• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

譲って貰えたのは、良いのだけれど。(~_~;)

ジュリエッタが居た1週間は、出来る限りジュリエッタに乗っていたんで、
ケイマンの前輪を替えたのだけど、そのまま家に帰ってきて放置。
どんな感じか確かめに、秘密のワインディングを走ってきました。

やっぱり、新しいタイヤはイイですね、トレッド面が柔らかくてグリップが良くなった感じがして,
今まで以上にフロントがよく入ります。ロードノイズも低くなりました。(^o^)

ちなみにその時の外気温↓

確かに外に出ていても、あまり暑さを感じませんでした。(^o^)

市内に戻って外気温を見ると↓

今度はもっと山奥まで行ってみようかな。(^o^)


そうそうブログのタイトルですが、市内からお山に向かってく時、
ボクのケイマンの前には5~6台のクルマがいました。
やがて1台減り2台減りして、ボクの前には軽自動車が1台走ってるだけになりました。

速度は60km/h位、特に急ぐつもりも無いんでそのまま追従すると、暫く走った左コーナーで、軽自動車は左のウインカーを出して減速。
近くにお店も無いので、「譲ってくれるのかな?」と思ったんですが、ブラインドの左コーナー。

対向車の確認が出来ないので、見通しが良くなるまで暫くそのまま追従。(~_~;)
そして、見通しが効く場所になったところで追い越しました。
同じ譲って貰えるのなら、見通しの効く場所で譲ってほしかったです。

それに60km/h出ていれば十分なのと、あまり車間距離を詰めて「ポルシェに煽られる。」なんて110番通報されてもイヤなんで車間距離も走っていた、別に譲って貰うつもりも無かったでしすが。(~_~;)

少し前にナビで見ていて左コーナーの次に直線が有ることは知ってたんで、そこまで譲ってた方が安心して抜けたのに・・・・。と

イヤイヤ譲って貰えただけで感謝しなけりゃいけないのかな?

ボクの場合ワインディング等で後ろから速いクルマが来た時には、出来るだけ見通しの良い場所で譲るようにしているのですが・・・・。

皆さんどう思われます?

「オレは速いので、譲る事は無い!」って言う方はスルーして頂いて結構です。(^o^)




こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村




Posted at 2013/07/22 20:28:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
78 91011 12 13
14 15 161718 1920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation