• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

オープンなお友達とチョッとした疑問

こんにちは、相変わらず暑い日が続いてますね。(~_~;)
んで、Z4の屋根は昼間は閉じたままです。
オープンで走ると自殺行為ですからね。(^o^)

そんな中見つけた、オープンで無いけどオープンなお友達です。
先週、雨の日にみつけた↓のセリカコンバーチブル(6代目ST205)。

流石に雨の日ですので、オープンは無理ですね。

続いて銀行に行った時の↓、メルセデスSLK。

オープン繋がりで横に並べてみました。

さてさて、ボクに限らず珍しいクルマや古いクルマを見つけると、写真を撮ってブログにUPする人は多いと思うんだけど、撮影する時にそのクルマの持ち主の許可って必要なんでしょうかね?
クルマのオーナーさんに撮影とブログUPの許可を取れれは問題は無いのでしょうが。

でもオーナーさんがクルマに戻るまで待ってる時間が無い時や、走行中のクルマの場合は許可を取ることは出来ませんよね?
そんな時は写真を撮るのを諦めるか、撮ってもブログUPをしなければ良いのかもしれませんが。(~_~;)

他人の顔写真を勝手に撮ると肖像権等の問題が出てきますが(勝手に他人の子供の写真を撮ると110番通報される事もあるらしいです)、クルマの場合意匠に関する権利はオーナーではなくメーカーのものですしね。

ボクの場合は
 1、出来る限りオーナーの許可を取る。
 2、個人家の駐車場のクルマはブログUPしない。
   (どうしてもUPしたい場合はナンバーは当然家も隠す)。
 3、オーナーの許可の有無を問わずナンバーやドライバーの顔を隠す。
 4、個人宅の庭や、写真を撮るためだけに、ホテルなどの閉鎖された駐車場に入らない。

と言う自主規制をしてます。

一方では、一般の人が景色や風景を撮る時に個人の家やクルマが写りそうでも一々許可を取りませんよね。
それと同じ考えでイイのかな?って思ったりします。

みんカラの利用規約には
第6条(画像・写真の投稿について)
1. 略
2. 略
3.本画像内に人物が描かれている場合、その人物は、本画像の頒布、公の展示ならびに複製 (これらに限られません) を含む本規約に沿った形で本画像を使用することに同意していること。
4.本画像内にナンバープレートなど、個人が特定される恐れのある情報が描かれている場合、その個人は、本画像の頒布、公の展示ならびに複製 (これらに限られません) を含む本規約に沿った形で本画像を使用することに同意していること。
と規定されてます。


自分が撮った写真の著作権は、撮った自分に有るので↑の規定に添っていれば、ブログUPは良いとも思うのですが、
皆さんはどう思われます?

時々テレビのニュースで、通行中の人の顔が写っているのを見ますが、あれは本人の許可を取ってるんでしょうかね。


こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村



Posted at 2013/07/31 17:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
78 91011 12 13
14 15 161718 1920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation