型貨物同士の90㎞バトルには驚きませんが、トレーラーが90㎞バトルで追い越し車線を走っていたのにはビックり。(@_@)

もう一つ、ボくは追い越しをする時はできるだけ速やかに追い越して、追い越す車とはなるべく並走する時間を短くしたい方ですが、今日は「追い越す気があるんかい。」って言うほどユックリ(ノンビリ)と長時間並走している車が目につきました。(^^ゞ

そしてアクトシティ着。
勝手が分からない会場で少し離れた駐車場に320dを止めて会場に。

ライブは3時間半、楽しい時間でした。

お客さんの年齢層は高めなので、オープニング=オールスタンディングではないので、ユッタリ楽しめました。

帰りは、旧東名→名神で帰ってきました。


Posted at 2016/02/23 01:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2014年09月19日 イイね!

遅めの夏休み・金魚&達郎

なんか訳のわからんタイトルですが。
ようは、昨日(18日)に遅めの夏休みを頂いて、金魚と山下達郎のライブに行ってきました。

午前中は、銀行などの野暮用を済ませて、仕事を午前中で終わらせた神様の帰宅を待って320dで出発。

岐阜羽島ICから名神高速・名古屋高速経由で名古屋市内に向かいましたが、平日の昼間って結構高速混んでいるんですね。

でも時間に余裕もあるし、神様同乗なので流れに乗って走りました。
アッと言う間に第1の目的地、テレピアホール着。

「アートアクアリウム展」です。

昨年TVで見て神様見たがってましたので。

会場内は、フラッシュ禁止ですが撮影はOK

では、








下の水槽は同じ水槽ですが、照明で印象が変わります。










本当はもっと写真を撮ったんですが、これ位にしますね。

神様の感想は、「綺麗だったけどあれで1000円はボッタタクリ、500円が妥当だ。」と。(^^ゞ

さて、次は国際会議場へ。
すっかりsa(エス・エー)家の年中行事となった感のある、山下達郎のライブ。

今年は、「Maniac Tour」というタイトルで、ヒットシングルや定番曲を一切演奏しないツアー。

ライブ本編は、初めて演奏する曲とか、三〇年ぶりに演奏する曲のオンパレード、実際途中で達郎が弾き語りでさわりだけを歌った「潮騒」以外は、クリスマスイブもライドンタイムもアトムの子供も一切無でした。

でもツアーの構成は、中盤に一人アカペラがあり、後半はアップテンポのナンバーで本編は終了しました。これもいつも通りですがセットリストは秘密です。

でもアンコールでは、おなじみのナンバーが演奏されて、クラッカーを持って行かなかったのを後悔しました(これから「Maniac Tour」に行かれるみなさんクラッカーはお忘れなく)。

アンコールも含めると4時間近いライブでしたが、日ごろのストレスを忘れさせてくれる楽しい時間でした。

2015年はデビュー40周年のライブツアーだそうですので、また行きたいですがその前に竹内まりやのライブのチケットをGetしなきゃ。(^o^)

さて、明日1日頑張ればお休みです、しかも明日の夜は飲み会だ。(^o^)v





こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

Posted at 2014/09/19 00:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年09月09日 イイね!

TRADを買ってきた。(^o^)v

竹内まりやのニューアルバム、「TRAD」を買ってきました。

3201dに速攻で録音済みです。

もちろん、買ったのはDVD付きの、初回版。(^o^)


もう一つのほしかったのは、↓のハガキ。

竹内まりやのツアーのチケットのプレゼントハガキ。

35組70名ですので、当選の可能性はかなり低いとは思いますが、
出さなければ当たりませんので。(^^ゞ
ハズれたら、当然自腹で買います。

さて、来週の18日は、山下達郎の「Maniac Tour 」です。
座席はあまり良い場所ではありまえんが、一度は諦めたライブですので楽しんできますね。(^o^)v

車の話題じゃないけど、こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村



Posted at 2014/09/09 23:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation