• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

紅葉を求めて足慣らしPartⅡ

紅葉を求めて足慣らしPartⅡ
2日連続のブログUPです。
先週の土曜日に続いて、紅葉狩り&足慣らしに行ってきました。
でも今日は神様同乗です。

今回は距離を稼ぐための高速道路と、適度なワインディングを求めて、郡上八幡と飛騨高山をつなぐ「せせらぎ街道」を目指します、当然紅葉狩りも出来る道路です。

そう言えば神様が、ケイマンに乗った時に「なんか低くなった様な気がする。」と言っていましたが、多分気のせいだと思います。(笑)

さて各務原ICから東海北陸道に、元々直進安定性がよいケイマンですが、高速安定性が増した感じがしてリラックスして走れます。
遅い車をかわす時のレーンチェンジも、応答性が増したステアリングと高速安定性のおかげで、より安心して行えます。

郡上八幡ICで高速を降り「せせらぎ街道」へ、天気が曇りのためか道路は空いており、それなりのペースでハンドリングを確かめながら(紅葉を見ながら)走りました。

途中の道の駅「パスカル清美」で休憩です。


ここでこんなものを食べました。
 

紅葉はパスカル清美まで来るとピークは過ぎた様でした。

パスカル清美からは、前を観光バスに押さえられましたが、バスが譲ってくれてからは、中速コーナーが続きましたが、以前より車が曲がりやすくなった様ですしコーナーでステアリングを切り増した時の応答性も良いように思ました。

とは言え神様同乗ですので、神様ブレーキの出番の無い走りですので、追い込んだらもっと印象は変わるかも知れません。

せせらぎ街道から中部縦貫道を通って、再び東海北陸道に入りチョッと寄り道。
ひるがのSAのスマートICで高速を降り、以前行った「オープンテラスカフェるりは」に向かいましたが、残念ながらトデェイのオフ会で満席、入れませんでしたorz。

そこで、ひるがの高原らしい場所?を選んでこんな写真を撮りましたが

車の温度計をみると

ひるがの高原はもう冬です。

往復約250km、先週分と合わせて500km弱、もう少し走る必要がある様に思います。
来週は「名古屋モーターショウ」に行ってきます。
Posted at 2009/11/15 18:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation