• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

当日スタッフの見たRPM。o(^▽^)o



それは先月の朝練の時、なっちさんの、
「来月9日のRPMのボランティア・スタッフお願い出来ませんか?」
の一言で始まりました。

当然断る理由は無いので、
「イイですよ、何時にラグーナに行けばいいですか?」
と言うと「

なっちさんは
「午前6時30分集合でお願いします。」
と、

なぬ午前6時30分!   何時に起きればいいの???

そんなこんなでアッという間に当時、遠足前の小学生ではないけどアラームを4時にセット。
でも、午前3時30分に目が覚めてしまった。
2度寝をして遅刻した前科の有るオイラとしては、意を決してベット抜け出しました。(^O^)

時間に余裕があるのはイイもので、ゆっくり準備をして午前4時30分に家を出発!
高速が空いていたため(決して飛ばし過ぎではありません・(^O^)、
途中991を追いかけながら(PCの展示車でした)。


午前6時にラグーナ着、でもボクより早くついていた人も・・・。


駄菓子菓子、肝心の実行委員会のスタッフの姿が・・・、無い。(T_T)
仕方が無いので、高速走行で汚れたケイマンを拭いているとポルシェの列が増えてました。


やがて実行委員会のスタッフの方がみえて、ミーティング開始。


オイラは予定どおりケイマンエリアの整理係。
取り敢えず自分のケイマンを移動しました、ベストポジションゲットは役得ということで。(^O^)


午前8時の受付の開始前から、911やボクスター等がドンドン集まって来るのにケイマンエリアはボクのケイマン1台だけ。

他のスタッフからは「ケイマン本当に24台くるの?」のこえも、でもボクは絶対来ると信じてました。
やがてTO-TOさんの黒ケイマンを先頭に次々とケイマンが集合し,24台が勢ぞろいしました。
こんな光景はCCJのイベンントでもあり得ません。(^O^)


ただ駐車場所の整理がボク一人では追着がず、ボクスターエリアのボランティア・スタッフさんに助けていただきました。
またボクの下手な誘導に従って貰えた、参加者の皆さんありがとうごいざいました。<(_ _)> 

ケイマンエリアの動画です。


参加車両が集合し終わると、本部テント前での開会式
引き続きANYOKING今市さんの司会による麻宮騎亜先生や澤圭太選手のトークショウ。

さてRPMの方ですが、ポルシェが300台も集まるととても写真を撮りきれませんし裏方ブログと言うことで、全体の写真とボクが気になったクルマを・・・・。後は他の方のブログを参考にしてくださいね。



途中で会場を抜け出してお昼ご飯へ、
イタリアンのランチバイキングをいただきました。(^q^)


昼食後会場へ、そしてお楽しみの抽選会開始。
なかなかボクの番号が呼ばれませんでしたが、希望どおりのブツをGET。v(=^0^=)v

レザーシートの補修用ペイントで、もし外れたら自腹で買おうと思っていた物です。
アッ、この間はスタッフ業務はお休みしてました。(^O^)

抽選会が終わると、全員の集合写真の撮影です。
カメラマンの方々です。(^O^)


hommaさんの閉会宣言の後は、交通整理&お見送り業務。


中にはナンバープレートカバーを外し忘れた参加者のお手伝いも・・・。


誰だ!写真を撮ってサボってるのは。(~_~;)

koooheiくんが乗ってきた981ボクスター、カッコイイです。


だから、誰だ!写真を撮ってサボってるのは。(~_~;)




・・・・・ボクです。<(_ _)> 

朝早かったのと暑かった事以外、CCJのメンバーとの再会や他のグループの方とお話が出来たり楽しい一日でしたし、ハルバル宮崎からみえたみん友さんの、E.S.Cayさんと奥様のhanahanaさんご夫婦とお会いできて楽しい一日でした。

用事が有ったので高速が混み始めるまえに、一足お先に帰らせていただきましたが、今回当日スタッフを少し(本当に)をさせて貰い、良い経験になりました。

普段CCJのイベントを企画実行されているCCJ事務局のご苦労が少し分かりました。MizpeaさんJEDI!さん毎回お世話になってます。<(_ _)> 


アッ、こんな写真も忘れてませんよ。(^O^)


 
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村      
Posted at 2012/09/09 19:12:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 67 8
91011 121314 15
1617 1819 202122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation