• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

Z4 12ヶ月点検とsDrive20iを試乗したよ。o(^▽^)o

今日2本目のブログUPです。(^O^)

前にもブログUPしたように、Z4を2回目の12ヶ月点検に出しました。
走行距離は24000km強、月平均約1000km走った事になります、通勤やBMWやオープンカー関係のイベントに引っ張り出されているので仕方が無いですね。(^O^)

今回の点検でボクの方からのリクエストは、
① フロントウインドウの曇り
② エアコンの温度が調整が出来ない(寒いので温度を上げてもほとんど変化しない)。
③ 右左折したあと加速するとエンジンルームから「キュルキュル」と言う音がする。
④ コンピューターのバージョンアップ(走行中のルーフの開閉を可能にする)。
⑤ お顔のプチ整形
でした。

結果は、①は冷房が効きすぎるので結露での曇り、②はPCでチェックしても異常は無いとの事でした。
少し?が残りますが、もう少ししたらACを使わなくなるので良しとしましょう。

③の「キュルキュル」音ですが、点検の結果エンジンルームではなく「デフ」からの音と分かり、来週再入院することになりました。

④のコンピューターのバージョンアップはしてもらえましたが、走行中のルーフの開閉は出来ないとのことでした、今販売しているZ4は走行中のルーフの開閉ができるので、「もしかしたら?」と期待しましたが残念でした。(T_T)

後はエンジンオイルとワイパーブレードとブレーキオイルを交換して貰いましたが、それ以外にテールランプにひび割れが発生しているので、デフの修理に合わせて交換して貰う事になりました。


さてsDrive20iです。

気になる4気筒直噴ターボエンジンですが、街中で時速40~60+の速度で走っている時エンジンは1500回転弱で回っていて、そこから加速しようとアクセルを踏み込むと、

アクセルを踏んだ量と速度によりそのまま加速しだす時と、キックダウンで1段落ちタコの針が2000回転まで跳ね上がる時があります。

どちらの場合も自分の思った加速をしてくれて痛痒感は全く有りませんし、以前事故の後の代車で乗っていたE90の320iとは大違いです。

また時速40~60+の速度で走っている時は殆どエンジン音はしませんが、アクセルを全開にすれば、力強いエンジン音と共に加速してくれますが、5000回転を超えるとレスポンスは頭打ちになります。

NA6気筒エンジンの様にレッドゾーンまでスムーズに吹けてくれません。決して悪いエンジンでは無いと思います(否、良いエンジンです)が、ボクがBMWのエンジンに求めているものでは有りません。

静かでスムーズでパワーのあるだけのエンジンならBMWのクルマでなくてもイイとおもいます。(キッパリ)それと8ATがいい仕事をしている感じですね。

そうそう燃費は、何時もの通勤路の12Kmをいつも通りに走ったところ、

7.6Km/lでその後ワインディングや街中をトータルで約100km走って8.0kmでした。

いちおうこんなステッカーが・・・、


sDrive20iのハンドリングですが、エンジンが2気筒減ったからと言って軽快感が増したようには感じませんでした。


結論は、sDrive20iはボクのsDrive23iの代わりにはならないクルマですので、sDrive23iをこれからも大切に乗って行きたいです。

アッ、一つだけsDrive20i気に入った物があります、ステアリングのパドルです。+と-が別になっていて使いやすいです、6諭吉ですが6諭吉有れば他に欲しい物があります。(^O^)



そうそう来週の入院の時の代車は320(F30)です、今から楽しみです。(^O^)


  こちらポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村




Posted at 2012/09/06 19:52:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2012年09月06日 イイね!

アレックス・ザナルディ、パラリンピック金メダルおめでとう!

元F1ドライバーで、INDYカーレースの事故で両足を失ったアレックス・ザナルィデ、がロンドンパラリンピック、ハンドサイクル・タイムトライアルで金メダルを獲得しました。


ザナルディがツーリングカーでレースに復帰した事は知ってましたが、ハンドサイクルに転向していて、パラリンピックに出場していたとは全く知りませんでした。
しかも競技が行われたのは、かつて英国F1グランプリの会場だったブランズ・ハッチ・サーキット。

おめでとう アレックス・ザナルィデ!

普通のスポーツニュースでは、中々取り上げられないと思いますので、紹介しときます。


  こちらポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村    
Posted at 2012/09/06 15:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 67 8
91011 121314 15
1617 1819 202122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation