• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

ブレンボより効く神様ブレーキ、絶景(絶叫)伊豆ツー


チョット雲の掛かった富士山の下スタートした伊豆ツー、詳しいレポートは、他の参加者の皆さんがすでにUPされているので、禁断の神様レポートをUPします。(汗;

西組/現地直行は御殿場ICで集合です。


これまでは置き系のイベント中心でしたが、弾丸金沢ツーに続きワインディングメインの伊豆ツー参加ですが神様は箱根スカイラインに入るまで知りませんでした。

ワインディングに入った途端、2台前にいるCayさんのマフラーのサウンドが1オクターブ高くなったのを合図に、前を走っていたココベルさんと一緒にアクセルオン。

最初はセンターラインのないやや狭い道幅に、少し押さえ気味でしたがセンターラインが出てからは更にペースアップして、ココベルさんを追いかけました。

やぎさんコーナーで、ケイマンを止めると、ココベルさんが笑いながら「助手席からクレーム出ませんでしたか?」と。

「クレーム出まくりでした。」と答えると、ココベルさんが「ブレンボより効きますよね。」と。
確かにやぎさんコーナーまでは、車内に心地よく響くフラット6の音と、「ぶつかる~。」「走りすぎ~。」の神様の絶叫の2重奏。

更にペースアップしようとすると、「やめて~。」の声に思わずブレーキング、確かにブレンボより速度が落ちます。

やぎさんコーナーには、911の集団やF様や、昔憧れたこんな車もいました。


さてやぎさんコーナーからは、普通の車が前にいて気持ちいまったりドライブ、神様ブレンボはしばらくお休みです。

滝知山園地では、富士山をバックに記念撮影、駿河湾も見えとても眺めのいい場所でした。JEDI!さんこだわりの絶景が楽しめました。
 

ワワニ達より沢山のバイクがいた「亀石」で休憩後、「バナナワニ園」へ着、ここで昼食&クイズ大会。
園内を回りながら、クイズの答えを探しましたが、残念ながら結果はブービー賞、でもヒントを求めてバナナワニ園を全部回りました。

昼食は、「バナナカレー」。ビーフカレーでも良いと思いましたが、バナナワニ園だからと思い「バナナカレー」に、でもCCJのワニ達には不評のようでした。


バナナワニ園なのにあちこちに、こんなかわいい子達が、でもみんな寝てばかりでした。
 

バナナワニ園から、「道の駅天城越え」までは普通な車に混じってのドライブ、しばらく神様ブレンボの出番は無し、神様も快適なご様子でした。

「道の駅天城越え」では、神様はお買い物タイム、駐車場でこんな車を発見。


西伊豆スカイラインに入ると、突然JEDI!さんのスイッチが入りペースアップ!ケイマンの車内には再びフラット6の快音と神様ブレンボの2重奏。更にバックミラーにはtsucchiさんのデイライトが段々迫ってきます、見通しの良い直線で神様ブレンボに従いtsucchiさんに道を譲るとアッと言うまに見えなくなりました。

土肥駐車場で一休みの後、ビデオ撮影のため20秒おきのスタート、チョとドキドキのスタートでした。
駐車場からこんな海が見えたので、押さえておきました。


スカイラインを出てからは、渋滞に巻き込まれながら「弥次喜多」に着。


僕は、お好み定食

 

神様は駿河丼を注文しました。


「弥次喜多」で解散になり、ワインディング三昧の一日は終わり、300km先の家をめざしますが、「東名8km渋滞」電光表示が、さらにNAVIは渋滞回避ルートを表示、迷いましたがNAVIに従い国道1号線を清水まで走り、清水ICから高速に乗り午後11時15分に自宅着、楽しい1泊2日のツーリングは無事終わりました。

考えてみれば神様ブレンボのおかげで、無事帰る事ができたのかなと思いました。

実は10月11日は結婚記念日でして、とても楽しい日になりました(笑)。

そういえば、「弥次喜多」でビックXさんが「神様に楽しんで貰えたかな。」と言ってみえましたが、「今度は一人で参加しようかな。」と僕が言うと、神様は「ダメ私も行く。」と言っていたので、彼女なりに楽しんだと思います。

次にワインディングを走る時には、秘密のパーツがケイマンに付いているといいな。
Posted at 2009/10/13 19:31:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
1112 13141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation