• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

日帰り入院?

と言ってもボクではありません。

BMW325Mspのブレーキパッドを交換して、BMWの警告灯が消えたはずでしたが、実はこんな警告灯が隠れていました。
オイルが足りないとのサインです。
 
その後iDriveでチェックすると、こんなサインや 
 
ブレーキオイルを替えろとのサインが、

更にこんな警告灯、法定点検を受けろと言ってます。、


そんな訳で、法定点検に325Mspを出しました。
何処に出すか悩みましたが、ブレーキパッドを替えたときのリセットがしていなこともありDラーに出しました。

午前中に出して、夕方には綺麗に洗車されて帰ってきました。
Dラーの担当君によれば大きな問題は無く、「ドアロックエラー」のエラー表示が出たので、ドアロックセットをクレーム処理で交換したとの事でした(クレームでよかった)。

フロントガラスには、新しいこのシールが。

仕事が終わり325Mspで帰りましたが、職場から自宅まで、エンジンを掛けてから切るまで、あの「ボーン」というゴング音なく過ごせたのは何ヶ月ぶりかな~。

今回の法定点検の費用は2.7諭吉で済みました。
これで暫らく安心して乗れますね。

でも、帰宅してから請求を良く見ると、タイヤ測定の項目に
「リヤタイヤの溝が少なくなっています。左右とも2.0mm」の文字が。

次はリヤタイヤの交換かー、orz。.

ケイマンのブレーキパッドも、アッ自動車税も・・・・諭吉さんが次々と・・・。
Posted at 2010/05/21 22:42:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | bmw | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
16 17181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation