• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

BMW&ポルシェな1日。

今日はお休みだったんで遅く起きて朝のワイドショウを見ていると、
どこそこの県の消防組合の元会計係の女性が1億円を横領して逮捕されたってニュースをやってました。

その女性の家の近所(らしき場所)で近所の人(らしき人)にリポーターが「女性は派手な生活をしていた。」って言わせようとしたインタビューとか、家の様子を映して「クルマが4台も駐車してあます、中には新車で800万円もする高級外車も有ります。」って説明してました。

んで、TVを見るとアメ車のミニバンとE46の3尻が映っており、ご丁寧にBMWのエンブレムがアップになってました。「800万円の高級外車乗用車」ってE46の330iなら700諭吉位した覚えだけど、318iならその半分位だった様な、それも2世代も前のクルマなのに。(^o^)

それに都会と違って交通機関が発達していない地方では、免許を持っている人の人数分のクルマが有ることは珍しくないしね。
クルマが4台も有るからって、金を使ってるって決めつけるのは如何なものでしょか。

報道機関やマスコミって言っても、NHKを除けば所詮は営利企業だから数字を気にするのは仕方が無い気がするけど、京都のフェアレディZの事故の扱いもそうだけど、スポーツカーや外車に対して何でこんに偏見有りアリの扱いするのかな。

確かに外車やスポーツカーに乗っている人の絶対数が少ないので、叩いても影響が無いっちゃ無いですけどね。でもTV局にもフェアレディZや高級外車に乗ってる人も居ると思うけど、どんな気持ちなんだろうね?

もしオイラが何か(横領とか財産犯的な)やらかして逮捕されたら、ウチの駐車場を映して「sa容疑者の自宅です、高級外車のスポーツカーが2台も駐車して有ります。」ってポルシェのエンブレムを大映しにするのかな? その時はちゃんとPOLOも映しといてほしいですね。(^o^)

         
あと、清水なんちゃらっていうアナウンサーが、「こんなクルマなければいい。」って言ったとか言わないとかの話題も有るけど、Zが日本経済や自動車産業に大いに貢献した事や、倒産しかけた日産自動車のリバイバルプランの象徴だったことを知ってて言ったんだろうか?(ゴーンが泣いてるぞ)

読売テレビの清水なんちゃらのプロフには特技趣味がドライブとしてあり、クルマは「もちろん大人の乗用車」ってなってるけど、おとなの乗用車って何だろう?マ、フェアレディZじゃない事は確かだろうね。(^o^)

みんカラで他の方が言ってるように、フェアレディZは決して悪くない、悪いのは公道でドリフトまがいの走行をしたクソガキだし、この事故を他人事としか思ってないクソガキはまだまだいる。
スポーツカーは本来紳士の乗りもの、クソガキが乗る物ではないハズ!

毒を吐いたところで、今日の本題です。

くだらないワイドショーを聞き流し新聞を読んだりしてマッタリ過ごしたあと、GIFUBMWへZ4で行き先日のZ4の車検の残金を支払いに行きました。振り込みでも良かったンですが、「4尻置いてないかな?」って、ほのかな期待を抱いて行ったんですが撃沈でした。(T_T)


で平日でしか出来ない用事を済ましたあとJRで名古屋まで、目的地はこのホテル。


でもその前にココに、1等が当たればあんな妄想やこんな夢想が全て現実になります。(^o^)


ホテルの16階の会場の前でナナ27さんとグッドタイミングで合流。
目的はPorsche Exclusive Previewです。

今年は珍しく平日開催です。

オーナーズ・ラウンジでナナ27さんとコーヒーを飲んでると、今度はむねたけさんを発見。
展示車をそっちのけで、あんな話やこんな話で盛り上がりました。(^o^)

今回の展示車で一番気になったのは、スピード・イエローの991です。


リヤスポイラーがイイ感じです。

パラメーラのGTS


ダークブルーのケイマン

とか、他の展示車は東京や大阪と同じですね。

お土産もGetして、担当のK籐君と挨拶したあと再びJRで家に帰ったら、GIFUBMWから「岐阜輸入車ショウ」の案内が来てました、今度土日の開催だから行ってみようかな~4尻があったらいいな。
ボクは「外車」っていう表現は嫌いです。「輸入車」って表現がイイですね。
                                           
                                                      おしまい。
  


こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/26 21:19:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 56 7
8910111213 14
1516 1718 1920 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation