• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

転ばぬ先の杖、完了編。

昨日は、時間切れと言うかスマホの電池切れで終わった、ドラレコの取り付けです。
日曜日の今日は朝7時から、近所のお宮さんの掃除、続いて休耕田(耕作放棄地)の草刈りと、朝から働き詰めで、中々ドラレコの作業が出来ません。(~_~;)

そうこうしてるウチに、ホルダーを両面テープで張っ付けてから24時間経過したので、イヨイヨ本体を取り付けます。
っとその前に、昨日撮れなかった延長コード↓、

って言うか、実は昨日は長さ約1mの物を作ったら長すぎたので、約30cmで作り直しました。

延長コードを付け替えてと(配線はこの後少し直しました)、


アースはこんな感じ。


アップで、


で、やっと本体を取り付けて、電源コードを付ければ終~了。(^o^)

チャンと写ってます。

運転中は、意識しなければ視界に入って来ません。

外から見ると、見にくいけど白○の中です。(^o^)v


もちろん電源コードは全て内装のトリムの中を通してあるので、一切見えません(写真を撮っても普通の内装が写るだけので無しです)。

本来なら、撮影したドラレコの動画をUPしたいところですが、ウチのPCではmicroSDを直接読み込めないので、カードリーダーを買う必要があるので、また次の機会に・・・、アッそうそう付属のmicroSDは4Gなので、一緒に32GのmicroSDも買わなければ。(~_~;)

せっかく付けたドラレコですが、出来れば役に立って欲しくは無いですね。
でも、このユピテルのドラレコ実は常時録画タイプ。
と言うことはボクの運転が暫く残るって事ですよね!

ウ~ン後から見られて恥ずかしく無い運転をしなくちゃね!

でもツーリングの時の動画撮影にも使えるかも。(^o^)v


こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
Posted at 2014/07/06 18:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 320d | クルマ

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
67 8 910 1112
13 14 1516171819
20 212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation