• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

ご先祖様に感謝です。<(_ _)>&久々の「こんなクルマがありました。」です。

今回の台風18号で被害を受けられたかたに、心からお見舞いを申し上げると共に、
一日も早い復旧をお祈りします。<(_ _)>


毎回台風や大雨で家に浸水したり、クルマが水没したりするニュースが流れます。
そんな画像を見るといつも心が痛みます。大切なケイマンやZ4が水没するなんて考えただけでも、気が狂いそうです(もちろんPOLOもですが)。

でも、幸いな事にボクの家は道路から1.5mから2.0mほど盛り土の上に建っているので、物心ついてから伊勢湾台風(全く記憶はないですが)他、幾度となく台風等による洪水にみまわれましたが、家が水に浸かった事は有りません。

※ブロックの上が家です。

記憶に有る中でも、避難場所となっている小学校(家から50mほど南側)付近が50cm位浸水した時も家の周りまでは水は来ず、当然家の浸水は有りませんでした。クルマは普段は盛り土の下の駐車場に置いていますが、イザっと言うときは盛り土の上に移動させればOKです。

盛り土の上に家を建てているのはボクの家だけでは無く、昔から住んでいる人の家はほとんどが盛り土の上に家が建っています。大昔は河原だった場所なので、何度も洪水に苦しめられたご先祖様達に感謝です。



ただ水については安心ですが周りに風を防いでくれる建物がないので、突風や竜巻は怖いです。
以前も強風で屋根が持っていかれそうになったことがあります。(~_~;)

今日は昨日の台風がウソのような晴天でしたね。
午後からZ4をゴニョゴニョしたあとに、いつもの本屋さんに行ってきました。
するとこんなクルマが、3代目(FY-33)シーマです。
これの黒とシルバーのツートンカラーに憧れたことがありました、1996年から2001年までの生産ですが最近見ないですね。



Z4のゴニョゴニョについては、少し様子をみてOKならばブログにUPしますね。(^○^)


こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

Posted at 2013/09/17 16:30:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 56 7
8910111213 14
1516 1718 1920 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation